
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ん~、落葉しなかった原因はわかりませんが、
葉の色が薄くなっているのはハダニではないでしょうか?
葉の裏に小さな黒い点々やクモの糸のようなものはありませんか?
もしそうなら殺ダニ剤の散布をお勧めします。
ハダニは乾燥気味で出やすいので、水やりの際、葉の裏に水をかけるだけでずいぶんと予防できます。
それにしても、お店の人は無責任ですねえ。
ありがとう。きょう、近くでよく見てみたらいました。緑色の小さい(0.5ミリ?)虫がいて大きい蟻があちこと歩き回っていました。だからアブラムシではないでしょうか。ハダニのように赤い色ではないので、また蟻が群がるってことはソラマメアシナガアブラムシではないかと思いました。すぐ横でソラマメを作っていて虫が一杯でしたから。そいつか、その親戚かでしょう。とりあえず効くかどうかわからいけど木酢液を水で薄めたものを霧吹きで吹きかけてみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 オリーブの枝先が枯れている 1 2022/04/25 00:17
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイの葉が枯れる 4 2022/06/18 18:15
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイの葉の変色と枯れ】 ※写真を添付しておきます。 もう10年以上 鉢植えしている、 アジサイ 6 2023/08/10 17:24
- ガーデニング・家庭菜園 植物の葉や茎に灰色の粉?があります 3 2023/04/26 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は? 6 2023/06/15 22:04
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイについて 昨年夏頃、キンモクセイを購入し、鉢植えで育てています。 地域は岡山県南部の潮風 1 2022/04/21 07:40
- ガーデニング・家庭菜園 柚子栽培 3 2023/06/21 07:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
根っこだけで成長しますか?
-
除草剤を梅の木の周りに撒いた...
-
桐って木でしょうか?草でしょ...
-
この土の盛り上がったものはな...
-
モグラにお庭を荒らされています
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
伐採した場所に植樹 根っこは?
-
サクラの実は食べられるのでし...
-
日光に当てないと葉は黄色?
-
松茸の栽培、、松植えてみまし...
-
梅の受粉樹について
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
かんぴょう(夕顔)の収穫適期
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
この花の名前わかりますか? 自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
サクラの実は食べられるのでし...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
【植物】雑草を枯らそうと洗濯...
-
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
根っこだけで成長しますか?
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
今年3回ぐらい柿の木の側に除...
-
青い粘土はなにか問題がありま...
-
若い桃の木が上部から枯れこん...
-
ハナミズキが枯れているのかど...
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
回答お願いします。 実家に植え...
-
畑に菜の花を植える理由は?
おすすめ情報