
先月OWを取得し、初めて深いところに潜りました。
今まで体験ダイビング等は平気だったのですが、深度30Mのポイントに潜ると強烈な眠気とダルさが…
浅場に行くと平気でしたし、2本目の18mくらいのダイブはまったく平気でした。
最初は酔い止めの薬が効いているのかと思いましたが、いろいろ調べているともしかして窒素酔い?と不安になってきました。
(1)この症状は窒素酔いなのでしょうか?
(2)ダイビングしてから1ヶ月たちますが病院に行った方がいいのですか?(現在は特に問題ありません)
(3)窒素酔いしやすい体質か病院等で調べることはできますか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
先ず、OWの深度限界は18mまでですよね。
18m以深へのダイビングはディープダイビングの範疇に入りますので、
アドバンスドOW若しくは、ディープスペシャルティの取得か、
同行者の中にインストラクター資格保持者が必要ですね。
それなのに30mまで行ったという事は、
バディーがインストラクター資格保持者だったのですか?
また、深場に行くのに酔い止めの薬を飲んでいたと言う事は、
無謀ダイビングと言われてもしょうがないでしょう。
先ず、講習を受けてから潜るようにして下さい。
ご質問の回答ですが、
1.多分窒素酔いです。
2.浅場に行って症状が消えた時点でもう総て終わりです。
3.個人差があり事前に調べる事はできませんが、
お酒に強い人は比較的罹りにくいようです。
上記総てについては、アドバンスドOWの講習で習います。
とにかく無謀なダイビングは止めて、
きちんと講習を受けてから安全なディープダイビングを楽しみましょう。
ありがとうございます。
インストラクターの方はもちろん同行していました。
酔い止めを飲むのは×なんですね?
ききすぎるからでしょうか?
No.5
- 回答日時:
窒素酔いの症状は酒酔いに似て、同様に個人差がありますが、その日の体調によっても差が現れます。
今回は30mで発症したとのことですが、体調がすぐれない時はもっと浅い深度で発症する可能性もあります。
酔い止めは功罪があるので、一概に悪いとはいえません。が、薬の種類によってはバランス感覚や判断力を奪うものもありますから、注意が必要です。
アドバイスとしては次の3つです。
・まず講習を受ける。
・今後は30m以深に潜らないよう注意する。
・30m以浅でも、窒素酔いの感覚があればガイド、バディに連絡し、安全を確保する。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
窒素酔いって人それぞれで症状が変わるので難しいですが、おそらく窒素酔いの可能性はありますね。ただ、30mディープダイブには経験の無い景色や感覚があって、それを勘違いする事もあります。ここで大事なのが、なぜ質問者のあなたが一緒に潜ったバディーやインストにこの話を質問しなかったのでしょう?ダイビングはやはりリスクのあるスポーツだけに同じ状況の中に居た当事者に聞くのが一番なんですよよ。(1)軽い窒素酔いでしょう。(2)気になるなら行くべきでしょう。血液検査で窒素量を調べたらいいと思います。(3)そのダイブをする時の体調が一番作用するので調べるのは難しいと思います。ありがとうございます。
インストラクターの人には言ったのですが、特に何もお話はなかったです。
リスクのあるスポーツ。
その通りだと思います。
これからはもっと自覚をもって楽しみたいとおもいます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 生物学 【 生基 DNAの複製 】 問題 窒素の同位体15N(窒素14Nより重い)のみを窒素源として含む培地 2 2022/10/08 16:33
- 化学 27℃ 1+10^5Paで水1mlに溶ける気体の量を標準状態のきたいの体積に換算して表した。 27℃ 2 2023/08/28 19:04
- 怪我 昨日皮膚科で肉芽を液体窒素で切ったのですが 1 2022/09/13 21:53
- 皮膚の病気・アレルギー 通院期間 2 2023/05/31 17:33
- 怪我 今日新しい皮膚科で陥入爪の治療をしたのですが 2 2022/09/12 13:52
- 放射線治療・リハビリテーション 指の甲のイボ 2 2022/04/30 19:30
- 化学 高校の化学 気体分子の数について 4 2023/07/11 04:14
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 喘息について 3 2022/08/04 12:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体験ダイビング後のパラセーリ...
-
石垣島ダイビング・3連休でライ...
-
日帰りツアーに一人で参加する?
-
マクラ抜きで本論に入る。のマ...
-
阿嘉島のダイビングショップ
-
機械式時計 オーバーホール
-
ポツンと一軒家を探すロケの車...
-
『バイオハザードIV アフターラ...
-
機材と器材
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
アンダーアーマー代わりにラッ...
-
マスクに水が入ってきます
-
ダイビングのライセンスPADIかN...
-
軽量、コンパクトなフィン(足ひ...
-
茨城で銛をするにあたって
-
白のラッシュガードお持ちの方...
-
ムーミンって、ディズニーじゃ...
-
9月沖縄でダイビング
-
海での銛突き
-
ポケモンエメラルドのダイゴのいえ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海猿の映画で、水深40mまで潜水...
-
酸素カプセルから1分弱で脱出。...
-
ダイビング後の高所移動について
-
体験ダイビング後のパラセーリ...
-
ダイビング後の窒素はどこで消...
-
ダイビング後の山越え
-
グアム・サイパンのダイビング...
-
過去の複雑骨折。減圧症のリス...
-
ダイビングスケジュールと減圧...
-
窒素酔いについて教えてください。
-
スキューバダイビングの病気
-
ダイビング後の手のしびれ等
-
飛行機から降りて直後のダイビ...
-
飛行機搭乗後のスキューバダイ...
-
ダイビングの減圧について
-
マクラ抜きで本論に入る。のマ...
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
大砲打つ時に鼓膜を守るために...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
おすすめ情報