dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テストで緊張しない方法(コツ)を教えてください・・・・・・

A 回答 (1件)

ヨッ!学生っ!



kidoraさんは、いっぱい勉強してますよね?
いっぱい勉強した分、結果を出さなきゃいけないと思うから緊張するんです。
頑張ってるから緊張するんです。

逆に、全く勉強しないでテスト受けたら、緊張なんてしませんよ。

緊張は頑張ってる人の特権です。緊張を楽しめるんですから。

私の場合、定期テストの時は、勉強をやるだけやって、
もし結果が良くなくても「今の段階で苦手な箇所がわかってラッキー」みたいな
気楽な気持ちでやってましたね。
入試試験以外のテストはみな通過点みたいな(笑)
だからと言って定期テストを手を抜いてやっていたわけじゃないですよ。(汗)
 
自分を追い込むんじゃなくて、肩の力を抜いて気楽に、
この緊張を楽しんだら良いと思います。^^

良いアドバイスじゃないですけど、参考になれば嬉しいです。ほなねっ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外な回答(笑)ありがとうございます!!

お礼日時:2006/06/06 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!