
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「その時から使えるように・・・」にはなりません。
センターから外回りの人(すなわちガス栓を閉めた人)に連絡して、少なくとも2~3時間のうちには復旧するでしょう。
勝手に止めたんだから、復旧のときも立ち会う必要なし。
No.4
- 回答日時:
止められる前に、しつこいくらいに
何度も督促状が来ていると思いますが・・・。
少なくとも三回くらいは督促を受けているはずです。
それを無視したのでしょう。
一般的に三ヶ月滞納すると、止められます。
滞納した最初の一ヶ月目の分と
それまでの延滞金(遅延損害金)を払えば、
とりあえず開けてくれます。
「現金で払うから開けて」とTELすれば、
来てくれますよ。
その後、まだ滞納を続ければ、再び止められます。
おそらく今は、
メーターを針金でグルグル巻きにしてありますが、
コレを工具で勝手に切るなどして、
東ガスに無断でガスを使うと、
窃盗になりますので注意してください。
過去に事件になったケースもあります。
東京ガスはライフラインですが、
水道と違って公的サービスではなく、
独占(民間)企業です(東京電力も同様)。
No.3
- 回答日時:
東京ガスとのことなので。
滞納している料金を支払います。
支払った後に東京ガスに連絡します(電話)。
東京ガスの人が、供給再開のために元栓開けに来ます。
そしたら使えます。
時間は、東京ガスの人が元栓あけにくることができる時間です。
早く払って早く連絡すれば早くきてくれますが、だからといって必ずしも早いとは限りません。
支払った日の夕方くらいに使えればいいくらいの気持ちのほうがよいかと。
オートロックのマンションなどメータのところまで勝手にいけない場合は立ち入りのために立ち会いが必要になることがあります。
それ以外は基本的に立ち会いの必要はありません
No.1
- 回答日時:
私の住む地方のガス会社が東京ガスではないので、どこまで正確かわかりませんが、私の住む地方では、電話した後、住人立ち会いの下で開栓してもらいます
ですので、ガス会社の方が来られる時間と、ご友人の方の都合が合う時から使えるようになると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保はなぜ8回で納めるのですか?
-
国民健康保険料未払いと出産育...
-
Vプリカで定期購入して3ヶ月料...
-
信用情報について質問させて頂...
-
彼氏が国民健康保険と国民年金...
-
銀行口座差し押さえは、何回で...
-
メルペイスマート払いとペイデ...
-
カードの会員資格を取消しされ...
-
国民健康保険の「過年度随時」...
-
健康保険の資格を二重に取得し...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
収入金額と所得金額の違い
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
信号無視で事故をした場合、国...
-
東京土建国民健康保険と賞与
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
無職の兄を世帯分離できるでし...
-
健康保険料について
-
建設国保と協会けんぽ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国保はなぜ8回で納めるのですか?
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
部費の滞納について。
-
カードの会員資格を取消しされ...
-
奨学金滞納中に回収受託終了の...
-
緊急!!ガス料金滞納した場合、...
-
専門学校通ってるんですけど、...
-
消費者金融の滞納について
-
オリコでの家賃支払いについて。
-
銀行から電話
-
日本政策金融公庫の教育ローン...
-
国民健康保険の保険料が半年ほ...
-
差押えについて教えてください ...
-
同棲解消した場合相手にどこま...
-
彼氏が国民健康保険と国民年金...
-
引っ越しをする際に他社での家...
-
国民保険料について。 2年ほど...
-
社会保険加入済みでの国民健康...
-
国民健康保険の長期未納。
-
国民健康保険てすが、私は半年...
おすすめ情報