電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上司にネットワークケーブルを張ったり例えばUPSの設定をする際に電源ケーブルとLANケーブルはどれだけ離れていなければならないかということを規定している規格を調べるように言われました。ITに規格という文字は五万とあり、Googleでも探すのが大変んです。何かその辺一文字でもいいので、検索のヒント、規格名、考え方、やり方を返事いただければありがたいです。

A 回答 (2件)

そういう規格って無いのじゃないでしょうか。


無いと言うことを探すのは難しいですね。

専門家でもなんでもないのでなんですが
基本的な考え方としては、
ノイズ源となる電線から漏れる電力がノイズになると思うので
シールドしてあればほとんど影響がないだろうし、
電源ケーブルに流れる電力が大きいほど影響が大きく小さい程影響は少なくなる(つまり状況による)ので、これといった規格を定めるのは難しいのではないかと思います。

漏れ出ている電力は距離の2乗に反比例するのでおそらくあっという間に影響を考えないで済むようになります。
経験的には、家庭用電源では数cm(3cmぐらい)も離せばいいんじゃないでしょうか。
(私の観た職場の1つでは、ケーブルを綺麗にまとめるために一緒くたにくくりつけているのもみましたが通信不能というような重大な影響はないようでした。どの程度影響があるのかは、そうした精密な測定器具などなかったので、確かめられませんでしたけど)

そのような信号線への影響が距離でどの程度有るかについては、物理カテゴリだったら計算できるような専門家がいらっしゃるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットワークに与えるノイズ以外にも雷の被害が例えば電源から入ってネットワークに移るとかそういうことがないように十分な距離を開けたいと思います。開ければあけるほどいいかもしれませんが、場所に限りがありますので、5cm以上あければ80%は大丈夫とかそういう規格というかものさしがほしかったんです。でも、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/28 17:39

この過去質問を参考に。


あと光ファイバーケーブルの場合、曲げ径とか延線時の張力とか色々制限がつきます。

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1496156
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/28 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!