dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定者懇談会に参加するのですが
通知に「当日は軽装でお越しください」と書いてあります。

どのような格好が適切なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

新卒採用業務に携わっています。



性別が分かりませんが、
無難にいくなら、スーツより1段カジュアルにした服装でOKです。

NGをあげたほうがはやいので、NGをあげると
・ジーンズ、デニム素材のもの(社会ではこれは作業着とみなされます)
・透ける素材のもの
・肩がでるもの(ノースリーブにはおりものならOK、ただしはおりものはオフタイムになるまで脱がないこと)
・素足
・ひらひらした素材、カットのもの

ここからはNGといえるかいえないかの境界線上にあるものです
・襟がないもの(男性は襟つきげ原則、女性のカットソーもダメという場合もあり)
・ミュール(バックストラップがつけばOKとするところもある。走るとうるさいから不可なのかも)
・ひざ下のストッキング、ソックス

・・・ただまぁ内定者懇談会で、奇抜な格好しても怒られることは
あまりないと思います。
注意をかるくされるくらいでしょうか。
私は懇談会にクリーム色のスーツで浮いてしまったこともありますが、怒られたことはありません。
あとで記念写真をみて、あ~、と思い出すくらいです。

あまり心配しないでダイジョウブですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

かなり参考になりました。ありがとうございました。
最初はクールビズ風に半袖ノーネクタイでいこうと
していたので質問してよかったです。

お礼日時:2006/07/31 18:29

#2です。



男性と思い込んでしまいました。

女性でしたら、あまりフリフリしたものや露出の多いものは避け、
スカートにブラウスなどシンプルに。
麻等のジャケットがあればスカートにインナーキャミにジャケットなどもいいでしょう。
アクセサリーは控えめに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。
きれい目の格好でいこうと思います。

お礼日時:2006/07/31 18:27

軽装でいいと言うことは「スーツの必要はありません」ということでしょう。



まさか短パンやTシャツでいいわけないのは充分お分かりだと思います。
チノパンなどのパンツにボタンダウンシャツやポロシャツなどでいかがでしょうか。
    • good
    • 1

男性か女性かわかりませんが、Tシャツにジーンズは止めましょう。



襟付きのシャツとデニム以外のパンツって所でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男です。ラフなのは駄目ということですね
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/31 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!