dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の事しらない初心者です。軽自動車を購入しようと思っています。私の住んでいる所は、冬になると4~6回くらい雪が降ります。去年の冬は特にドカ雪が降り4・50cmくらいつもりました。しかし常に降っている訳ではないので、価格・燃費等考えて2WDがいいなぁと思っていますが、車屋さんは4WDを勧めますし、周りの人が乗っている車も4WDが多いのでが、やはり4WDのほうがよいのでしょうか?どなたか車に詳しい方教えてください。お願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

リセールバリュー(売るときの価格の高さ)は4WDのほうが高いかも知れません。

が、数えられる程度ならまったく必要ないと思います。
それがランエボやインプレッサなら話は別ですが。
なので、4WDは要りません。
4WDの方がいっぺんに滑りますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/08 09:31

4WDでスタッドレスを履いていれば、殆どの積雪(凍結は除く)で走行可能です。

2WDでもスタッドレスを履けば、斜面以外はアクセルオフで走行できると思います。総合的に4WDの安心感は価格差を越えての安心料にはなると思います。その車に何年乗るのか、で価格差を考えるのも一計です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。4WDで検討します。

お礼日時:2006/07/08 09:31

軽自動車で2輪駆動というのは、雪の降るところでは勧められないです。



というのは、車体は軽いですが、普通車などが走って出来た轍等にはまってうまく走れないと思います。
また、場合によっては、車が雪にはまって脱出できない可能性もあるのです。

ある程度大きな乗用車などであれば、馬力にものを言わせて脱出できるかもしれないですが、
軽自動車であれば、馬力は限られていて、2輪駆動だとその力も有効に使えないです。

雪の降らない地区であれば、2輪駆動でも良いと思いますけれど、雪が降る地区であれば4輪駆動を薦めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。4WDで検討します。

お礼日時:2006/07/08 09:15

燃費・価格・機動性(4WDはハンドルの切れ角が少ないことが多い)とお住まいの環境から2WDを購入、余剰資金でスタッドレスがベターかな?


尚、停止距離ってどっちでも変わりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。スタットレスは必需品ですよね。購入します。

お礼日時:2006/07/08 09:13

アクセルオフなら2WDも4WDも変わらないですし、雪が降ったときだけタクシーなどを利用するようにすれば2WDでも十分ですね。

価格差・燃費差は大きいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/08 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!