
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
フランス菓子製造していた者です。お店ではセロハン(カットケーキに巻いてある透明なシートの大きい物)と言うシワのよらないフィルムを使います。
冷蔵庫に入れられる平らなお皿(もちろん18cm以上)にセロハン(クッキングシートやオーブンシートでOK)を敷いてセルクルを置き、クリームを流します。
セルクルとお皿が歪んでいなければ漏れません。
アルミホイルやラップですと細かいシワが出来るので、漏れやすいですし、底を覆ったとしても(底にあたる)表面が平らに仕上がりません。
そのまま冷蔵庫に入れると、匂いが付いたり、水滴が表面に垂れたり、乾燥したり、衛生的でも無いので、ラップをするかお皿を載せます。
それだとセルクルの縁すれすれに流した場合くっ付いちゃうので、セルクルごとすっぽり被れるフタを被せるか大きいタッパーを逆さにして(フタを底に)使います。又お店ではセロハンを表面に貼りますが、ご家庭ではクッキングシート又はオーブンシートを貼って大丈夫です。冷え固まっていればぺロ~ンと剥がれますし、その上からお皿を乗せて(お皿で挟む)ひっくり返せます。
セルクルの内側(側面)にも巻けば冷え固まった時ストンと取れます。セルクルのみの場合はガスバーナーかライターでセルクル表面を軽くあぶると滑って取れます。
長くなりましてすみません、つたない文章ですがお分かり頂けましたでしょうか?成功するといいですね。
とても分かりやすく説明いただきありがとうございました。セロハンの使い方など、とても参考になりました。こちらで質問をした後、セルクル敷板というのがあるのを知り注文しました。今回はそれで試してみます。セロハンも検索したところあったので、次回はそれを使ってやってみたいと思っています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
セルクルは出来上がったお菓子を逆さにしないで型から取り出すことが出来るので、崩れやすいやわらかいお菓子に使います。
アルミホイルで底を作るのは、ちょっとコツがいります。レアチーズケーキのようにゼラチンで固めるものなら、内側にラップぴったりしきこむと、種が流れ出さないのでいいかと思いますが、出来上がったケーキがラップに乗ったままになっちゃいますね。底にクラッカーなどをしくとソーッとずらせるのですが。ケーキをラップごと厚紙の上に乗せて、ラップの端を下側に折りかえして、ちょっとずつケーキを移動させながらお皿に移すと、うまくいくかしら。ラップを型にしきこむ時に出来るだけきれいにしかないと、ラップのしわがそのままお菓子にうつってしまいますからお気をつけて。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- その他(料理・グルメ) 職場に持っていくお弁当おすすめ教えてください ・レンジ不要(月曜は職員が増えてレンジを使う人も増える 6 2023/04/23 07:21
- 食器・キッチン用品 お鍋の使い方、なぜ? 2 2023/04/21 13:13
- ガーデニング・家庭菜園 大型鉢の土の量 2 2022/06/28 20:11
- 電気工事士 第2種電気工事士の実技試験について 2 2022/07/16 13:52
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔の旅行中の水やりについて。 6 2022/08/08 15:53
- 数学 加群におけるテンソル積の存在証明 1 2022/09/26 02:36
- お菓子・スイーツ ニューヨークチーズケーキの湯煎の仕方について 1 2023/04/22 19:19
- 数学 線型空間 V の基底 5 2022/04/03 05:55
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
<至急>学ランプリを撮ることに...
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
先ほどコンビニのお菓子を2個買...
-
はっか糖の作り方を教えて下さ...
-
制服のお下がりのお礼を渡した...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
クッキーって腐りませんよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報