
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
洗濯機の水を流す排水溝からの臭いではないですか?
可能であれば、洗濯機をずらして一度臭いで見てください。
もしそれが原因であれば、
パイプマンなどで洗浄するなどパイプの臭いを消すのが一番かと。
No.5
- 回答日時:
銀と光触媒で消臭するのが良いでしょう。
光触媒だけだと光が当たらないと効果ないし。
だけど銀が入っていると一日中消臭効果があるからmね。
私の家もかび臭さとおじんくささがあったのでやったけど、1日目はあっ においが以前よりかなり取れたと思い、3日目ぐらいからにおいが全然しないのを実感。
徐々に今までのにおいを分解するというのも納得。
臭いも壁天井に付着しにくく、プラスホコリ付着しにくいとの事。
No.3
- 回答日時:
大家してます
http://www.st-c.co.jp/plugs/products/mip.html
効果が有ります、
欠点、コンセント周辺の壁が汚れますから対策が必要です(ホコリを呼ぶようです)
芳香剤が無くなってもマイナスイオンだけでも効果が有ります
「森林の香り」、私には臭いがきつい
「水辺の香り」、お勧めです...(笑)。
No.2
- 回答日時:
大家してます
http://www.st-c.co.jp/plugs/products/mip.html
効果が有ります、
欠点、コンセント周辺の壁が汚れますから対策が必要です(ホコリを呼ぶようです)
芳香剤が無くなってもマイナスイオンだけでも効果が有ります
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
壁紙から青いシミ
-
不動産トラブルで困ってます。
-
1mm程の白い虫が大量にいます。...
-
退去の費用について
-
チャタテムシが発生して困って...
-
新築建築中の木材にカビ??
-
水周りが赤くなるのは何故?
-
洗濯槽クリーナーを2日続けて...
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
フローリングとラグにカビが!
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
新築マンションにカビがすごく...
-
水の跡がオレンジ色に( ̄□ ̄;...
-
アパートの真上の階でリノベー...
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
壁紙から青いシミ
-
退去の費用について
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
部屋のカビとダニの退治法
-
湿気→夜窓を開けるのは?
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
チャタテムシが発生して困って...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
不動産トラブルで困ってます。
-
新築マンションにカビがすごく...
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
プリント化粧板につくカビの防...
-
窓を開けないと家が傷む
-
畳の上に敷くものについて。 賃...
-
脱衣所のマットの下の樹脂のフ...
-
木製の棚にはカビが生えますで...
-
壁のシミ・カビに悩んでいます...
-
初めてマンションに引っ越した...
-
湿気の多いマンションでのカビ...
おすすめ情報