アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シュウ酸(C2H2O4)の0.2654gを硫酸酸性下0.0400MのKMnO4溶液で滴定したところ19.3mlを要した。
(ア)この反応を示せ。
(イ)このシュウ酸の純度を求めよ。
という問題が出たのですが…。

(ア)の反応式は
2KMnO4 + 5C2H2O4 + 3H2SO4 →2MnSO4 + 8H2O + 10CO2 + K2SO4
となるのはわかるのですが、
(イ)の純度を求める式で
0.0400×(19.3/1000)×(5/2)×90.0×100/0.2654=65.4%
となるのですが、どうしてこの式になるのかわかりません。
計算過程の各段階で何が出てきているのか教えていただけませんでしょうか…。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>どうしてこの式になるのかわかりません。


その上の式の分子が、滴定結果から計算したシュウ酸の質量(純度100%の場合)に100をかけたもの(%に換算するため)であり、分子は不純物を含むシュウ酸の質量です。
これが純度と言うことになります。

細かく見ると、0.0400×(19.3/1000)は滴定の際に反応したKMnO4のグラム当量数です。つまり、濃度に体積をかけたものです。
(5/2)はシュウ酸とKMnO4が5:2の割合で反応することによる補正です。すなわち、0.0400×(19.3/1000)×(5/2)がシュウ酸のグラム当量数になります。これにシュウ酸の式量90をかけると、シュウ酸(純度100%)の質量が計算できることになります。

重さをはかったシュウ酸0.2654gに含まれているシュウ酸は、0.0400×(19.3/1000)×(5/2)×90.0 (g)であり、それ以外は不純物であるということです。
    • good
    • 0

手順を踏んで考えること.


1) 滴定値から出てくるシュウ酸の物質量を求める.
2) それを質量に換算する.
3) 純度に換算する.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!