dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今年のお盆に伊豆下田へ友人と2人で1泊旅行を予定しています。 宿はとってあり、スーパービュー踊り子号を利用したいと思っています。 宇都宮発のスーパービュー踊り子号があるとの話を耳にしたのですが、どなたか知りませんか? また踊り子号利用について、切符購入方法、お得なサービスやアドバイスなどありましたら何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

04年7月下旬にスーパービュー踊り子(以下SVO)を使って下田に旅行したものです。


私は都内出発だったのですが、参考までに主観たっぷりのアドバイスを・・・(^-^;

既に回答に出ていますが、私も宇都宮発着のSVOというのは見聞きしたことはありません。
最も遠くて大宮発着ですね。

旅行時期がお盆ということで臨時列車が多発する時期なので異なる部分も出てくる可能性もありますが、
私なら下記のような行程を組みます。

往路・案1
宇都宮7:21-(おはようとちぎ2号)→9:05池袋9:28-(SVO53号)→12:14伊豆急下田

往路・案2
宇都宮9:48-(やまびこ210号)→10:44東京11:00-(SVO1号)→13:40伊豆急下田

復路・案1
伊豆急下田14:00-(SVO8号)→16:47東京17:08-(やまびこ125号)→17:59宇都宮

復路・案2
伊豆急下田16:00-(SVO52号)→19:30大宮19:46-(やまびこ219号)→20:19宇都宮

上記の内、特に「復路・案2」の「SVO52号」は池袋までは定期運転ですが、
大宮延伸は臨時なので利用日を確認してみて下さい。
お盆なら大丈夫だとは思うのですが・・・。

切符購入方法ですが、普通に駅の「みどりの窓口」でOKでしょう。
ご存知かも知れませんが、SVOは全席指定席です。
旅行シーズンなので早めの予約が賢明でしょう。
JRの指定席発売は乗車日の1ケ月前からです。
1ケ月以上前に旅行代理店に頼んでおいてしまうというのも一つの手だと思います。

お得な切符としては参考URLに貼り付けた「踊り子南伊豆フリーきっぷ」があります。
都内発着だと往復SVO利用で既に元が取れます。
残念ながら宇都宮発着は無いようですが、
大宮発着を購入して宇都宮~大宮間の通常運賃を別途払っても元は取れそうです。

それから、個人的にはグリーン車の利用をオススメします。
他にも幾つかグリーン車を利用したことはありますが、乗り心地やサービスを含めてトップクラスでしょう。
シートも広々としてるし、専門のアテンダントがいてお茶などのサービスもあります。
私が利用したときは冷房が強めだったのですが、言えばブランケットを貸してくれました。
普通車に比べて3千円ほど高いようですが、セレブな気分を味わえて良い話のタネになると思います(^-^)

ただ注意が必要なのは、グリーン車は普通車以上に早く満席になる場合があるようです。
それから「踊り子南伊豆フリーきっぷ」でグリーン車を使う場合は特急券が別料金になります。
現地でかなり沢山バス等を利用しないと元は取れないでしょう。

ちなみにSVOの普通車も利用したことがありますが、乗り心地が悪いわけでは決してありません。
ただの「踊り子」に比べれば格段の差です。
両者の特急料金の差を附けているところをみると、JR側も車内設備の違いを痛感しているのでしょう。

ということで、安くあげるなら「踊り子南伊豆フリーきっぷ」で普通車利用、
高くても良いからユッタリくつろぐならグリーン車利用、というところでしょうか。

主観タップリで長くなってしまいましたが、良い旅になることをお祈りしています♪

参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_ke …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスとても参考になりました。都内発からフリー切符を利用してみたいと思います。普通車の乗り心地が不安でしたが、悪くはないようなので安心しました。有意義な旅行になるよう計画したいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/09 21:36

No.4の者です。


参考URLだとエラーになるようなのでリンクの貼り直しを・・・(^-^;

↓でキーワード検索を行ってみて下さい。
「南伊豆」と入れれば一発で出てきます。

http://www.jreast.co.jp/tickets/
    • good
    • 0

宇都宮からだったら、別に、踊り子号を使わなくても、普通グリーン車乗り継ぎの方が、楽ちんだと思いますが・・・・でも、1泊旅行だったら、あまり遅く着くのも何なので・・・



やっぱり、湘南新宿ラインにて、横浜までグリーン車でも乗って、横浜から踊り子に乗るのがいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湘南新宿ラインもありましたね。参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/09 21:24

大宮始発があります。


7:58発のみしかありません。
それに乗るには宇都宮6:28分に乗るか
新幹線7:00か休日のみ運転の11分か大宮での乗換時間が短いですが19分という手もありますが、宇都宮線を使う場合7月にダイヤ改正が行われ宇都宮線は宇都宮ー小金井間が15両対応になり連結時間や解結時間が短くなりダイヤが大きく変わる可能性もあります。

新幹線で東京に出てスーパー~~に乗ったり池袋始発もあるのでそう言ったのを使えば出発時刻を遅らせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり宇都宮発はないようなので、大宮発or都内発で検討しようと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/09 21:18

スーパービュー踊り子号は、大宮始発ならあります。


宇都宮から大宮までは東北本線または、新幹線をご利用ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宇都宮発はないようですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/09 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!