
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
我が家の息子達が通っていた小学校では、毎学期初めに2枚の新しい雑巾(雑巾には名前とともに、一枚は「机」、もう一枚には「床」と書きます)を洗濯バサミと共に持って行ってました。
そして学期末に通知簿や、ノート、宿題などと一緒くたにして、雑巾も持ち帰ってましたね。
質問者様のお子様の学校では毎週、持ち帰るとの事ですが・・・私なら、あの学期末に持ち帰る汚い雑巾を思い出すと、雑巾と言えども、毎週末、家でちゃんと洗って、綺麗な物を学校で使うほうが良いのでは?と思ってしまうのですが・・・
雑巾持ち帰りは全学年ですか?(低学年のみと言う事でもないのでしょうか?)
床は少々汚くても良いかもしれませんが、机の上を拭くものはできるだけ清潔を保った方が良いのではないでしょうか?
学校では干すところも限られるでしょうし、低学年では綺麗に洗えないという事もあるでしょう。
他の子の使ったものなら嫌ですが、ご自分のお子さんのものなら、綺麗にしてあげても良い・・・なんて考えられませんか?
どうしても、その方針ガ解せないのなら、参観後の学級懇談会などの際に意見を述べられては?と思いますよ。
(どのような趣旨でそのようにさせているのか?
学校では清潔を保てないのか?などと・・・)
ありがとうございました。やっぱり毎週というのはあまりないですよね・・・
今年初めてで、他の学年やクラスでは持ち帰りはないと思います。
今までは学期単位だったのですが・・・
No.5
- 回答日時:
持って帰りませんね。
あんな汚いものは持ち帰りたくないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 学校で掃除中に男子に遠回しにイヤミを言われました 理由は生理中で漏れるのが怖くて雑巾がけをしなかった 4 2022/06/20 16:29
- バッテリー・充電器・電池 【自動車のバッテリーを短絡させるな!】と注意されましたが、充電中のバッテリーを水で濡らし 9 2023/08/08 11:37
- カスタマイズ(車) 車のサイドミラー用のガラコは、乾いた後に塗れた雑巾で拭いてはいけないのですか?フロントガラスのガラコ 2 2022/11/30 12:41
- 掃除・片付け 毎回、花粉が固まって黄色になったところなどを水霧吹きで雑巾で拭いているんですが、乾いた後にこうなりま 1 2023/03/22 06:04
- 掃除・片付け 押入れ掃除 3 2023/04/03 13:40
- 中学校 中学校で掃除の時間時に、ほうき、ぞうきんがけ、机を運ぶなどありますが、机を運ぶだけの分担で決まってま 2 2022/09/06 05:06
- 友達・仲間 若い女子に質問です! 1 2022/08/16 19:45
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園、保育園のお子様をお持ちの方に質問します。給食で使う箸やコップを入れる巾着、お弁当箱を入れる巾 1 2022/04/24 14:51
- 掃除・片付け フローリングの床汚れ 1 2022/06/30 16:21
- 掃除・片付け キッチンの壁が黒く汚れてくる 塗装剥がれ??? 3 2022/07/27 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習のお金について教えて...
-
公立中学校の部活。部費の使用...
-
カブトムシ幼虫の里親探し
-
学校の施設について
-
なぜ机の上に座っちゃいけない?
-
習志野市のお勧めの小学校を教...
-
現役の公立小学校の先生に伺い...
-
林間学校での宿泊施設を代表し...
-
学校の先生に職業インタビュー...
-
曽祖父は明治21年生まれなんで...
-
真夜中の学校に電気がついてい...
-
小学生が平日昼間の外出
-
小学校の校門のことで、いくつ...
-
小学校は水曜日は早帰りなので...
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
学区外の小学校に通う方法
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
「よかったね、よかったよ・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報