dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食用ひまわりの種をローストしたいのですが、
ご存知の方教えてください。

・収穫してすぐにローストして良いものなのでしょうか?
 (しばらく干すとか...)
・ローストの火加減は?時間の目安は?
・塩味とかはいつ付けるの?

----------------------------------------
じつはローストしたヒマワリの種が大好きなんです。
(米TVドラマ X-FILEのモルダーが大好きなやつです)
アメリカでは良く見かけたのですが、
日本で探すと全然見つけることが出来ませんでした。
しようがないので今年は食用ヒマワリの種を蒔いて、先日めでたく種が収穫する事できました。しかし私の未熟な調理の腕で貴重な種を無駄にしたくありません。
調理方法ご存知の方宜しく御願いします。
 

A 回答 (1件)

私はフライパンに油とか敷かずに皮ごとから煎りして塩を振りました。


皮がついているのでどう失敗しても中まで黒こげとかありえないでしょう。
てきとうに味見しながら作りましょう。

かぼちゃのタネは周りにぬるぬる実がついてるのでよく洗って干してから同様にしますが、ひまわりはそのままで結構乾いてますよね。洗ってもキッチンペーパーとかでふけばすぐ煎って大丈夫ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!