プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 最近、よく大型車で高速を利用するのですが、料金所の方はどうやって大型か普通車か見分けてるのでしょうか。
 というのも、私の利用してる車両は積載量の関係で登録こそ大型ですがサイズ自体は4t未満くらいの大きさです。その他にも似たような事例として乗車定員の関係で大きさハイエースなど普通車クラスでも大型登録の車両など、よくよく見れば分かるのでしょうが、あまりジロジロ見られたことも迷った様子を見せたことさえありません。
 昔と違って今は三つ目灯(?)の設置義務もなくなりますます見分けにくいかと思うのですが、どうかご存知のかたご教授下さい。

A 回答 (9件)

普通車と大型車はナンバープレートの


大きさが違いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!確かに違いますね。
でも料金所ではナンバープレートで判別してるのでしょうか。料金所に入ってしまった位置からではナンバーはもう見えないはずですし、、、

お礼日時:2006/07/02 07:55

No1のbagus3です


昔、4トン車と同じサイズの5トン車に
乗っていました。スプリングとタイヤが大きくて
他は4トン車と同じでした。
当時はすべての大型トラックに速度表示灯が
付いていましたが、料金所で間違えられて
普通車の通行券を渡されることもありました。

私が間違いを指摘すると、係員はトラックの前に
まわってナンバープレートを確認していたので、
ナンバープレートの大きさで判別していると思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、体験談ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 08:21

正確には、通行券を発行する時にナンバープレートの数字を認識しています。


通行券を見るとナンバーの一部が記載されていますよ。
100、200ナンバーは大型、300、400、500ナンバーは普通車でカウントされます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

東名名神のような先に通行券をもらうところではナンバーが読み取られているのは知っていましたが、先払いの高速でも読み取られていたのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 09:50

>でも料金所ではナンバープレートで判別してるのでしょうか。


 してますとも!!(^_-) レシートを見てください。ナンバーの確か下2桁が印刷されていますよ。
    • good
    • 1

入り口にN-システム(自動ナンバー読み取り装置)が設置してあります。


昔、大型サイズの車両で、仮ナンバーを装着して、高速を通ったとき、普通車料金で通れたことがありました。
    • good
    • 2

ナンバープレートのようです。


先輩が1ナンバーに乗ってて、たまに間違えて普通料金でよかったことがあった、といってました。
    • good
    • 2

大型かどうかの判断で自分がやっている方法はズバリ


「ナンバーが上側二点止めか上下四点止めか?」です
大型車はナンバーが一回り大きいので四点止めになっています
料金所の方がやっているかは分かりませんが、数字に惑わされない方法です
    • good
    • 4

発券機の手前に自動的にナンバーを読み取るカメラ、車の全長、幅などを測定するセンサーがあります。


殆どの場合コンピュータがこれらの情報を総合的に判断して、自動的に車種を決定しますが、判断できない時は人間へ判断がゆだねられます。

私は軽自動車(MOVE)に乗っていますが、頻繁に普通車と間違えられていました。コンピュータが間違ったのだと思います。明らかに車種特有の番号であれば間違うことはないのですが、決定できない場合もあるようです。

しかし、2年前にETCを取り付けて以来、ミスがなくなりました。
    • good
    • 1

自衛隊の車両の場合・・・・


自衛隊の車両は、外見は市販車両とほぼ同じですが、ナンバープレートが特殊で、外国のように横長で、数字も電話番号の様に「12-3456」の様になっています。
民間車両とは全く異なるのです。

ETCなどが無い頃は、「これは大型かねぇ?」といちいち聞かれたものです。
特に、ランドクルーザーなど微妙な車種は、聞かれるのが煩わしいので「普通車です!」と書いた紙をダッシュボードに載せていました。

ということで、いちいち聞かれる事もありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!