dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三ヶ月の赤ちゃんがいます。
雑誌の付録の紫外線チェックをしてみた所、
家中のどこにいても(日向でなくても)照り返し等で紫外線が出ます。
赤ちゃんに日焼け止めを塗るべきなのかどうか悩んでいます。
「んな大袈裟な…」と思う反面、
もし何年かしてシミやソバカスが出たら
「あの時、私がもっと注意すれば良かった…」と後悔しそうで…。
日焼け止めにも、
怖い成分(なんと言う成分が怖いかが解りませんが)が有ると聞き
赤ちゃんに塗るのは、どうなんだろう?とも思うし。。。


先輩ママさん達は、どうしてたのかなぁ?と思って相談させて頂きました。
(1)生後 何ヶ月くらいから、外に出る時に日焼け止めは塗りましたか?
(2)自宅に居る時も日焼け止めは塗りましたか?
(3)使った(使っている)日焼け止めを教えて下さい

※出来たら、日焼け止めの怖い成分の名前を教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(1)日焼け止めも塗って肌に良いものではないので、歩けるようになってから塗りました。

長時間外で遊ぶときには首の後ろ、両腕、ズボンから出てる部分の足に塗りました。顔は石鹸でしっかり洗い落とす自信がないので帽子(後ろに首やけ予防の布のあるもの)でカバーしてます。
(2)家の中では塗りませんでした。
(3)和光堂の「SUNCUT BABY」SPF17です 汗で流れたりしたので多少は焼けますが。
怖い成分はBHTのことかな? @コスメで日焼け止めの商品検索、クチコミなどを参考にして買われたらどうでしょう?
#1の方も言われているように、幼稚園などの通うようになったらこまめに日焼け止めを塗りなおして・・・なんて無理ですから(^^)
ただ、焼けすぎると痛かったり夜眠れなかったりするので、お外に長時間出るときは気をつけてあげてください。
余計なことですが、3ヶ月ならベビーカーでお散歩のときに目に直射日光があたらないよう気をつけてくださいね。

参考URL:http://www.cosme.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいご回答をありがとうございました。
アドバイスを参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/06/14 10:39

家の中で紫外線・・・考えたこと無かったですね。


うちは男の子だから余計に気にしなかったのかもしれないけど、日焼け止めなんて使ったことありません。
海やプールに遊びに行っても、大人と違って子供は自分の皮膚(上手く言えないけど手とか)を舐めたり、とにかく口に入れてしまうことありますよね?
その時に日焼け止めの成分が口に入る方が嫌で。
それに暑い中あまり長時間太陽の下に居ることもないですね。日陰に移動させます。
だから気にしたことなかったな。もっと気にしたほうが良かったのかしら。
でも自宅に居るときまで日焼け止めを塗るなんて、大人でも嫌じゃないですか?
あれって皮膚呼吸を思いっきり妨げてる気がして、そっちの方が体に悪そうです。

>もし何年かしてシミやソバカスが出たら
「あの時、私がもっと注意すれば良かった…」と後悔しそうで…。

今どんなにお母さんが日焼け止めを塗って気をつけていても、子供は大きくなるにつれてそんな事お構い無しに太陽の下で遊ぶようになりますよ。
幼稚園や小学校、中学校。日焼け日焼けって気にしていたら太陽の下でのびのび遊べないですよね?
体育の時間にもわざわざ日焼け止めを塗ったりしませんよね?
放っておいても海で遊んだり部活があったり、真っ黒に日焼けしてきますよ。
だからそんなにシミやソバカスの事は気にしすぎないほうが良いんじゃないかと思います。
夏に外遊びする時だけ塗る程度でも充分だと思うのですが。

日焼け止めの怖い成分とやらは分かりません。検索すれば出てくるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに大人でも嫌ですね。
それに一生毎日毎日完璧に塗るなんて無理!
と今更ながら気付きました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!