dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんかジャッジおかしくないですか?

解説の人も結果発表前は、「また次があるよ」「初めての世界挑戦はこんなもんさ」みたいなノリで、亀田自信もあかんかったわみたいな感じで涙目でしたよね。

みなさんの意見を教えて下さい。

A 回答 (17件中1~10件)

自分も明らかにおかしい試合だと思いました。



11ラウンド頃には解説者の3人も負けを思わせる発言をしていたのに、、

それに、亀田選手の涙は負けと分かっていたのに、勝つことが出来た。という驚きの現われだと思いました。

また、クリンチは技術的に重要なのは分かっていますが、真っ向勝負!って感じの亀田選手には使って欲しくなかったです。
    • good
    • 0

判定結果を聞いて、はぁーーーーーーーーーあ?


って感じですよ。明らかにランダエタの勝ちです。もうメチャクチャです。
どうせまた、結果が納得できないなら再戦して決着をつけようではないか、とか言ってまたTBSが金儲けるつもりでしょう。
人の人生を金儲けの道具にして、どこまであくどいのか。どこまで筋書きを書くつもりなのか。
今日はすごく不愉快な1日になってしまいました。
    • good
    • 0

>あなたはそれで納得できますか?


ボクは相手の選手がかわいそうで仕方ありません。

相手も金もらってるんだから問題なしw
ナイスファイトだったよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁそう言われればそうですが、、
視聴者をだますのはどうかと思いますよ。
スポンサーのイメージも下がったのではないでしょうか?
そう思うと特したのは審判と相手だけですかね。

お礼日時:2006/08/02 22:18

今までもチョッとおかしい試合がありましたけど…。


今日のは誰が見たって負けでは?ジャッジは納得できないです。
    • good
    • 0

僕はボクシングに関して全くの素人です。


今日の試合を見ていましたが亀田選手は負けていたのではないかと思います。

相手は倒れてもないし、亀田選手は11ラウンドでもう倒れそうでした。素人の僕から見ても判定がおかしいんじゃないかと思います。

解説の畑山さんも11ラウンドでは亀田選手がやられているときに「いいんですよ。これが世界のレベルなんですよ」という言葉を言っていました。明らかに負けをほのめかす言葉ですね。試合終了後も亀田選手は判定で勝っているかどうか微妙、というより負けを確信している表情でした。

相手の選手もかわいそうですね。本当に強いものが勝者になるべきだと思います。亀田選手も本当は中途半端な勝利はいらないかもしれないのに。ニュースなんかにでるんじゃないんでしょうか?「不正ジャッジ」みたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

判定アナウンスのとき1-1になったとき、亀田自信も驚いている表情じゃなかったですか?
コラムニストの勝谷さんや具志堅さんがどんなコメントを発表するか明日楽しみです。

お礼日時:2006/08/02 22:11

 私は,昔からボクシングが好きです。

子ども頃,近所の人と眠い目をこすりながら,ファイティング原田の試合を見ていた記憶があります。ゴングを購読し,WBCとWBCのチャンピオンはどの階級もそらで言えました。大場政夫のチャチャイチオノイ戦感動し,輪島功一の柳サイト戦に涙しました。能書きはさておき,ボクシングにホームタウンデジションは当たり前ですが,こんなにひどいホームタウンデジションは始めてみました。でも,応援している人もアンチの人も楽しみが先にのびて良かったということにして納得しますか。それにしてもやっぱりひどいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人としてとても情けなく感じました。
こんな気分はK-1の武蔵以来です。

お礼日時:2006/08/02 22:14

>あなたはそれで納得できますか?


ボクは相手の選手がかわいそうで仕方ありません。

 ボクシングというのはそういうスポーツです。実は、かつての日本も、先進国のアメリカで辛酸を舐めてきました。判定では絶対に負けるので、KOしか手段は残されていなかった。

 時代は過ぎて、日本も経済大国になりましたので、ダウンさえしなければ有利です。これまでも、?という判定、数多くありました。だから、今回も「ああ、またか…」と、別に驚きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、ボクシングってそんなもんだったんですかぁ~。なんか残念です。

お礼日時:2006/08/02 22:07

いくら開催地に有利なジャッジだとしても、あんまりでしたね。



こんなムリヤリ勝たすくらいなら、
「大言壮語のガキ負ける→アンチ派からバッシング→地道に再起→再度世界挑戦、みごとチャンピオン!」
の筋書きを狙ったほうがマシでした。

会場も、一部熱狂的なファン以外はシーンとして異様な雰囲気でしたね。
    • good
    • 0

いっきに同じ質問がされてますね。


みんな思うことは同じなんですね。
コレだけでれば、やっぱりまずいでしょうね・・・。

ホームの方が強いといっても納得しづらいですね。
相手の選手もそうですけど、亀田もかわいそうだと思いますよ。今は何も見えなくて喜んでいても自然と周りのこういう感想が耳に入りますよね。

本人も見苦しい試合を見せてすみません、って言ってたし、あとがかわいそう。
    • good
    • 0

絶対におかしいですよ。

どう見ても相手のほうがポイントとってましたよね。勝った時は何で?って驚きました。
八百長だったら相手の人かわいそう。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TBSに「判定はおかしいと思う」とFAX送りました。こんなことしてたら日本はずるい国だと世界から思われる。

お礼日時:2006/08/02 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!