dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
5ヶ月の息子の母親です。
先日下の歯が2本生えてきたことがわかりました。
歯が生えてきたらガーゼでなどで磨いてあげるというのを聞きましたが、どれくらい生えてきたらするものなのでしょうか。
少しでも見えてきたらもう始めた方がよいのでしょうか。
まだ1、2mm出てきた程度なのですが・・・。
皆さんはどれくらいから磨いてあげましたか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

うちの子の場合は、本当に1~2ミリの時からぬらし


たガーゼで、毎日ちょこちょこっと拭いていました。

私が聞いた話によると、「小さい頃から、口の中に
異物を入れるという経験をさせておくと、歯ブラシ
にも抵抗が少ない」ということです。

歯ブラシ嫌いになるかどうかは、その子の性格にも
よるとは思いますが、上記の説に「なるほど」と思っ
た次第です。

このせいかどうか、うちの子は歯ブラシに抵抗をし
めす事はなく、3才の今まで、歯磨きを嫌がった事が
ありません。

お子さんがガーゼ拭きを激しく嫌がった場合は止め
た方がいいと思いますが、嫌がらなかったら拭いて
もいいんじゃないでしょうか。拭いて悪い事はない
ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>小さい頃から、口の中に異物を入れるという経験をさせておくと、歯ブラシにも抵抗が少ない

そう言われるとそんな気がしますね。
いきなり口の中を磨かれるより、小さいうちにちょこちょこやられてたほうが慣れるかも。
歯磨きを嫌がる子もいるっていいますものね。
やっぱり簡単でもやろうかなぁ・・・。
まだやったことがないのでわかりませんが、嫌がらないようならやってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 17:35

歯は生え始めと同時に拭いた方が良いそうです。



歯は生え始めの頃が 歯そのものが柔らかくて
一番虫歯になりやすい時期だそうです。

特に ジュースや離乳食後は簡単でもいいので
拭いた方が良いと言ってました。

赤ちゃんの口の中には 虫歯になる菌はいないと
言われていますが 早いうちから
歯磨きの癖をつけるのにも 効果的との事です。

歯科衛生士さんから聞いた話です。。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
生え初めが一番虫歯になりやすいのですか?!
それは危険ですね。
やっぱり簡単でもやっておいたほうが良さそうですね。
ジュースはあげていませんが、離乳食は最近始めたので、その後に簡単にでも拭いてあげようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 17:37

こんにちは



うちの場合は除き始めぐらいの時は一日
一回程度拭いてましたが毎日はやって
いませんでした(^^;)

保健士さんがおっしゃってたのはこの時期
イオン飲料や果汁ジュースは控えないと
生え始めの歯はもろいので虫歯になりやすい
らしく、拭く事よりそちらを気にしてました。

口の中を清潔にしてあげる事は良い事だと
思います。ただ気をつける事は虫歯は
大人が感染源なので今後離乳食時期に入る
時に箸やスプーンの使いまわしや大人の
唾液が口に入らない様に気をつけないと
いけないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
拭くことよりも飲み物ですか。
なるほど!
うちはイオン飲料や果汁ジュースは与えたことがないし、これからも与える予定はないのでその点では安心ということですね。
ミュータンス菌でしたっけ、私たちもうつさないように気をつけております。
私は小学生の頃虫歯になったことがあるので保持してると思われます。
なので使いまわしのスプーンなどは絶対使わないようにしています。
夫は虫歯になったことがないので自分はミュータンス菌を持ってないから大丈夫と言っているのですが本当に大丈夫か心配です。
飲み物と使い回しには気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 17:33

1,2mmでふく必要はないと思いますよ。


というか、歯(前歯)が生えそろうまではとくに必要ないと思います。お茶を含ませるだけでも口内の殺菌になりますし、歯が生えそろえば歯ブラシを使う準備開始です。歯磨きガーゼはベビーグッズ売り場にたくさんありますが、わざわざ買う必要はないと思います。この時期歯を磨かなかったからといって、虫歯になることはありませんから。逆に嫌がって可愛そうかと。

むしろ歯が生えてきた時に歯ブラシに慣れさせてあげて、楽しく歯を磨くことを覚えさせてあげたほうがいいと思います。うちの子は今2歳ですが、ガーゼを使わずとも歯はピカピカです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
わざわざ磨かなくてもいいのですね!
なんとなくやらなくてはいけないものなのかと思っていたので・・・。
やらないで虫歯にならないならやらないほうがラクでいいですものね(笑)
確かに口の中に指を入れて磨くわけでしょうからかわいそうかも・・・。
嫌がるかどうかはわかりませんが、やらなくて済むならやりたくないです。
お子さんはガーゼなしでも2歳でぴかぴかの歯なのですね!
うちもやらなくても大丈夫かなぁ・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 17:30

6ヶ月で磨いていた記憶があります。

3ミリ以上生えていたでしょうか。一般的なことは知りませんが、我が家ではそうしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
6ヶ月ですか。
うちもそろそろ6ヶ月になります。
でも3mmになりそうにはありませんが(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!