
ワイプテストしたときの濃度の計算方法がよくわかりません。
st 100mg/100ml--10ml/100ml--3ml/50ml= 6μg/ml これをLCに 20μl注入するので絶対量は6μg/ml×0.02=0.12μg
ワイプテストした脱脂綿のサンプルは フラスコに入れ アセトニトリル 10mlを入れ抽出します。
サンプルも同じく20μl注入します。
上記のクロマトから得られたデータは
ST ピークハイ 2037
SP ピークハイ 1199 でした。
この結果より1199÷2037 ×6μg/ml=3.53μg/ml
=3.53ppm
そしてサンプルは10mlの希釈しているので
3.53×10ml=35.3 ppm= 35.3μg/ml
絶対量で表すと 1199÷2037×0.12×10ml= 0.71μg
となると思うのですが計算方法や単位は合っているでしょうか?
検量線は1点ですが直線性があるものとして計算しています。
希釈はすべてアセトニトリルです。
どなたか宜しくお願いします。まだ基本的なことがわかっていません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
例えば1gの砂糖を水に溶かして100mlにした場合、濃度は
1g/100mlで0.01g/mlまたは1%(w/v)、または10000ppm(w/v)と表します。
これを重量/重量に換算するならば溶媒の比重で割ってやればいいことになります。
水の場合は便宜上比重は1として計算してしまうことが多いですから、そのままでもいいのですが、アセトニトリルの場合は比重が0.78ですから無視できません。
ところで「この結果より1199÷2037 ×6μg/ml=3.53μg/ml」の計算をすることにはあまり意味がないかもしれません。
絶対量を出して濃度を計算するほうが混乱が少なくて正確だと思います。
No.1
- 回答日時:
よくわかりません。
何故こういうところにいきなりppmが出てくるのですか。μg/mlとppmはつながらない単位です。ppmは%と同じ、割合を示すものです。全体を100としたときという立場で表すのが%、全体を100万としたときという立場がppmです。(per-cent、part per million)
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
μg/ml=μg/g ではないですね。
ということは 3.53μg/ml
3.53μg/g にしてアセトニトリルの比重で割ったら
ppmと表示してもいいでしょうか?
バカな質問してすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 吸光度から検量線、含量の求め方を教えてください。 2 2022/08/11 00:28
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/23 23:46
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 1 2022/06/29 00:43
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/24 02:58
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/24 22:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5トンの水は、何㎥になるのでし...
-
ミリグラム(mg)からグラム(g...
-
50%+50%=○○
-
化学
-
立方体のボール数
-
数学の問題について質問です。...
-
【組み合わせ】グループの人数...
-
0.999…(無限)と端数処理
-
統計学の初歩的な質問です
-
この問題なぜ答えが有効数字2桁...
-
1/√{2*0.1+(-1)*(。。。。。
-
D-ソルビトール内用液65%「マ...
-
質問です!! とある化学基礎の...
-
60進歩から10進歩に変換
-
暗算(割り算)のやりかた
-
数学A 支払える金額の種類
-
第三者割当増資を行う際の希釈...
-
パーセントから必要な量の求め方
-
糖度の計算について
-
計算のテクニック
おすすめ情報