私は10年くらい前に教習所に通って、運転免許を取りました。
当時教習所では、ブレーキをかける際は「予告ブレーキ(だったと思う)」を必ず踏むよう指導されました。
これって皆さんご存じですよね?全国的に指導しているものですよね?
これって意味あるのかなー・・・普通に走ってる車(教習車以外)は誰もやってないけど???と思いつつも
やらないと怒られるので(次に進めないし)教わったとおりやっていました^^;
私より約10年早く免許を取得したダンナも同様に習った。と言っていました。
ただダンナが通っていたのは札幌の教習所で、路上教習は冬だったし、それなりに意味あったと思うけど・・・とのこと。
私は、卒業検定で一緒だった子の予告ブレーキが非常~に怖かったので(ガクッ、ガクッ、と強く踏みすぎ・・・)、
これって却って危ないんじゃ・・・?とすら思いました^^;
ところが現在住んでいる所の近くに教習所があって、路上教習車が入っているのを時々見かけますが、全然普通にブレーキを踏んでいます。
最近はもう「予告ブレーキ」というものは指導されなくなったのでしょうか?
そうならば、「やっぱり却って危ないから」とかいった理由でしょうか(個人的にはそう思ってます^^;)
それとももしかして、この「予告ブレーキ」自体が地域限定!?(まさか・・・)
都道府県や教習所によって指導してたりしてなかったりなんでしょうか。
みなさんが習ったとき(と地域)はどうでしたか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔はたしかに「ポンピングブレーキ」と言って
後続車にブレーキングを知らせると同時に
段階的なブレーキングで安全に止まると言うことでした。
でも今はほとんどの車がABSが付いています。
そのため飛び出してきた場合や追突しそうな場合には
ポンピングのくせがあると間に合わないので
迷わずにフルブレーキの時代になりました。
ブレーキを最後まで思いっきり踏み、踏ん張ります。
無論通常は強く踏み込むことはしませんが
ポンピングも教習所内で知識として教えますが
路上ではあまり教えていません。
急ブレーキにならないよう注意しなさいと言った事だけのようです。
2輪車はABSが無いのでポンピングを教えますし
しないと合格をくれません。
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
なるほど、クルマそのものの進化?もあったのですね。
今は知識としては教える程度になったんですね。
No.10
- 回答日時:
10年前ですが、教わりました。
ただ、運転に余裕が無い人には、知識だけでしたね。止まれないので・・・。注意喚起が目的ですので、少し余裕ある急ブレーキを踏む場合や、流れの速い道路でわき道に入るときなどに使用しています。それでも、1回の点滅ぐらいでしょうか。普段やると、後続車の流れが悪くなるので行ないません。
やはり使い方しだいでしょうかね。
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
止まる時に必ずやるものというより、他の方の回答を見ても、状況に応じて使うものという感じでしょうか。
確かに止まる度に毎回やってると、逆に後続車から「???」と思われそうです。
No.9
- 回答日時:
予告ブレーキという言い方はしてませんでしたが、後ろの車が
気づいてくれるように何回かに分けて踏めといわれた気がします。
現実にどうかといいますと、日常ではやりません。
ただし、自分のクルマの車高が高めなので、後ろのクルマがスポーツカーとかで
自分の前の信号が赤になってるのが見えないかもしれないようなときは、
いったん軽く踏んでブレーキランプを点灯させ、後ろに気づかせてから
本格的な減速に入ります。
高速で前方に渋滞が見えたときには、ゆっくり止まれる距離があるなら
同様にしますが、あまり悠長なことをしていられない場合は
即ハザード点滅で行きます。(ゆっくりのときもハザードは出しますが)
ちなみに、渋滞の最後尾につくのは後ろから突っ込まれる可能性を
考えてなるべく避けたいので、意図的に早めにスピード落として、
後ろにクルマ一台つくのを待って、盾になってもらいます(w)
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
私も渋滞の時など、後ろに注意して欲しいときはハザードを出します。
後ろにピッタリくっついてくるクルマがいる時は、細かくブレーキ踏んだりしますが・・・。
でも後ろから突っ込まれるのを避けたいという意図は同じです。盾を作るとは・・・私はそこまで考えたことなかったです^^;
No.8
- 回答日時:
13年前に免許を取った時も、予告ブレーキは習いました。
ただし、見通しが悪いカーブで止まるとき限定だったと思います。
都内はブラインド(先が見えない)になるカーブが多く、
いきなりの渋滞に遭遇した時はハザードを着ける余裕が無いのでそれなりに役立っていると思います。
首都高などでは90キロくらいで流れていたのが
カーブの先が突然渋滞で止まっているなんて事が良くあるので。
感覚で言うと2割くらいの車はやっていると思います。
結局は後ろに状況を教えてあげる行為ですが、
追突されたくないという心理でやっているという気がします。
私はそうです。
ちなみに、13年前の時点でも、ポンピングブレーキは推奨しないと教官が言っていたと記憶しています。
タイヤロックを気にしているとブレーキを踏む力が弱くなってしまうので本末転倒だという事と、
レーサーでもないとブレーキの微妙な調節は出来ないからという理由でした。
実際、ブレーキはちょっとロックするくらいが一番短い距離で止まれるので、理に適っていると思います。
雪道は一旦滑ってしまったらABSも4WDも関係無いので、ゆっくり走るのが一番だと思います。
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
回答者さんが習った時は「見通しが悪いカーブで止まるとき限定」だったのですが。
10年くらい前から指導も少しずつ変わってきてたのかも・・・?ですね。
>追突されたくないという心理でやっているという気がします
確かに、私もそうです。私は都内を走ることは殆どないのですが、ブレーキよりハザードをよく使います。
普段慣れていないので、とっさにポンピングブレーキが出来ないというのもあるのですが^^;
車間距離を十分に取ってゆっくり安全運転が1番ですね。
以前冬の高架橋で道が凍っており(全然気づかなかった)、そこで急ブレーキ→タイヤがロック→と、止まらない!!
・・・と、非常~に恐ろしい思いをしたことがあります。幸い事故には至らなかったのですが・・・
No.7
- 回答日時:
皆さんおっしゃるように「予告ブレーキ」=「ポンピングブレーキ」ですが、ではポンピングブレーキはなぜ必要かと言いますと、比較的高速(60Km/h以上)で走行中に急停止が必要な場面に遭遇した際に強いブレーキングを行うと、車輪がロックしてしまい結果滑走状態になって制動距離が伸びてしまうことを防ぐために段階的にブレーキを数回踏んでやることで車輪のロックを防ぎ安全に停止することがその目的です。
しかし、それが必要とされたのはABS(アンチロックブレーキシステム=簡単に言うと自動的にポンピングブレーキを行ってくれる装置)が一般的に搭載されるようになる以前(概ね15年以上前くらい)の話でして、現在の新車には軽自動車でもほぼ100%ABSが搭載されていますので、運転者がわざわざポンピングブレーキを行わなくてもよくなりました。
逆に本来ポンピングブレーキが必要な場面では、ABS搭載車の場合ポンピングを行うと正しくABSが動作しない上に、後続車には「変にブレーキを踏む奴だな!」と思われ迷惑がかかることもありますのでご注意ください。
ただし、教習所で誰もが教わるように知識として必要なことですので、ぜひよーく覚えて下さいね。
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
私がクルマを購入した約10年前は、殆ど全てのクルマにABSが標準装備というか付いてましたね。ABSが何かはよく分かってなかったのですが^^;
その数年前に購入した人は、当時「自分のクルマにはABSが付いてる」とちょっと自慢げでしたが^^;
今は自分でやらなくても、車が自動でやってくれてるということですか(すみません、全然知りませんでした・・・)。
No.6
- 回答日時:
ポンピングブレーキというのは、質問者の方も経験があるのではないかと思いますが、前の車にやられると、けっこううっとおしいのです。
そう感じない人もいるかとは思いますが。
自分がやられて「うっとおしい」ことは、他人にもやるな、ということではないかと思います。
昔の車はブレーキランプが暗く、点滅させることで少しでも視認性をあげようということだったと思いますが、30年くらい前に法改正があって、ブレーキを踏むと、本が読めるくらい明るくなりました。
しかも最近の車は(なんというのか忘れましたが)ブレーキランプが3箇所で点灯するようになっています。
ABSもついていますし、そんなことで、あまり意味がなくなってしまったのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
>前の車にやられると、けっこううっとおしいのです。
そうですね。なんでもない普通の時にやられるとそう思います^^;
最初は、え?何かあるの?って注意するんですが・・・。
クルマそのものの進歩も理由にあるということでしょうか。
No.5
- 回答日時:
昔々に取得ですが、そのように習いました。
関東です。確かに少なくなっていますね・・・
でも安全運転に有効だと思って、実行しています。
ただ、普通に止まるときは1回のブレーキで止まります。
前が急に止ったようなときや先がブラインドになってるカーブで停止車両がある場合には、急に止まるサインとして利用してます。
車間は取ってますので、1回のブレーキで止まれますけど、後続がより安定して止まれるよう、追突事故が起きないよう。
もちろん緊急に止まる場合は、1回のフルブレーキでしょう。(1年の間でもそうは無いですが・・・)
たぶん教習所ではみんながみんな、わけも分からず2回踏んでいたので、そのときの印象と実際の路上では見かけない、違いすぎるのでしょう。
それと、いつの間にか1回のブレーキのみで良しとしてる人が多くなったこと。
それと実際には何が何でも予告ブレーキというのは利用せず、利用する人でも後ろに知らせるときだけという人がほとんどなので、普通の信号などでのブレーキには使わない場合が多いからじゃないでしょうか・・?
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
確かに路上教習時は、実際に必要だと感じる状況に遭遇しなかったので「意味ないんじゃ?」と感じたのかもしれませんね。
実際運転するようになっても、1回のブレーキで十分という気もしますが・・・車間を空けて安全運転が1番ですね^^;
渋滞などで後続車に注意を促すときは、ハザードランプを使うことが多いですけど(これって正しい使い方ではないのかな?)・・・。
No.4
- 回答日時:
おととい教習所を卒業しました。
私は関東の教習所でしたが、予告ブレーキは教わりましたよ。学科のビデオでもブレーキランプを何回か点灯させ後続車の追突を防ぐために、予告ブレーキを踏んだ方が良いといってたと思います。私は実践していましたが、やらなかったからといって特に注意されるということも無かったように思います。参考URL:http://daikai.net/drive/0312.html
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
今は知識としては教えても、必ずやらなくてはいけない!という指導ではなくなったのですねぇ。
状況によって必要な場合にはするべし、ということでしょうか。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
昔はABSの搭載比率が低く、特に冬道でのポンピングブレーキが必須であったため、
教習時にも指導していたと思われます。
私も札幌で免許を取得した際に、ポンピングブレーキの一環として習いました。
本来は、ブレーキの効きを確かめてから使うと言う意味と、
あらかじめ後方車にブレーキしますよという予告の意味があったような…
ちなみに、2年ほど前に二輪の教習を千葉で受けた際にも、
予告ブレーキとして習いました。
でも、教習所で予告ブレーキを実行できる人は殆ど居ないと思います。
(予告ブレーキをするほど余裕が無いのが実情では…)
また最近はウインカーすら出さない輩も多いため、予告ブレーキなんて…
要はモラルの問題と思います。
私は、自分が事故に巻き込まれないように予告ブレーキしてます。
予告ブレーキ無しの場合、何度も追突されそうになりましたから。
(当方二輪の場合ですが)
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
>本来は、ブレーキの効きを確かめてから使うと言う意味と、
>あらかじめ後方車にブレーキしますよという予告の意味があったような…
確かに私もそう習った覚えがあります。
>私は、自分が事故に巻き込まれないように予告ブレーキしてます
私も「予告ブレーキ」という意識ではやってなかったのですが、あまりにピッタリくっついてくるクルマには、やってました^^;
しかもかなり早めの段階、ここではブレーキ踏まないだろうと思ってるところでブレーキランプが点灯する程度に軽ーく、ですが。
自分は普通に止まったのに、後ろがくっつきすぎたためにぶつかられると嫌なので^^;
No.1
- 回答日時:
関東で23年位前に免許をとりました。
確かに習った記憶があります。
今も使っていますよ~後ろに減速せずにぴったりくっついてくる車がいると思う場合や、急に減速できなそうな重いトラックが居る場合など、、
あと、高架橋で上りきって下りが渋滞してると困るので最高部に達する前にブレーキ踏んでます。いつも通る高架橋は下りに入ったところで追突事故が多発していますので、相手に対して注意を促すというよりも、注意を促した自分を更に保護するために必要だと思っています。
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
>後ろに減速せずにぴったりくっついてくる車がいると思う場合
言われてみると、これは私もやってます^^;
>注意を促した自分を更に保護するために必要
私もそういう意識でやってました。ピッタリくっついてきて、後ろからぶつかられると嫌なので・・・
予告ブレーキ、という意識でなくても意外とやってるものなのかもしれないですねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
ホテルを探す時、予約サイトで希望条件の絞り込みができる便利な世の中。 あなたは宿泊先を決めるとき「これだけは譲れない」と思う条件TOP3を教えてください。
-
昨日見た夢を教えて下さい
たまにすごいドラマチックな夢見ること、ありませんか? 起きてからも妙に記憶に残っているような、そんな夢。
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
車の卒業検定で、断続ブレーキは必ずやった方がいいですよね? 考えてたら不安で質問させてもらってます(
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
停止時に回転数が極端に下がる...
-
エンジン起動したら写真のよう...
-
ドラムブレーキが水で濡れる...
-
昨日、車のエンジンをかける時...
-
ジムニーシエラのオプションで...
-
冠水した道路を走った後の乗用...
-
フットブレーキをかけたまま5...
-
サイドブレーキを引いたまま何...
-
覆面追尾時にはブレーキを踏ん...
-
フットブレーキに会わせてカチ...
-
プロボのABS機能について
-
停車時、ブレーキロック機能
-
スズキ ワゴンR 15年式mc22sに...
-
後輪ブレーキが掛かりすぎる
-
AT車の坂道発進では、ブレーキ...
-
公道でのヒールアンドトーは不...
-
ABSについて
-
バーンアウト
-
ブレーキを強く踏むと点灯する...
-
コラムATの操作
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン起動したら写真のよう...
-
停止時に回転数が極端に下がる...
-
ジムニーシエラのオプションで...
-
昨日、車のエンジンをかける時...
-
エンジンを切るとブレーキがき...
-
フットブレーキをかけたまま5...
-
本日トヨタアクアのブレーキブ...
-
ドラムブレーキが水で濡れる...
-
公道でのヒールアンドトーは不...
-
コラムATの操作
-
【ブレーキのかけかた】雪道のS...
-
ABSについて
-
サイドブレーキを引いたまま何...
-
AT車の坂道発進では、ブレーキ...
-
アイドリングストップなんです...
-
覆面追尾時にはブレーキを踏ん...
-
ブレーキペダルの高さを調整し...
-
ブレーキをかけるときは、数回...
-
停車時、ブレーキロック機能
-
今は教習所では「予告ブレーキ...
おすすめ情報