dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレのタンクの上に置く、陶器で出来た可愛い入れ物の中に薬が入っている、トイレ洗浄があるのですが『流すだけで簡単お手入れ』って言うもので、
流すと(薬がタンクの水で溶けて)水色の水で便器内を綺麗にしてくれるって言う物なのですが、これは お尻洗浄機能が付いているトイレには 水道直結式のみ使用可能ですと書いてあるのですが、この薬は肌に触れると良くないものなのでしょうか・・・?

家で使っている お尻洗浄が水道直結式か分からなかったので、試しに使ってみたらノズルから水色の水が出てくるんです。
だから、私の家のトイレでは使えないって事でしょうか? 使い続けると、荒れちゃうって事でしょうか?
肌に良くないって事なのでしょうか・・・?

他の家の方は 私の家と同じタイプの、お尻洗浄機能を使っている方は やはり この薬は使えませんか?

A 回答 (3件)

 漂白剤って知っていますか?



あれをお尻に掛けたら、お尻が割れちゃいますよ(^^;

手につけても手荒れするぐらいですから、それを敏感な場所に掛けたら、想像するだけで怖いですねぇ。

試してみますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗濯用の漂白剤なら知ってます ^^;
あれも手が凄く荒れますね?
後、お風呂のカビを取る洗剤も手が凄く荒れてしまいます。

言われて見て、ハッとしました。こわ~いって思いました。 (^^;

試す勇気ないですぅ~(⌒▼⌒;)
さっそく外しました!!
本当に此処で質問して見て良かったです
皆さん 本当に有難うございました!

お礼日時:2006/06/08 18:38

こんにちは。



よくある、フッ素コートとかしながら水を流す
薬品ですよね?

>家で使っている お尻洗浄が水道直結式か分からなかったので
>試しに使ってみたらノズルから水色の水が出てくるんです。
>だから、私の家のトイレでは使えないって事でしょうか? 

使えない事は無いですが、使わない方が良いです。

>使い続けると、荒れちゃうって事でしょうか?
>肌に良くないって事なのでしょうか・・・?

肌には良くないです。
と言うより「便器」に使用する物だし
貴方の「肌ではない所」触れるのだから
荒れる、荒れないの問題ではありません。
荒れてしまっても、皮膚科ではなく肛門科に
行く羽目になるかも・・・
それとも・・・

「どうしても」って事ならお尻洗浄機能を使わない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一瞬、浄化槽のバクテリアが死んじゃうから使わない方が良いかな…?って、思ったのですが 浄化槽にも安心って書いてあったので買って見たのですが ノズルから水色の水が出るので、私の家のタイプの洗浄機には使えないって事なのですね?

肛門科には成るべく、行きたく無いです・・・^^;
やはり、こまめにブラシで洗うことにします。
有難うございました!
質問が くだらないかな…?って少し思って、恥ずかしかったのですが、本当に聞いて見て良かったです。
有難うございました 

お礼日時:2006/06/08 18:32

貴方の品名・型番が分かれば判断できます



タンクから給水するタイプですと肌にも悪いでしょうが洗浄便座の機械にも空き影響が考えられます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノズルから水色の水(薬が溶けて水色になっている)が出るので、タンクから給水するタイプって事だと思うんです。
やはり、お尻洗浄機能にも悪影響が出るでしょうか…
やはり使うのは止めます!
質問して見てよかったです^^;
有難うございました!

お礼日時:2006/06/08 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!