
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相手の方が、また別の場所に行ってしまったら、会えないと思います。
でも、そんなに早く生まれ変わってしまうのかな?って思いました。
検索すると、次のサイトがありました。
http://plaza.rakuten.co.jp/sinpika/diary/2005071 …
これによれば、生まれ変わるまで140年かかるというので、故人を偲ぶ会話をするくらいなら、まだ年数もたっていないでしょうから、会ってる最中だと思います。
No.4
- 回答日時:
浄土に生まれ仏になったら、自在に輪廻(迷い)の境遇の人に働き、縁ある人に等しく浄土に生まれるように働きます。
(還相回向)仏にならない人は輪廻を繰り返します。
自らが仏になる(悟りを開く)ことが大事です。
「・・・・・・いそぎ浄土のさとりをひらきなば、六道・四生のあひだ、いづれの業苦にしづめりとも、神通方便をもって、まづ有縁を度すべきなりと云々」(歎異抄5条)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 占い 来世は美男子に転生したい女性もいますか? 今世での記憶もいくらか持っておきたいですかね? 1 2023/02/12 18:33
- 超常現象・オカルト 死後の世界ってあると思いますか? 22 2023/08/25 10:04
- 哲学 人は生まれ変わるたびに前世の能力やスキルを引き継いで生まれてくること、つまり輪廻転生や因果応報を信じ 8 2022/04/07 11:03
- 高齢者・シニア 亡くなった人に逢う方法を教えてください。 10 2022/04/21 22:46
- 宗教学 仏教って、何のためにお盆に墓参りするの? 9 2023/05/15 17:37
- 占い 前世の記憶を覚えていると、幼少時からの人生設計には有利ですか? 8 2023/01/17 08:14
- 超常現象・オカルト 日本人の何割くらいの人が輪廻転生を信じていると思いますか? 5 2022/09/26 22:50
- 宗教学 罪人悪人にとっては地球のような地獄文明社会を形成し続けているこの世の地獄もあの世の地獄も 2 2022/09/29 18:14
- 格闘技 〝猪木ファン〟の皆さん、訃報後に、嬉々として語っていませんか? 7 2022/10/09 07:01
- その他(悩み相談・人生相談) 亡くなってしまった先生に会いたいです。私が中学生だった時の主任の先生なのですが、とても良くしてもらっ 7 2023/08/08 21:29
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大仏様と観音様の違い
-
仏様の反対語は何ですか(?_?)??
-
日常生活の中の何気ない仏教に...
-
大日如来と釈迦如来の違いは何?
-
弥勒菩薩と観音菩薩と薬師如来...
-
女性の如来はいますか?
-
生きるということは現世で自己...
-
創価学会の教義で《一生成仏な...
-
仏教の教えを簡単に言うと?
-
観音様や菩薩様についてお教え...
-
お寺は仏様がいる場所なんでし...
-
意は毘るの頂寧を踏み、行は童...
-
生まれ変わっていたら、あの世...
-
川端康成の《お信地蔵》に哲学...
-
三帰依のうち「僧に帰依する」...
-
仏像の頭にあるブツブツの意味...
-
兎(?)が自己犠牲で、「僕を食...
-
お経の本を頂いたのですが巻末...
-
「仏様」とは「仏陀」の略語で...
-
無を求めるとは
おすすめ情報