
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方は「公務員共済がもっとも有利」と書かれていますが、国家公務員共済と私学共済は給付レベルが一緒です。
また、掛金率(標準報酬月額から保険料の額を算定をするために乗じる率)は、現在は私学共済が一番低いです。
よって、「コストパフォーマンス」的には私学共済が一番よいです。ま、どの年金制度も一元化の方向にありますから、今の話をしたところで将来的には同じになってしまうでしょうが・・・。
なお、私学共済加入を前提に書かれていますが、私立大学の全部が私学共済制度に加入しているわけではないですので、念のため(既に確認されていることだとは思ういますが)。
No.1
- 回答日時:
私自身が私学共済の組合員です。
ただし、年金業務の専門家ではありませんので、あくまで聞きかじり、知っている範囲でお答えします。厚生年金、私学共済、公務員共済の3つの中で、年金がもっとも有利な制度になっているのは公務員共済です。年金支給額のうち、税金によって補填される職域加算という部分が、批判されているのはよくご存知と思います。もともと公立学校の先生に近い形で制度が発足した私学共済も、掛金に国庫補助や都道府県補助を加えて運営されているので、厚生年金よりは制度的に有利ということはできるでしょう。
また、私学共済独自の構造的な特徴として、制度の発足が比較的新しく、制度全体の加入者数に比べて、実際に年金をもらっている高齢者の数がまだ少ない、ということがあげられます。これはすなわち、健全な年金財政で運営する事ができているということです。
ただし、色々な年金制度を統合して、不公平をなくそうという「年金制度の一元化」が議論されており、将来的には、厚生年金と比べたときの私学共済の有利さというものは徐々になくなっていくことは間違いなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 私は恵まれている(お坊ちゃんタイプ)ですか? 3 2023/07/15 17:08
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職先で上京したくて悩んでいます。 大学病院と一般病院でも迷っています。 現在看護学生です。 2 2023/05/13 18:43
- 医師・看護師・助産師 看護学生3年です。現在就職活動が終わって、結果待ちです。でもその就職先を選んだのを今更後悔してます。 3 2022/08/17 11:47
- その他(年金) 毎月 皆様の年金受給額は幾らですか? ご指導下さい。 先日 65歳で47年勤務した、ある大学病院勤務 4 2022/05/24 07:28
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 新卒で借金80万程度かりたいという趣旨の投稿をしたものですが、 追記で質問させてください 回答者さん 2 2023/06/28 00:18
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- 大学院 大学院へ進学されたことのある方へお聞きしたいです。 5 2022/07/06 16:29
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共済と国民年金の二重払いをし...
-
年金トラブルで どうしたらよ...
-
離婚裁判をこの1月にするのです...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
ゆうちょ銀行の引き落とし時間...
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
全労済のマイカー共済引き落と...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
口座引き落としは前日までに入金?
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
「商工会」とは?
-
久しぶりにクレジットカードの...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
「共済長期」と「共済短期」っ...
-
スリムビューティハウス 解約に...
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
特退共と中退金、企業で始める...
-
クレジットカード支払い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私学共済年金と国民年金の老齢...
-
私学共済の再加入について
-
私学共済年金について教えてく...
-
私学共済加入後に退職した場合...
-
国鉄共済の年金について
-
私立高校の先生の年金
-
共済年金(特別支給)について
-
基礎年金番号からどの年金制度...
-
共済と国民年金の二重払いをし...
-
傷病手当金について質問です。...
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
「共済長期」と「共済短期」っ...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
『賃貸住宅共済会』をご存知で...
-
県民共済について(強制解約さ...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
建退共について質問です。 借金...
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
おすすめ情報