No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>無から有がつくられた
一般にこの宇宙が創られる前は無であったという解釈が為されていますが、質問者様が言われるとおり、原因があるから結果が導かれます。
原因と結果がこの宇宙の法則です。
ならば、無からは有は生まれません。
ビッグバンはどうでしょうか?
突然爆発するように見えても、爆発するに至った原因と経過が有るはずです。
何か(エネルギー?)が、満ちてゆき・・膨らみ・・満ち満ちて・・・一杯になり・・溢れそうになり・・そして終に爆発する・・。
私たちは目で捉えられないもの、現在の物理学的計測法で計れないものを全部「無」と考えてしまいますが実はそうではないのでしょうね。
私たちの現在の知識と認識では、この宇宙の原因となるものを把握することが出来ないということです。
確かに存在する原因・・この宇宙の大本であり、宇宙を創った源であり、原因と結果の法則を運営しているはかり知れない存在であるエネルギー・・意志・・自然の摂理の根本・・。
私たちの現在の智慧と意識を遥かに超えた超物理学的存在が「無」の正体だと思います。
おそらく、物理学も哲学もさらに宗教でさえも今後、その枠を超えてそれぞれがその「根本」の正体に近づいていくのではないでしょうか。
そして同じものに到達するような気がします。
宗教でいうところの「神」もその「根本存在」の一面を捉えたものかもしれません。
>そしてなぜ私達は存在したのでしょうか?
については原因と結果によりそうなった・・としかいえないでしょうね。
それ以上のことは把握できません。
「根本存在」が原因を作り(意図し)自然の摂理の中で私たちが生み出された・・としか言えないでしょう。
私たちも自分の頭のなかのアイデアを現実化する能力が有るではありませんか。
現在の人類が創作したものを古代人が見たならば、どうしてそんなものが出現したのか分からずに「神の御業」と解釈するでしょうね。
又、目の見えない人が私の作った創作物に遇然触れたならば、突然そこに出現したと思うかもしれません。
わたしたちが自分自身を、親が勝手に生んだ存在だと唯物的に考え、人生に物質的な享楽だけを意味付けることを卒業し、自分自身が生まれたことの本当の意味・・唯物主義を超えたところにある真の意味について真剣に考え、理解が深まって行く時に初めて「無」の本当の姿を理解出来るような気がします。
結局、将来、分かる日が来るでしょうね・・という結論になりますが如何でしょうか?
書き込みをありがとうございます。
すべては想像の域を超えられませんが、どのように信じるかは大切なことであると思います。
信じていることが現実になれば良いですね。
No.13
- 回答日時:
生き残ってきたからです。
科学的で分析すると、
生物は、次の環境で生き残るために子孫を残して死にます。
その時、
少しだけ親と異なる性質を持った子供を、たくさん生んで、
環境の変化にも対応できるようにします。
そうしてきた結果、
より外敵と戦えるもの、より記憶力の良いもの、より応用力のあるもの、
が生まれました。
それは遺伝子のレベルです。
もう一つ、文化も生まれました。
人間の場合、こちらの方が重要で、
今の人間は、
豊かな文化を持った種族の方が、
そうでない種族より繁殖しました。
遺伝子では、生物は繁殖します。
文化では、しきたりは繁殖します。
これは、無から有、です。
遺伝子では、
死ぬことで子孫へ道を譲るように、無になる事が求められます。
文化では、
新たな工夫をして、古い工夫は取り込まれてしまいます。
これは、有から無、です。
ならば、
社会の足をひっぱることになっても長生きしたいとか、
古いしきたりとか、
は、不要である、と推論されます。
無から有、空即是色、ビックバン、
は、
そう考えると都合よく説明できるというだけのことです。
生物は全ての死ぬ、という理論から役立つ工夫は生まれません。
残念ながら、無用な思考です。
この回答への補足
私の質問をもう一度よく読んでから答えてください。
生き残る残らないの問題ではないのです。
存在の謎についての質問ですので、よろしくお願い致します。
No.12
- 回答日時:
♯9です。
>存在しているのに存在しなかったとは、矛盾しています。
確かに仰るとおりだと思います。
私はとてもここでの回答をする資質はありませんが、
存在しているのだけれども、それ以外に何もなければそれは存在する事にならないっていう・・・Aがaを作って初めてAが存在する事になる?正直よく分からないんですけど(笑)でもなんとなくわかるような気も凄くしました。
勿論ちょっとバカげているというかオカルトじみた考えですので全く参考にはならないですから無視して下さい。個人的には好きなんですよ(笑)
二度目の書き込みをありがとうございます。
なんとなく理解できる気持ちは良くわかります。
存在とは対象がなくてはありえないものです。
Aが存在するには、その対象がはじめから存在していなければありえません。
それだからそのAの対象はaであったということですね。それならば矛盾はありませんよ。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
#10です。
>ロボットは人間がつくりますが、人間をつくった者は必然的に存在するのではないでしょうか?
当初の「ご質問」の中に既に回答が含まれていると感じました。
当初の「ご質問」のタイトルは、「なぜ私達は存在したのでしょうか?」ですが、「なぜ」という疑問詞には、2つの意味があると思います。一つは、「条件を問う」意味。一つは、「目的を問う」意味です。例えば、「なぜ、日食は起こるのでしょうか」という問いは、どのような条件で日食が起こるかを尋ねているので、「条件を問う」例ですが、「なぜ、会社に勤めるのでしょうか」という問いは、「目的を問う」例です。「目的を問う」疑問は、暗黙の了解事項として、「目的を考える主体(人間など)」の存在を想定しています。
「なぜ私達は存在したのでしょうか?」という問いは、「私達は、類人猿から進化し、自然の脅威を克服してきたので存在したのです」というような「条件」を知りたいわけではなく、私達がどのような「目的」で存在したのかを問うているのだと思います。従って、この質問は、既に、あらかじめ、「何らかの目的を考えた主体の存在(神や高等知的生物、その他の類似物)」を暗黙裏に想定しているのだと思います。
これに対し、私には、以下のように考えます。
まず、「人間をつくった者は必然的に存在するのではないでしょうか?」と問うているのは、「誰」なのでしょうか?
例えば、「我々」が問うているのだと考えることができますが、もう少し、分析的に考えると、我々の中の「知的機能」が問うているのではないかと思います。
「知的機能」は、進化のプロセスで、第一義的には、我々がこの地上世界で生き延びるために必要な道具として備わったのではないかと思います。「生き残る」ために、自然をコントロールするための武器として、「知的機能」が備わったのではないかと思います。自然をコントロールするためには、未来をコントロールしなければならないので、「何が起こったら、何が起こる」、あるいは、「何を起こせば、何が起こる」と言うような知識を習得する手段として、「知的機能」が備わったのではないかと思います。そのため、「因果関係」や「目的論」のような発想法が生まれるのだと思います。
しかし、「因果関係」や「目的論」は、我々がこの世界で生き延びるための「方便」に過ぎないと思います。
その「方便」が我々の「実体」であると結論付けるのは無理があると思います。
我々の「実体」は、「方便」である「知的機能」の圏外にあると思います。それは、例えば、我々の「創造力」が湧き出るプロセスを見ると、わかりますが、我々の「創造力」は、決して、「知的機能」からは出てきません。「知的機能」の圏外から出てきます。
この「創造」の源泉が、生物の進化の原動力であり、我々の歴史の原動力であり、我々の技術革新の原動力ではないかと思います。
三度目の書き込みをありがとうございます。
いろいろと憶測されているようですね。確かに私は人間を超越した知的生命体は存在するのではないか、と思っています。
宇宙人が存在するかしないかを問うているようなものです。つまらない質問であったかもしれませんが、書き込みをしてくださり、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
#6です。
>偶然に何かが起きることは否定することではありませんが、偶然に私達が存在したとは考えられないことではないでしょうか。
おっしゃるとおり、「私達が存在した」のは、決して偶然ではありません。必然です。何故なら、私達は、「存在する可能性があった」から存在しているのであって、存在する可能性がなかったら存在するはずがないからです。「偶然」が働くのは、「私たちがどのように存在するか」その存在様式にあります。
>ダーウィンの進化論にも、環境への適応という原因があり進化があります。
ダーウィンの進化論は、種が「変化」したことの説明にはなっていますが、種が「進歩(生物構造が高度化)」したことの説明にはなっていません。「進化」という言葉は、誤解を招く言葉だと思います。「進歩(生物構造の高度化)」は、偶然ではなく、必然だと思います。この必然である「進歩」が何故起こったのかをダーウィン進化論は、説明していないと思います。
>また年々パソコンもこうしてバージョンアップしていき進化します。
おっしゃるとおり、「パソコンもこうしてバージョンアップしていき進化します」。その「技術進化」の原因、すなわち、「技術進歩」の原因には、「生物進化」すなわち「生物進歩」原因と同じ力が働いていて、これは、偶然ではなく、必然だと思います。「偶然」が働くのは、「どのように進歩するか」ということにあると思います。
>偶然にパソコンが進化することはありえません。生物の進化にも偶然ではなく、何か意味があるとも考えられませんか?
もし、「生物の進化」が「生物の変化」ではなく「生物の進歩」を意味しているのなら、おっしゃるとおり、生物の進化は偶然ではなく、必然です。その必然に「意味」を見出すかどうかは、「価値観」の問題だと思います。人間としては、人間が進歩発展することに価値を認めるのは自然な流れなので、「進化」(「進歩」)は価値があると思います。
二度目の書き込みをありがとうございます。
>「技術進歩」の原因には、「生物進化」すなわち「生物進歩」原因と同じ力が働いていて、これは、偶然ではなく、必然だと思います
未来には人工知能が進歩し、生物と同じ働きをするロボットができるかもしれませんね。そのうち全く人間と同じようなロボットができる可能性もあります。
ロボットは人間がつくりますが、人間をつくった者は必然的に存在するのではないでしょうか?
No.9
- 回答日時:
>原因があるから結果があるのは間違いありません。
とても大雑把な回答で申し訳ないのですが・・・この考えが私たちの住んでいる世界特有の考えなのかもしれない・・という気がします。それが宇宙の真実かどうかわかりません。私たちの常識でも、宇宙には私たちの常識とか理解を超えたものがあるのでしょうねきっと。だから現在の私たちの科学とか思考とか能力で理解するには限界があるのだと思います。
以下余談です。
少し昔に、神との対話という本を読みました。
簡単に言うとまずAというものがあった。しかしそれは存在しなかった。何故ならA以外に何も無かったから。だからAは自分の分身aを作った。aの経験する出来事によりAは自分の存在を経験する事が出来た・・・そんな感じの内容で中々上手い解釈で個人的には面白かったです。
書き込みをありがとうございます。
>Aというものがあった。しかしそれは存在しなかった。何故ならA以外に何も無かったから。
すでにこの文章は矛盾してますね。「Aというものがあった。」ということは、「Aというものが存在している。」ということであります。
>しかしそれは存在しなかった。何故ならA以外に何も無かったから。
存在しているのに存在しなかったとは、矛盾しています。
Aとaは同時に存在しなければ、矛盾しますね。
No.8
- 回答日時:
あなたは、宇宙のどこを見ましたか?50億年の歴史と直径100億光年はあるといわれる宇宙のどこを見たんですか?見ても居ないものわかる訳ないじゃないんじゃないですか。
郡盲象を撫でるの例でも、1万分の1は理解していますが、質問者さんは宇宙の何億分の一をご存知なんですか?「原因があるから結果がある」なんて愚かな考えを絶対と考えていては進歩しませんよ。
無と有を区別できるなんて単細胞的な思考では、なにも生まれませんよ。
でも、質問者さんの質問に明確に答える人たちがいます。例えば新興宗教集団の人たちですね。そういう人たちは人の存在意義なんて明確に答え丁寧に教えてくれるでしょう。
イラクのテロリストもそうですよね。君の存在意義は自爆することだって。
終戦末期の日本でも明確でしたね。家族を守るために戦死することでしたから。
理解できないはずのことを理解したと勘違いすることに意味がありますか?
書き込みをありがとうございます。
>質問者さんの質問に明確に答える人たちがいます。例えば新興宗教集団の人たちですね。
本当に信仰宗教集団の人たちは、私の質問に正しく答えてくれますでしょうか?
>イラクのテロリストもそうですよね。
イラクのテロリストは新興宗教集団ではないのではありませんか?
私は哲学として考えたいのです。宗教は抜きにしてください。よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
>この森羅万象の宇宙は、どうして存在したのか?
「可能性」として考えると、少なくとも、「存在する可能性」か「存在しない可能性」かのどちらか一方の「可能性」は、必ずあったのではないでしょうか? もし、両方の可能性がないと考えると、「存在する可能性」もないし「存在しない可能性」もないということになり、これは、論理的に成り立たないのではないでしょうか(「Aでもないし、Aでなくもない」が成り立たないのと同じ論理で)?
そして、もし、「存在しない可能性」が実現されていれば、この宇宙も、我々も今居るはずがありません。従って、「存在する可能性」が実現されたのだと思います。その結果、この宇宙や我々が今存在しているのだと思います。
>原因があるから結果があるのは間違いありません。
「原因があるから結果がある」という文は、「AはAである」と言っているのと変わらないように思います。何故なら、「結果」と言う言葉自身に「原因」があることが暗示されているからです。従って、「原因」「結果」という言葉を使わずに、因果関係を表現をすると、「事象Aが発生すると、引き続いて、必ず発生する事象Bがあるとき、AとBの関係を因果関係と言う」ということになりますが、このような関係は、常に成り立つとは限りません。偶然発生する事象には、因果関係はありません。「昨日、偶然、田中さんに合った」というような場合は、因果関係はないと思います。世の中の事象は、因果関係で説明できないものの方が多いのではないでしょうか?
>無から有がつくられたという意味も理解できません。
「無」とは「可能性」のことですから、「可能性」が実現されれば、「有」が生じます。
子供は、生まれる前は、「可能性」であって、まだ、「存在」していませんから、「無」ですが、「可能性」が実現されれば、「有」になります。
>無が存在するとはどういうことでしょうか?
「無」が存在するとは、「可能性」が存在するということです。
>そしてなぜ私達は存在したのでしょうか?
私たちは、「存在する可能性」があったから存在したのだと思います。なぜ、存在する可能性があったのかについては、一番最初の質問の回答と同様です。
書き込みをありがとうございます。
偶然に何かが起きることは否定することではありませんが、偶然に私達が存在したとは考えられないことではないでしょうか。
ダーウィンの進化論にも、環境への適応という原因があり進化があります。また年々パソコンもこうしてバージョンアップしていき進化します。
パソコンの進化の原因は人間の利便性への追及があるからでしょう。
偶然にパソコンが進化することはありえません。生物の進化にも偶然ではなく、何か意味があるとも考えられませんか?
No.5
- 回答日時:
しかし、究極の質問に対する答えを求めようとするなら、
次のようになるかもしれません。
もし、あなたに、究極の答えを示したなら
たぶん、あなたは、
「ああ、そうなんだー」
と、納得するでしようが、ただそれだけのことです。
ということは、
究極の答えというのは、あなたが心の平安を得ることにある、
と言えないでしようか。
すなわち
あなたがこの世に存在するのも、宇宙が存在するのも
究極は、『すべては、あなたの幸せのために』
ということになるのではないでしようか。
書き込みをありがとうございます。
そうですね。誰もが幸福を望んでいることは間違いありません。お互いの幸福の為に私達は存在していきたいですね。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定観念?固定概念?
-
存在性という言葉が分かるでし...
-
永遠は存在するのでしょうか?
-
存在しなければ何の価値 何の意...
-
子供が生まれたら何故に「おめ...
-
「存在する事に意義がある」の...
-
存在とは何か?
-
もうこのままでは間に合わない...
-
頼れる存在と頼られる存在の違...
-
我々が世界を測る物差しは、我...
-
なぜ、俺という存在はこんなに...
-
この世にある「絶対」を教えて...
-
産んでくれて有難いのか
-
存在の定義って何ですか?
-
今日、哲学者の第一人者は誰?
-
おれってどんな存在? ってさき...
-
友達に存在が面白いと言われま...
-
性差に基づいた愛情は、閉鎖的...
-
存在する事に意義がある?
-
存在する事、存続する事に意義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定観念?固定概念?
-
永遠は存在するのでしょうか?
-
この世にある「絶対」を教えて...
-
factset社のアナリスト予想につ...
-
私の存在の唯一性と私の本質の...
-
子供が生まれたら何故に「おめ...
-
自分以外の人間は、存在するの...
-
頼れる存在と頼られる存在の違...
-
「本当に大切なものは失ってはじ...
-
見えるものしか信じない人って...
-
至高の存在とは
-
存在しないものを教えてください。
-
友達に存在が面白いと言われま...
-
おれってどんな存在? ってさき...
-
何をやってもダメな人
-
対存在
-
ギリシャ語で、非在あるいは無...
-
〇〇という存在の大きさに、多...
-
神は人間がこしらえたものだと...
-
普通になる事の難しさについて
おすすめ情報