

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
農耕民族である日本人は飢餓との戦いで、栄養が足りなくなると脂肪が蓄えられやすい。
それを逆手にとって体重を増やしているのが関取。
こういう答えを満足されないのでしょうね。それらのことは確かに聞き、知ってもいる。もっと専門的な回答がほしいと。
すごいページを見つけました。満足されると思います。
http://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm
No.1
- 回答日時:
というかそれが本来ある動物の生体機能だからでしょう。
ライオンやヒョウ、一度食べたら次の獲物をとるまで何も食べずに何日も過ごさなくてはいけないわけで、体は定期的に入ってこない栄養を摂取できるときに効率的に吸収して飢えに備えなければならないわけで。
ダイエットしてればリバウンドの原因だけど、本当に食べるものがない人は、本当に少ない食料で生き延びねばならないのですから。体も必死です。
人間も一応その機能は動物として持っているわけです。
人間の体とは、生命とは不思議なものですね。
短期の断食はデトックスとしていいようですが、そのままずっと続けると体の機能も変化してきますでしょうね。
この回答への補足
ライオンやヒョウ、一度食べたら次の獲物をとるまで何も食べずに何日も過ごさなくてはいけないわけで、体は定期的に入ってこない栄養を摂取できるときに効率的に吸収して飢えに備えなければならないわけで。
>定期的に入ってこないとありますが、その定期的というのが何時間後にはもう飢餓感を感じてしまうということでしょうか?
それとも何日後なのか・・・
ダイエットにて食制限のしすぎで体が飢餓感を感じてしまう。その後今までの量に戻すとリバウンドするというのが一般的に言われていますが、ずっと飢餓感が続き、吸収率が高いなんてことあるのでしょうか?
よく無理なダイエットを繰り返して、どんどん太りやすい、体質になったなんて聞きますが、どんどん吸収率がたかまっていくなんておかしいですよね・・・
私的には、飢餓感を感じた次とその次くらいは飢餓感のために吸収率が高くなるかもしれないとは感じますが、ずっとというのはどうも・・・・
どうなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
4545をするとタンパク質がどっ...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
油を流すには炭酸?
-
鉄粉による健康への影響
-
パンのみしか食べない。
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
ダイエットしてるのですが、前...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
チューイングで体重か増えます...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
高校生はたくさん食べるべき?
-
毎日あずきバー
-
アムウェイのトリプルXを友達に...
-
栄養価変わる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安くて栄養満点な商品
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
鉄粉による健康への影響
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
おすすめ情報