![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
たとえば・・・
水中スポーツ 平泳ぎを20分(500メートル)と陸上スポーツ、ランナーマシーンで20分(2.5キロ)。
水中スポーツ アクアビクス45分とエアロビクス45分等。
現在私は週1目標でスポーツクラブに通っていますが、水中スポーツにするか、陸上スポーツをしようか毎度悩みます。
同時に両方できればよいのでしょうが、女性であるので、支度や準備を考えるとどちらか一方専念となってしまいます。
陸上スポーツ(ランニングやボディーパンプ等)は、汗が出る上、極度の筋肉痛で「運動をした!」という錯覚?になります。が、水中スポーツは極端にお腹が空くだけで、思ったより消費カロリーは少なく筋肉トレーニングは陸上の方が効果が”大”であると感じます。
基本的に老化防止のため、二の腕(理想はかるく雑巾を絞った感じ)から背筋・腹筋を鍛えたくスポーツクラブに通っています。陸上のエアロビクスは音楽的センスがなく手と足が一緒に動かせないので挑戦の予定はありませんが、今後はアクアビクスがボディーパンプよりも効果があるのであれば、試してみたいと考えています。
クラスのレベルにもよるかと思いますが、色々なご助言お願いします!
なお、スポーツクラブでは水着を着ている人で痩せている人は少なく、シューズを履いている人・・・特にエアロビの方々は全身筋肉ばりの人(女性)が多いと思われます。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
同じ時間たとえば20分間走ったりするよりは水泳で20分間泳いだ方が脂肪を燃焼しますからやせやすいです。
ただ、あなたにとってどちらが楽しくできるかということが大事だと思います。
水泳が好きならその方が効率的だと思いますが、苦手でしたら絶対長続きしないので陸上のほうがいいです。
がんばってください
No.7
- 回答日時:
>現在私は週1目標でスポーツクラブに通っていますが
>基本的に老化防止のため、二の腕(理想はかるく雑巾を絞った感じ)から背筋・腹筋を鍛えたくスポーツクラブに通っています。
>水中スポーツは極端にお腹が空くだけで、思ったより消費カロリーは少なく筋肉トレーニングは陸上の方が効果が”大”であると感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#2です。
上記から察するに、年間1.5Kの減量が要望とはおもえませんでしたので、本当のことを書きました。
#5の方が記載されている内容も、良くごらんいただければ
ご理解いただけるでしょうが、いずれも時間にして、2時間。
週に5日と、トータルとしての強度はあなたのできるであろう10倍です。
ちなみに、私は、働くおばちゃんで50をすぎています。
トライアスロンをやっていますので、泳ぐのも走るのも、バイクもやりますが、筋トレもします。
しかし、なかなか、腹筋も背筋も納得が行くようにはつみあがりませんし、腕は、絞ったようにはなりません。
ほとんど毎日、何かやっています。
カロリー消費にして、少なくて、400-600/日
摂取カロリーが1800で、現状維持、163CM54Kです。
あなたのご要望が「目標として週一」で望まれるには、
過大であるので、失望しないようにと
継続されることだけ、心がけられるように、余計なことを申し上げました。
がんばってください。
トライアスロンですか・・・それはすごいですね!
お詳しいはずです。
色々勉強になりました。ありがとうございました。
今回は個人的な相談というより一般論としての見解を問う質問でしたが、質問の仕方があまり良くなかったようです・・・。
No.6
- 回答日時:
痩せる=脂肪燃焼を考えると、何をするかより、何を意識してやるかが重要だと思います。
じゃあ、なにを気にすべきか?それは、心拍数だと思ってます。これを意識していれば、効果は陸上・水中を問わないと思います。(個人的には、水中の方が好きですが)
ある書物による、効率良く脂肪を燃焼する心拍数は、以下の公式で求められるようです。
180-(年齢)
(例)30歳の場合
180-(30)=150拍/分
(運動不足の方は、さらに10差引いてください)
この心拍数をキープするように、運動すると脂肪燃焼が効果的に行なわれるようです。ちなみに、運動強度をあげて、心拍数をあげると、脂肪より糖の燃焼が多くなり、ダイエット効果が下がる様です。
あと、筋トレですが、それ自体は無酸素運動で、ダイエット効果はありませんが、筋肉が付くことにより、基礎代謝があがるので、長い目でみれば、ダイエットに貢献してくれます。腹筋・背筋・大腿筋など、大きな筋肉を鍛えられてはどうでしょうか?
互いにがんばりましょう。
すいません、回答に今気づき読ませていただきました。
なるほど~。
筋トレ自体にダイエット効果はないんですね・・・。
でも体は少なからず痩せるというより締まりますよね?
No.5
- 回答日時:
他の方の回答を見ているとそれぞれなので個人差があるのかもしれないのですが、自分の経験を書いてみます。
●陸上運動
運動:サイクリング(ランニングは膝を悪くするので)
運動量:30Km(2時間)それなりのアップダウン
期間:1ヶ月(5日/週)
効果:体重2Kg減 体脂肪率3%減
●水中運動
運動:スイム&ウォーク
運動量:(スイム50m&ウォーク150m)を1セット×16(2時間)
期間:2ヶ月(5日/週)
効果:体重6Kg減 体脂肪率10%減
というわけで3ヶ月で8Kg落としたわけですけど、水中運動の方が遙かに効果がありました。
ちなみに泳ぐことで筋肉を付けて、歩くことでその筋肉を使うことを意識したプログラムです。
ご参考になれば。
とても参考になります。ありがとうございます。
水中の方が効果的なプランなんですね。究極のダイエットは求めてませんが、程よく引き締められて継続できる方法を探しています。水中では腰に負担が少ないので、陸上と組み合わせて行うようにしてみます!
No.4
- 回答日時:
陸上のスポーツ(走る系)はすごく手軽で、簡単ですのでこちらをお勧めします。
水中スポーツは移動時間等あって面倒ですし(私だけかもしれませんが・・・)。
ただ陸上スポーツをやる前に知っておかなければならないこととして、
(1)どのくらいの運動強度がいいのか。(これは水中スポーツにもあてはまりますね。)
(2)シューズの選び方
(3)水分補給の仕方
(2)は初めての方はあまり気にされないようですが、足を守る最も大事なアイテムです。選び方が悪いと足首が痛くなったり、靴擦れを起こしたりして怪我をします。スポーツショップに行って店員と相談してみると良いかもしれません。
(3)は喉が渇いたら飲めばいいと思っている方が大半だと思いますが、スポーツの世界では15分にコップ1杯くらいの水分補給は必要とされています。
運動強度の目安としては、時計(ストップウォッチ付)をつけて走って、毎回時間を計ると良いと思います。
筋肉痛は慣れれば、同じ運動強度ならなくなりますよ。
陸上競技が好きでないとできませんがw
参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
#2デス。
>やらないよりもまし・・・それぐらいの効果しかありません。
日本語の意味がわかっていただけなくて残念です。
やらないほうが・・ましとは、かいてません。
わかりますか?
ご飯がおいしく食べられるだけいいことですが、
あなたが目的とする、スリムなボディを作りたいとするには、
週一回では、すごく期待しているようですが、期待するようなほどには
程遠いということです。
あなたの努力は努力です。
成果は又、別です。
あなたは、努力をほめてもらいたのですか?
ごろごろしてないことをほめられたい?
それとも、たとえきついことでも、
、成果が欲しいのですか?
カロリー消化にして、週一回200カロリーぐらいでしょう。
「一週間に1個ドーナツを我慢」して、どれぐらいの効果があるかという話です。
それでも、一年間その他の条件が同じなら、1万カロリーの減にはなりますので、1.5kぐらいの減量効果です。
そのぐらいに、冷静に考えてください。
でも、ご飯がおいしい・・・代謝がよくなるからです。
入れ込んで考えても、がんがん、スマートのなったり、脂肪割合が減ることはそう簡単ではありません。
無理なダイエットは、ストレスがあり、必ず戻ります。
そして、次はもっと大変。
「やらないよりまし」と、「やらないほうがまし」の違いがわからないほど
入れ込んでいるのは、すでに、危険信号です。
長期戦は、熱くなって、イラついてしまうと、それだけで、継続ができません。
週一でも、続ける、欲張らない。
すべての条件が同じで、1.5kの減量が一年でできる、運動量だと
思って、継続する。
そういうことです。
この回答への補足
本来の質問に対する回答とずれてきているように思います。特別にスリムなボディを目指しているとは記載していませんし、年間で1.5キロの減量ができれば今の私に十分です。
補足日時:2006/07/21 11:28No.2
- 回答日時:
大変申し訳ないが、500m泳ぐ30分ぐらい、ソレモ週1回では、
やらないよりもまし・・・それぐらいの効果しかありません。
ソウ、ご飯がおいしくなるという運動効果で、血の巡りがよくなるぐらい。
やせたり、筋力アップで、振袖がなくなったり・・・欲張りすぎです。
同じく、2.5k歩く?週1回では、やらないよりもマシ。
こけないように気をつけてというぐらいの程度。
泳ぎこんでいる人は、ジムにはきませんので、
ジムで水着を着ている人は、ほとんど泳いでいる気分を楽しんでいる人。
エアロでバリバリ筋肉の人は、エアロでバリバリ体をつくったのではなくて、
バリバリ体を見せるためにエアロをやってる。
別に、マシーンなどで身体を作っています。
週に1回、それも1時間ぐらいなら、ナニをやっても、目覚しい効果は大してありませんので、運動習慣をつけるために
通いやすいように、でよろしいと思います。
ちなみに、泳ぐカロリーがすごいようにかいてある消費カロリー表などありますが、必死で泳ぐ25mやっとの人と、1時間楽に泳ぎ続けられる人では
その単位時間当たりの消費カロリーが明らかに違うのはわかるでしょう。
楽に、早く泳げば泳げるほど、その消費カロリーは少なくなります。
水泳は、身体を運ぶ運動ではなくて、水に抵抗する消費カロリーなので
下手な人ほど消耗する。
しかし、必死で泳いで・・の人が、正味の時間で1時間も泳げないのも自明。
カロリー消費を目的とするなら、誰でも同じカロリーを消耗できる
陸上運動を1時間。
どちらにしても、週に23ポイントは必要だそうですから、
20分ウォークで1ポイント?
だとすると、毎日1時間歩いて、これを日課にしての1週間23ポイントですから、週1回2.5kでは泳いでも、歩いても、まだまだです。
私のジムではエアロ・ステップ・ボディバンプをやる人たちは、並みで2本ぐらい毎日のようにやってますよ。
で、マシーンもやってる、バリバリボディなのです。
この回答への補足
ご回答即答でありがとうございました。
1時間であれば陸上運動の方が効果があるという事ですね。
ちなみに・・・
たとえばの例として陸上スポーツと水中スポーツの比較を記載してみました。”やらないほうがマシ”という文言は大変憤慨です。
一般論として週1回しか運動できない環境の中で頑張っている人もいるわけですし、何もしないで家でゴロゴロしている人よりも全然良い、と私は思います。
No.1
- 回答日時:
ダイエットならどちらにしろ短時間で体力を使う運動は適切ではないです。
例えば、短距離走、過度な筋トレ、体を激しく動かす運動など
それらは、すぐ疲れて息切れしますよね。
だから、やせる、筋肉が付くと錯覚に陥るのです。
それでしたら平泳ぎ、ウォーキングなど、15分以上の運動をすると、
運動後も脂肪が燃えるので、効率が良いです。
今の時期では、水中ではそんなに激しい運動は出来ないし、汗もかかないので。
全力で泳ぐのであれば別ですが・・・
全身の筋肉を使いリラックスも出来るし、水中の方がいいのではないでしょうか
お腹が空いてもカロリーの高い物を食べなければ太らないわけですし
部分的にならば、陸上の運動をお勧めしますが・・・
水中では部分的な運動は難しいのです。
自分が部分的にダイエットしたいのか、全体的なダイエットがしたいかによって、参考にしてみてください
ご回答ありがとうございました!
私の目的は部分的ダイエットです。陸上中心に運動することにします。体をいくらか温めるために、20分程度走りますが・・・
たまに水中でリラックスを目的に泳ぐこととします。
ちなみにアクアビクスは部分的ダイエットではないのですか?有酸素運動ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 正直採点お願いします。 〖年齢〗今年で14歳 〖性別〗女 〖職業〗学生 〖交際経験〗彼氏いない歴=年 2 2023/04/22 18:32
- ダイエット・食事制限 今日はじめて水中ウォーキングを1時間しました。 ところが、1時間程度じゃ疲れも感じないし、筋肉の疲労 1 2023/06/09 16:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 大学生男子です。 最近暇なので、上半身が少し筋肉つけばいいなと思い腹筋と腕立て伏せをしてました。 元 2 2022/05/30 15:49
- 筋トレ・加圧トレーニング お腹痩せしたい。疲れない体が欲しい。怪我をしない体が欲しい。 運動、食べ方、生活習慣など色々なやり方 2 2022/12/03 08:59
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- その他(悩み相談・人生相談) 私(男・中3)の、他人から見ると異常?な性癖について 語らせてください。私はときなく腹筋のある女子が 1 2022/07/25 02:14
- ウォーキング・ランニング 正しいダイエットについて 3 2022/05/30 14:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 市営プールでダイエット ダイエット目的で市営プールに行こうと考えています。 20代前半女です。 最後 4 2022/05/29 23:14
- その他(スポーツ) スポーツ観戦の観客の男女比率ってどのくらいでしょうか? 1 2022/08/17 09:55
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
踏み台昇降だけでも痩せるか
-
バッティングで筋トレ効果はあ...
-
ステッパーの効果について
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
1000Mの泳ぎ方
-
エアロビクスかバレエか・・・
-
毎日20km走ったらどのよう...
-
ダイエットについて 昼食前と夕...
-
運動を始めたら体重&体脂肪が...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
筋トレが苦手です。 ランニング...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
太りすぎて…
-
家にダンベルを買うくらいだっ...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
ステッパーの効果について
-
バッティングで筋トレ効果はあ...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
1000Mの泳ぎ方
-
痩せるどころか太る
-
筋肉ばかり増えて体脂肪が減り...
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
-
ボディ・ブレードを使って効果...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
筋肉質の足を細くするには?
-
スクワット vs 歩き,どちらが効...
おすすめ情報