電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 急に気になったんですが、つばの所を何で折ってるんでしょうか。「格好つけるため」という理由をgooで見かけましたが、日差しなどとの関係はないのでしょうか。例えば、折った方が日よけになるなど。
 また、最初に始めたのは誰なのでしょうか。私の父は「星飛馬」だと言いますが、胡散臭いです。詳しい方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

高校球児やっとりました。


一番の理由は、やはり見ばえです。
私の場合は、特に顔が小さく帽子が似合わなかったので気を使ってました(笑)
 それと、意外と練習中に鏡を見る機会が多かった(投球フォームやバットスイングを見る為)ので帽子も自然と手を加えてました。(部員全員)笑
 あと、つばが真っ直ぐだと、頭が締め付けられるような痛みがあるんです。この痛みを無くすためでもありますね。
 
 最初に始めた人は知りません。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 元高校球児ならではの意見ありがとうございます。鏡を見ながら帽子を曲げたり、折ったりしている姿を想像するとちょっとおもしろいなと思いました。
 つばが真っ直ぐだと痛いので折り始めたのかと考えました。参考になりました。

お礼日時:2006/08/16 21:45

単純に「かっこつけ」ですね。


高校生の試合用帽子は主に八方の「プロタイプ」といわれるタイプが多いです。
http://store.yahoo.co.jp/sportsman/ds-c-760.html
つばの部分は肉厚でステッチが多く耐久性かつ柔軟性があるので、自由に折り曲げてもパキンと折れることはありませんよ。
90度くらいの角度をつけて、グイグイ折りまげてる選手もいますね。
また、帽子マーク上部も折っています。洗濯後に干すときには、わざと帽子マーク上部を洗濯バサミで挟んで
「型」をつけます。
どうでもいいことのように思えますが、これが高校球児のこだわりなのです。

草野球で使うような価格の安い帽子のつばは、最初からある程度湾曲して、「形状記憶つば」と称する商品も
ありますが、
これはつばにプラスチックの板が入っているので、無理に折るとパキンと割れてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。帽子によってつばが折れやすかったりするのですね。参考になりました。

お礼日時:2006/08/16 21:37

No1の方が言っているように「見栄え」なのでしょう。


というか、流行に近いものがあるのではないでしょ
うか?
私の時代は逆にツバは真っ直ぐが流行で、帽子の淵が
切れてでも真っ直ぐにしていました。

どちらも当人たちの満足の部分であり、到底「かっこ
いい」とは思えませんがね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 時代によって帽子のつばの形が違うんですね。いつから始まったのかを考えるうえで参考になりました。

お礼日時:2006/08/16 21:38

最近の野球帽自体が、最初からつばがそうなっているのだと思ってみていました。

あれってあまり自分でやると本当に折れたりするんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私も折れてるものだと思って見てたんですが、自分で折っているという話を聞いてから気になりました。頑張って曲げすぎて折れてしまうなんて悲しいですね。

お礼日時:2006/08/16 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!