dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かわいい陶器のような材質のテーブルと椅子を探しています。
テーブルと言っても、小さい椅子と同じ位の高さで、丸いテーブルです。
おもちゃのようなテーブルと椅子ではなくて、
座れるくらいです。椅子に背もたれはありません。
私がみたテーブルと椅子は、鳥の絵柄でした。
どなたか、そういうテーブルと椅子を知っておられる方はどういうところで
売っているか教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

私は新聞配達のアルバイトをしていて、あるお宅の玄関先に置いてあるのを
みて一目ぼれしてしまいました。
そのお宅を通るのは朝の4時半なので当然誰もおらず、
どこで買ったのか聞けません。
しかももうアルバイトは辞めてしまったので、顔も知られていない
お宅に突然伺うのは怪し過ぎるので、ここで質問させていただきました。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

愛知県瀬戸市の品川の陶磁器センター(名称疑問.瀬戸市品川のもっとも大きな販売店)で「かわいい」かどうかは別にして.いろいろなデザインの磁気性椅子・テーブルが販売されていました。


あとは.ご近所のDIY販売店で.「蓮池」などを販売している場所の脇においてある場合がありますので.探してみてください。

デザインは意匠なので.同じ物を見つけることは比較的困難です。以前すし屋の湯飲み(現代盗用辞典という名称)がほしかったのですが.10年ほどかかってやっと多治見で製造していることを突き止めることができました。
    • good
    • 0

柄の無い土っぽいのだと信楽焼きだったりするようですが


たぶんあなたの言われているのは磁器に染付をしたテーブルだと思います。
それの生産地はほとんど中国になるでしょうか・・・。

ですから、探すところといえば「輸入家具ショップ」などが主でしょう。
あと、庭に置くものという事から「石屋さん」「庭木屋さん」などでも
売っていることがあります。

うちの近所だと「大型園芸店」に置いてありました。
要は、陶製の植木鉢のでっかいのだと思えばいいのかもしれません。

気に入るものがみつかるといいですね(^^(URLのは信楽の)

参考URL:http://www.shiroyamatoki.com/garden_f.html
    • good
    • 0

>お宅に突然伺うのは怪し過ぎるので、ここで質問させていただきました。



でもこれしかないんでは?(^^?

昼間とか家の人が玄関の掃除をしてる時などに「通りすがり」で
これ、素敵ですね!よかったら、どこで入手されたのか教えて
いただけませんでしょうか?と聞くのが一番なのでは?
まず、褒められたら、うれしいだろうし、もし外国などで
入手されたのなら、あきらめるしかないかもしれませんが(^^;

お役にたてば。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!