
HPはレンタルサーバにて運用しています。2003serverで15台ほどの社内LANを最近構築しました。社内のドメイン名とグローバルドメイン(って言うのかな?)を同じにしてしまったので、社内から自社のページだけが見れません。他のページは閲覧できますし、社内以外の環境からは自社ページも見れます。以前こちらで似たような質問があり、DNSにグローバルIPを登録することでできるようなお答えがあったのでその通りにしてみました。(そのページは探し方が悪いのか今は見つかりませんでした)ところが、レンタルサーバ業者に尋ねたところIPアドレス直打ちでは表示できないようになっているらしく困っています。やっぱり社内のドメイン名を変えるのが一番良いんでしょうか。他に方法がありましたらご教授ください。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
よく考えたらブラウザに社外のプロクシを設定すればすむ話ですね
http://www.cybersyndrome.net/
もしもISPがniftyなら
http://www.nifty.com/cfilter/proxy.htm <=本来はコンテンツフィルターだがproxyとして使える
もし社内proxyを経由しないと外部の閲覧できないなら、、、
社内proxyの設定で社外proxyを指定するか
「2段串」で検索してみてください
No.2
- 回答日時:
まあ、社内のドメインを変えるのが一番いいとは思いますが、、、
表示さえ出来れば良いと言う事でしたら
借りているドメイン名がwww.umasika.jp
借りているアカウント名がsikauma
レンタルサーバー自体のドメイン名がwww123.exsample.com
同IPアドレスが123.45.67.89 だとします。
レンタルサーバーにもよりますが、この場合
http://www123.exsample.com/~sikauma/ または
http://123.45.67.89/~sikauma/ (~umasikaではなくアカウント名である点に注意)
でアクセスできる場合もあります
あとはあまり現実的ではありませんが
自社のHP閲覧用にアプリケーションを作り
www123.exsample.com port80にsoket接続して
Host: www.umasika.jp
GET / なり GET /info/info.html なりで通信するものを作れば閲覧できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- サーバー Webサイト構築フリーランスの案件受注について 1 2022/03/27 18:16
- ネットワーク cutestat.comというサイトでipアドレスが確認できる件 1 2022/04/10 14:19
- Excel(エクセル) エクセルで 同じシートにある2ページに、おなじページをつけたい 3 2022/07/11 16:15
- その他(IT・Webサービス) 無料ドメイン無料サーバでHP作りたい。 知り合いの飲食店のHPを作ってあげたいのですが、その店主には 3 2022/06/05 01:22
- サーバー ネットワーク内のDNSについて 1 2022/12/11 11:13
- WordPress(ワードプレス) WordPress ドメイン移転後のURL変更 2 2022/07/03 08:53
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内などで会ったときに小走り...
-
掲示板の作り方
-
●「(社内での)イジメ」は、 何...
-
社外からイントラのWEBサイトを...
-
ビデオチャットの方法教えて下...
-
社内用のウェブサーバーの標準...
-
社内の方の英文の名札と席札
-
PHS Card のセキュリティー
-
’社内’と’社外’は英語で?
-
超高額の最新型iPhoneは「スー...
-
時代遅れなやり方の例
-
PC版のGmailとスマホアプリのGm...
-
Instagramの新機能について質問...
-
日本プロ野球 ピッチクロック導...
-
「マーケットスピード」と「マ...
-
VNCが繋がらない
-
パソコンの機能でこれはおすす...
-
Mac OS X で使える、webサイト...
-
これからGoodnote6を使いたいの...
-
Outlook2010 掲示板のような機能
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内などで会ったときに小走り...
-
社内の方の英文の名札と席札
-
Accessで作ったデータベースをw...
-
BCCにたくさん入れるとメールが...
-
ローカルネットワーク内WEBのサ...
-
社内のみでwordpressを使いたい
-
’社内’と’社外’は英語で?
-
社内ホームページで用語集を作...
-
社内でファイル共有のために「F...
-
Wi-Fiルータ
-
社内でサイボウズを利用して予...
-
歓送会?送別会?
-
vigilの使い方について
-
社内イントラのアクセス解析を...
-
掲示板の作り方
-
社外からイントラのWEBサイトを...
-
自社ページだけ見れない
-
EXCELをレンタルサーバーに置い...
-
「マーケットスピード」と「マ...
-
サスペンド機能?レジューム機能?
おすすめ情報