dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニチュアダックスを飼っています。病院で犬の歯垢を取りたいのですが、お値段はどの位しますか?相場が分からないので。お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



すでに動物病院で歯石の具合を診てもらいましたか?
歯石除去の金額はワンちゃんの歯石の付き具合や状態、病院の設備でも随分違うので一概に挙げられる値段はありません。

ただし体格や状態でも多少変動があります。
もしあまりに酷い歯石状態なら、スケール(研磨)に時間がかかり麻酔時間も長くなります。大きい犬種でしたら更に給与量も多くなりますが、M・ダックスならそこまでではないと思います。
歯石が進行していて、歯肉炎、歯周病になり抜歯しなければならない可能性もあります。
病院の設備も色々あります。人間用にも使えるような歯医者設備のあるところもあれば、モーターむき出しのスケーラーを使う施設も。
歯石除去は通常日帰りですが、状況がひどいようなら痛み止めを打ちながら入院の形をとって一日様子をみることも場合によってはあります。

まずは病院に出向いて歯石状態を診察してもらい、歯石除去は必要か・どのような治療になるか・日帰りできるか・現段階で費用はいくらくらいになりそうか・どんな様子で歯石除去を行うのか、確認されてみてはいかがでしょうか?ikukun0815さんには聞く権利がありますし、病院側の説明がいまいちだったり不誠意だった場合は病院を変えたほうがいいと思います。きちんと飼い主さんを納得させ、飼い主さんが安心できる病院をみつけてください。

因みですが、一度歯石除去を行うと歯石がつきやすくなる傾向があります。ですが、歯石を体積させ続けたりして健康を害すよりは定期的に通い除去したほうが衛生面でも大変優れていると思います。
人間と同じように歯医者に通うような感覚で大丈夫です。まずは病院で診察を受けてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

歯石が沢山付いていて酷い場合ですと麻酔注射の上病院でとる必要があります


しかし、軽い場合でしたらそこまでする必要もなく専用スケーラーで取れます
何が何でも麻酔をされる病院はお勧めできません

しかし、あまりにもわんちゃんが騒ぐ性質だとそうもいきません
勿論自分で普段の手入れとしても使えますのでワンコが口に手を入れても大丈夫な様に慣らしておく必要があります
他には病院でなくてもトリミングと一緒にやってくれる所もあります
難易度により2,000円~8,000円で
私のやって頂いた所は神奈川県内や近県ならば出張してくれます
    • good
    • 0

先日フィラリアの薬をもらいに行ったときに、サービス?でやってくれたので、費用は発生しませんでした。


何かのついでに相談してみればいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

歯石を取るのは、全身麻酔を行ってからです。


全身麻酔を行う前に、心電図、血液検査を行います。
心電図と血液検査で1万くらいはかかると思います。
全身麻酔に最低でも1万5千円位はかかるでしょう。
歯石取りに1万くらいかかるのではないかと思います。
合計で、3万から4万くらいはかかると思います。
ちなみに、体重によって値段が上下します。
私が書いたのは、体重5kg以下の値段です。
    • good
    • 0

こんにちは。



すでに動物病院で歯石の具合を診てもらいましたか?
歯石除去の金額はワンちゃんの歯石の付き具合や状態、病院の設備でも随分違うので一概に挙げられる値段はありません。

ただし体格や状態でも多少変動があります。
もしあまりに酷い歯石状態なら、スケール(研磨)に時間がかかり麻酔時間も長くなります。大きい犬種でしたら更に給与量も多くなりますが、M・ダックスならそこまでではないと思います。麻酔量・給与時間が長いほど麻酔金額も増えます。
歯石が進行していて、歯肉炎、歯周病になり抜歯しなければならない可能性もあります。
病院の設備も色々あります。人間用にも使えるような歯医者設備のあるところもあれば、モーターむき出しのスケーラーを使う施設も。
歯石除去は通常日帰りですが、状況がひどいようなら痛み止めを打ちながら入院の形をとって一日様子をみることも場合によってはあります。

まずは病院に出向いて歯石状態を診察してもらい、歯石除去は必要か・どのような治療になるか・日帰りできるか・現段階で費用はいくらくらいになりそうか(歯石除去行為の単位で金額を払うのか、抜歯1本あたりや歯石付着状況で金額を払うのか)・どんな様子で歯石除去を行うのか、確認されてみてはいかがでしょうか?ikukun0815さんには聞く権利がありますし、病院側の説明がいまいちだったり不誠意だった場合は病院を変えたほうがいいと思います。きちんと飼い主さんを納得させ、飼い主さんが安心できる病院をみつけてください。

因みですが、一度歯石除去を行うと歯石がつきやすくなる傾向があります。ですが、歯石を体積させ続けたりして健康を害すよりは定期的に通い除去したほうが衛生面でも大変優れていると思います。
人間と同じように歯医者に通うような感覚で大丈夫です。まずは病院で診察を受けてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!