
先日右目まぶたにものもらいのようなものができ、その後治ったと思っていたのですが、まぶたに触ってわかるほどのシコリのようなものが残りました。
ものもらいは市販の専用目薬を点眼したくらいで、病院には行かず、かゆみやはれなど完全に治ったので、日頃の生活に支障はないのですが、右上を目だけで見上げると、やや違和感があります。
これはなんなのでしょうか?可能性という程度で結構ですので経験や知っている情報があれば教えてください。
また、完全に治すには除去手術をしなければならないのでしょうか?眼科に行けばよいのか、外科なのかそれさえわからないのでお教えください。宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
霰粒腫は、腫瘍ではなくて、正式には慢性肉芽性炎症です。
睫毛の根元にある瞼板腺が詰まったもので、いわば目のニキビですね。
腫れている中身は、白い繊維状のものか粥状のものです。
おそらく、両眼に出来ているものも同様でしょう。
特に美容的に気にならなければそのままでもいいんですが、本当に手術そのものは
簡単であまり痛くなく、確実に取れますので、大きめなものはとってしまう方をお勧めします。
自費分もそんなに掛かりません。
小学生でも高学年でしたら、その日のうちにやります。
乳幼児の場合は、下がって来て視力の発達に影響しそうな場合のみ、押さえつけて
手術してしまいます。
2ヶ月の乳児から90歳以上のお年寄りまでよくなる疾患です。
お年寄りの同じ場所に繰り返す霰粒腫のみ、腺癌の可能性を考えて、取った霰粒腫の中身を組織検査に回す場合があります。
小さい方は、またそのシコリが再び大きくなった時に取るのでもいいでしょう。
しばしば芯として残った霰粒腫は再び急性霰粒腫として赤みを出し大きくなってくることがあります。
No.4
- 回答日時:
眼科医です。
これはまさに霰粒腫です。
シコリだけで、痛みも無いまま何ヶ月も残ることがあります。
眼科で簡単な手術で中身を出して貰いましょう。
5分くらいでもちろん入院もいりません。
私の所では予約も無しで、多い日は一日10人近く切開してます。
麻酔のお注射を瞼の裏側と表側二箇所にして、瞼の裏側からメスの先5ミリくらいを入れて、小さなカンシで中身を掻き出すか、袋ごと取り去ります。
後は縫わなくても5日くらいで自然に着いてしまいます。
眼帯は手術後30分くらいで外せます。
手術の日だけお風呂に入るのとお酒が飲めません。
後は点眼薬と抗生物質の内服薬4日分くらい。
術後は1週間くらいでペッチャンコに、元通りになります。
手術しなくても自然吸収もしますが、この場合は時間が掛かります。
1年くらい残っていることもあります。
悪いものではなく、癌にもなりませんから放置しておいても良いです。
専門家の方にご意見いただけるとは思ってもおりませんでした。ありがとうございます。
手術しなくても自然吸収するとのことなんですが、時間がかかったとしても必ず消えるものなんでしょうか?
実は左眼の瞼右側にも同様のシコリがありまして、それはかなり前のものなんです。気付いたらあったという感じで、そちらはものもらいになったかも定かではありません。やはり一度病院なんでしょうかねぇ...
No.3
- 回答日時:
私も同じ経験があります。
私はどうしても気になって仕方がなかったので、近くの眼科にいき診てもらいました。そうしたら、「ああ、残っちゃったのね」と言われ、すぐにとってくれました。別に痛くなかったし、今はそのものもらいの痕もすっかりなくなりました。眼科を受診してみてはいかかでしょうか?この回答への補足
貴重な経験談、ありがとうございます。
もしよければ、とったと言うことですが、具体的にどのような治療なのかお教えくださいますか?
お願いします。
No.1
- 回答日時:
私も小さい時よくものもらいができて、眼科で膿を出してもらいました。
しこりは膿のようです。
放っておいてもかまわないようですが、気になるようでしたら眼科で診察を受けてください。
詳しくは、こちらのH.Pをご覧ください。
http://www.kobayashiganka.co.jp/ganka/usohonto/m …
参考URL:http://www.kobayashiganka.co.jp/ganka/usohonto/m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
星状神経節ブロック注射をした...
-
打撲していないのに瞼が紫色に...
-
両方奥二重でしたが、まぶたの...
-
目の症状(下瞼の裏側に白い“で...
-
目の中に、髪の毛(1cm強)が入っ...
-
瞼が眼球にはり付く(寝起き時)
-
まぶたのこれ、なんだと思いま...
-
まつげパーマをしてまぶたが腫...
-
お化粧をすると何故か涙が・・・
-
目をつぶったときに見える図形...
-
視界が緑色になる
-
3年前くらいから、夕方になる...
-
目尻の皺対策
-
コンタクトはめると、目がぱっ...
-
目にシャーペンの芯が・・・
-
【コンタクトレンズ度数につい...
-
目ににきびみたいなものが出来...
-
目が一重になったり二重になっ...
-
このように目に白い点ができま...
-
「目を閉じる」 「瞳を閉じる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
星状神経節ブロック注射をした...
-
目の中に、髪の毛(1cm強)が入っ...
-
目の症状(下瞼の裏側に白い“で...
-
目頭に穴が開いています
-
打撲していないのに瞼が紫色に...
-
思いっきり右目に足が当たって...
-
9ヶ月の子供の目について
-
瞼の内側に小さな白いできもの...
-
目尻が痛いです、瞬きするとズ...
-
コンタクトを外してから目が痛い
-
目を開けようとすると、眉毛ま...
-
瞼が痒くて、かかないようには...
-
瞼が眼球にはり付く(寝起き時)
-
もうすぐ50歳です。最近瞼が重...
-
下から見ると瞼が飛び出してる...
-
瞼のかぶれは何科の病院へ行っ...
-
ナイトアイボーテを使っている...
-
二重が三重になる
-
高1です。通常時全然目が開かな...
-
目端小
おすすめ情報