dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。初心者なので、PC内部をあけてメモリ増設などができません。でも、ノート型PCを高速化したいのです(わがままですみません)。そこでなのですが、USBなどで接続する周辺機器を購入して、簡単に高速化したいな、と思っています。ちなみにPCの中身は、ほとんど消去したくないものばかりです。

そこでなんですが、どんな機器を買えばいいのでしょうか。また、設定などを変える場合どうしたらいいのかの詳細も教えてください。なお、予算は13,000円以内です。

パソコンのスペックは、OSがwindowsxp プロフェッショナル、メモリが256メガバイト、メーカーは富士通、型名はわかりません;;

わからないことがあったら補足要求してください。よろしくおねがいいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

周辺機器接続でのノート型PC高速化



そんな機器は存在しないと思いますよ。はい
ところで、何を早く行いたいのですか???
作業内容にて周辺機器も替わると思いますが・・・・・
いずれにしてもメモリー増設は必要でしょう!!!
パソコン専門で3000-5000円ぐらいの手数料で
行ってると思いますよ。(部品代別)はい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

>そんな機器は存在しないと思いますよ。
そうなんですか!おどろきです!

>ところで、何を早く行いたいのですか???
具体的には起動と、あとファイルなどの表示を高速化したいです。

>いずれにしてもメモリー増設は必要でしょう!!!
やはりメモリー増設は必要なんですかねー

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!