

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
セルに入力した場合は、文字や数値を自動で判断してくれますが、TextBoxはそういったことはしてくれません。
すべて文字列としての入力になりますので、セルのようにしたいのであれば、入力確定後に自分でコードを書いてそうなるようにしないといけません。
入力確定後というのは、例えばEnterキーを押して次のコントロールに移動したとき等です。
Enterキーを押して次のコントロールに移る時には、Exitイベントが発生します。
このイベントにカンマ区切りにする処理や右詰にする処理などを書いてやればいいでしょう。
一例として、入力が数値だったらカンマ区切りにして右詰にします。
Private Sub TextBox1_Exit(ByVal Cancel As MSForms.ReturnBoolean)
If IsNumeric(TextBox1.Value) Then
TextBox1.TextAlign = fmTextAlignRight
TextBox1.Value = Format(TextBox1.Value, "#,##0")
End If
End Sub
どうでしょうか。
ご回答、有り難うございます。
早速、試してみました! 凄い!私の希望通りでした。
有り難うございます。
これからもVBA初心者として、ご質問をさせて頂くことが多いかと思いますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
No.1
- 回答日時:
>フォームを作成し入力作業に・・・
>セルの左より表示となっている
矛盾しているようですが、仰っているのは、ユーザーフォームのことでしょうか?それともワークシートのセルのことでしょうか?それにより対応が異なりますよね。
フォームなら、TextBoxのイベントでカンマ区切りの編集などを行うことになると思います。でワークシートなら、セルの書式設定で行うことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Excel(エクセル) ある範囲のセルに何を入力すると、別のセルに○を表示させる 3 2022/04/05 15:51
- Excel(エクセル) Excelのtextboxへの入力で小数点以下に0が続く場合でも正しく表示したい 3 2022/04/11 13:53
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ユーザーフォームのTextに数値を入れるとセルにエ
Excel(エクセル)
-
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
5
テキストボックスの番号を使ったFor~Next文について
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
7
エクセルVBAでテキストボックスに入力があった場合のみ、ワークシートに転記したい
Visual Basic(VBA)
-
8
テキストボックスのvalueとtextの違い
Visual Basic(VBA)
-
9
ユーザーフォームのテキストボックスに前回入力した値を表示する Excel
Visual Basic(VBA)
-
10
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
11
ユーザーフォームに入力したデータを保持する方法
Visual Basic(VBA)
-
12
VBA。複数のChangeイベントをまとめる方法
Visual Basic(VBA)
-
13
カンマ区切り
Visual Basic(VBA)
-
14
コンボボックスにリストが表示されません・・・
Excel(エクセル)
-
15
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
16
ユーザーフォーム上にある「テキストボックス」に小数が入力できない
Excel(エクセル)
-
17
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
18
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
19
マクロ実行時、ユーザーフォームにラベルのテキストが表示されません。
Access(アクセス)
-
20
VBA テキストボックスの計算
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
業務日報データベースにフォー...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
accessで該当するレコードがな...
-
インプットボックスでの日付入力
-
アクセスのマクロ
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
アンケートフォームの作成方法
-
inputboxの日本語入力切替について
-
入力フォームへ、データを自動...
-
ユーザーフォームチェックボッ...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
SSL環境でオートコンプリートを...
-
「ime-mode: disabled」以外に...
-
Java キーボードから実数値を入...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
VB 2005 Textbox にテンキーか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
エディットボックスの入力制限...
-
HTMLで全角文字のみ入力するに...
-
VBA R1C1形式で変数の入力について
-
TextBoxから数字が文字...
-
アクセスのマクロ
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
Geminiって、Geminiの入力フォ...
-
c#でTextBoxの入力制限
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
「イ分」・・・フンという文字...
おすすめ情報