dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝、起きたら悲惨な事に・・キッチンの壁につけていたネットが落下。
その下にあったらサラダ油のボトルが横転、キッチン中サラダ油だらけになってしまいました。今朝のお弁当はほっとプレートでなんとか作れました。ぎりぎり間に合いました。

それで今は新聞紙で吸い取り、油分がなくなったとこに新聞紙を敷いて何とかしのぎました。その後我が家にある洗剤を駆使しても油のぬめり感が取れません。こういう場合、なにかいい洗剤ややり方を知りませんか?朝からもう脱力感^^;大汗かきました(今日休みでよかった^^;)

出来れば簡単に出来る方法があればご伝授いただければうれしいです。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

無水又は消毒用エタノールを、水道水で50~100倍に希釈した物で拭くか、さらに、少量の食器用中性洗剤を混ぜて雑巾で拭く。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

エタノールは家に無いので#1.#2のご提案をためさせていただき
それでもあまりうまくいかないようなら試してみますね。
それにしても油は大変です。500mlの半分以上ぶちまけちゃいましたから・・・どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 13:32

 小麦粉をまいて拭き取ってみてください。

油を吸着してくれます。
 くれぐれも水拭きはなさいませんように。こびりついて逆効果です。
 から拭きで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速試してみます

お礼日時:2006/07/25 13:31

 油は中々落ちないですよね・・・そのままにして置くと「ネチィ」として気分が悪いですよね・・・



 厨房では揚場の周りは油汚れで大変です。マジックリンをかけ、それを伸ばしてサランラップをひいて15分ぐらい置いておいてから、洗剤でみがいてタオルで拭きますね。

 一番簡単な方法は「塩」を撒くことです。ある程度は綺麗に取れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速試してみます

お礼日時:2006/07/25 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!