
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まとまったものとしては、『三国史記』(1145年)、『三国遺事』(13世紀後半)しかありませんね。
これらも漢文で書かれたものですが、固有名詞などで、朝鮮語を知ることが可能な部分があります。この他では、金石文ですね。これも漢文ですが、分析すれば、古代朝鮮語が見えてくるでしょう。『古代朝鮮・日本金石文資料集成』(齋藤忠編著、吉川弘文館)
ご教示ありがたうございました。
古代朝鮮半島の文章の世界は、すべてが漢文で記述される、真面目な知識人の世界だつたやうですね。知識人の「母語での遊び」とか「母語での雜記」といつたものは、無かつたのでせうか。
No.3
- 回答日時:
万葉集に相当するものとして「郷歌」というものがあるようですが, いかんせん 20首くらいしか残っていないのでなんともしがたいとか.
参考URL:http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/choes/bibimbab …
教へて頂いたページで、最後に「古代朝鮮語のまじめな解読は、涙が出るくらいに辛く、分からないことだらけである」といふ記述が印象的です。ありがたうございました。
No.2
- 回答日時:
吏読という表記法があったようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%9B%E8%81%A1
ただ、吏読は断片的な文字としてしか残っていないらしく、文献として残っているかどうかは不明ですね。
No.1
- 回答日時:
ハングル(訓民正音)以前は漢文ですから、それより古いことはないと思います。
またハングルすら冷遇されてましたし、古代朝鮮語と原題の韓国・朝鮮語は
発音が違うのではないでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%93%E6%B0%91% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 古代日本語の単語(おもに基礎語)は、どこの語に似ているのですか(漢語・韓国語を除いて) 2 2023/06/26 13:41
- その他(暮らし・生活・行事) あいの子は差別用語、ハーフもダメ 今はダブルというらしい。 朝鮮は差別用語。 朝鮮人はダメらしい。 1 2023/04/29 07:48
- その他(学校・勉強) 朝鮮半島の新羅、百済、加羅の王族は日本語を話し民は韓国語を話してたのに教えないんですか? 4 2022/07/19 04:45
- 世界情勢 しばき隊は北朝鮮人民解放軍の便衣兵である」と正式に認めている 在日韓国人とはなんなのさ? 私は普通の 2 2022/08/16 10:07
- その他(言語学・言語) 日本人の外国語習得 3 2023/05/22 12:53
- 世界情勢 朝鮮半島人問題の最終的恒久的解決 (内戦で、朝鮮戦争を勃発させて、 ロシア 中華民国 日本 アメリカ 4 2022/06/02 09:16
- 政治学 何故在日韓国人を北朝鮮へは 継続されなかったか? 昔 キューポラのある街 てな 映画があり「プロパガ 1 2023/05/18 22:48
- 韓国語 鮮は悪い言葉なのか? 4 2023/08/11 07:06
- 世界情勢 国際社会は朝鮮人と、どう付きあうべきか? 火病とは? 「火病(ファッピョン)」韓国特有の病気です。「 2 2022/06/04 08:25
- 大学受験 MARCHの国語(現代文・古文) 1 2022/09/02 17:30
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
インターネットは繋がってるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
学生マンションのインターネッ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
Wi-Fiマークは出るけどインター...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
PS2専用ハードディスクドラ...
-
pcの外付けハードディスクの共...
-
ひかり電話を導入後のインター...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
自宅で使っているパソコンを職...
-
パソコンだけ先に買ってから。
-
女子大生を遠隔監視アプリで生...
-
読めますか:揚収
-
毎朝決まって10時頃ネットが...
-
シャットダウンしたらネットも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットが遅い
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
読めますか:揚収
-
ネット広告 不快なのは? わた...
おすすめ情報