【お題】王手、そして

現在、日興財産3分法(毎月分配型)とピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)を同額分、三井住友ニューチャイナファンドを少しだけ持っています。

そこで新たに日興高金利先進国債券オープン(毎月分配型)を考えています。

バランスとしてはどうでしょうか?
詳しい方、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

日興高金利先進国債券オープンの中身は、グローバルソブリンオープンと余り変わらないです。


中身はオセアニアの通貨建てが50%ぐらいで、その他に米ドル、カナダドル、英国ポンド建て債券に投資しています。
確かに株式に偏っているので、債券でバランスを取ると言う考え方でリスク分散をお考えだと思います。
それならば、個人向け国債変動10年をお勧めします。
初回金利1.1%と円建てでは比較的利回りが高いですし、今後、日本の金利が上がれば更に利回りがアップする債券です。

外貨建て債券は見かけの金利は高いですが、高金利の源泉がインフレによる事と、高金利先進国債券オープンの信託報酬が1.25%とかなり高いので、長い目で見ていけば為替レート下落によって、実質的には円金利と変わらなくなる可能性が高いのです。

実質金利=名目金利-インフレ率-信託報酬-税金
ここでは、金利は最新で、インフレは4月(本当は最新が望ましい)情報で米国で比較します。
米国Tノート10年債6/13終値4.969%
4月消費者物価上昇率前年比3.5%(参考URL)
税金は0%とします。

実質金利=4.969%-3.5%-1.25%=0.219%

社債であればもう少し高い金利が望めますが、それでも分配なんて出来る状態ではないのです。
金利が高くても為替レートが長期的に下落すれば、結果的にリスクを取る意味がないのです。

と言う訳で、現時点では個人向け国債変動10年を債券投資として組み込めば為替リスクを取らなくても、それなりの利回りが取れるので安心だと思います。

本来、外債投信を組み込むタイミングで重要なのは円高時に投資する事が大事ですが、実質実効為替レートで検証してみると、やや円安ぎみなので、外債投信は現時点ではお勧めしません。

参考URL:http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/data/p014.pdf# …豸郁イサ閠・黄萓。荳頑・邇・燕蟷エ豈・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、ありがとうございました。
今までよくわからないまま購入したり、解約したりしていました。
信託報酬もかなり影響するのですね。
分配金が毎月45円だからいいな~くらいにしか考えていませんでした。
国債は購入した事がないのですが、どこで購入しても手数料とか同じなのでしょうか?
また、国債は1000万からでないとだめですか?
銀行で1000万で勧められたような気がするのですが・・・。
質問ばかりですみませんが、お願いします。

お礼日時:2006/06/14 12:26

>国債でリスク分散とするには、


>他の投信の合計額の何%買えばいいのでしょう?
この質問は私自身答えられる力がないので、参考URLの#5さんの回答を読んでみてください。
要は、欲しい収益率からポートフォリオを作っていく方法です。

私もこの手の本を探している段階でして、研究中なので申し訳ないです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2183101
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございました。
参考URLを何度も読みましたが、わかったような???どうも、怪しいですが、yohoushi様には「為替リスクだけでもなくしたほうが良い」と言う事を教えていただきました。(違ってます?)
実は取引銀行が口座管理料は要らないと言う事なので、そこで国債を購入しようと思っています。
初心者の馬鹿な質問に付き合ってくださって有難うございました。又、変な質問をしましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2006/06/17 20:45

個人向け国債は1万円から買えます。


証券会社であれば、扱い量が豊富なのでまだ買えると思います(特にネット証券ならば)。
但し、郵便局だと量が少ないので直ぐ売り切れる傾向があります。
証券会社、郵便局は口座管理料無料です。
銀行の場合は口座管理料を取る所があるので注意が必要です。
参考URLはE*TRADE証券の例で、実は個人向け国債を50万円以上購入すると「全国百貨店共通商品券」又は「宝くじ」のプレゼントがあります。
勿論、口座管理料は無料ですから、口座管理料の可能性のある銀行で購入するよりも良いと思います。
プレゼント詳細は↓URLです。

https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR0 …

参考URL:https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
もう一つだけ教えて頂きたいのですが、国債でリスク分散とするには、他の投信の合計額の何%買えばいいのでしょう?
素人ですみません。

お礼日時:2006/06/14 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報