dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

aimez ne changer pas
この読み方を教えていただけませんか?
結婚指輪の裏に入れる文字を考えていて単に英語でってのもおもしろくないので、フランス語にしてみることにしました。
『変わらぬ愛を イニシャル TO イニシャル』とゆう風に入れたくて翻訳サイトで調べたら
上記のスペルが出てきたんですが、読み方も知らないとゆうのはどうかと思い質問させて頂きました。
分かる方おられましたら宜しくお願いしますm( _ _ )m

A 回答 (3件)

残念ながら、翻訳サイトの仏訳は、ご趣旨に沿っておりません。



『変わらぬ愛を イニシャル(T) TO イニシャル(H)』であれば

『Grand Amour T et H 』です。
読み方は、グランタムール (T)エ (H) です。

リングの背面との限られたスペースにちょっと大変な
発音の符号もなくて、スッキリ入りきると思います。

変わらぬ愛はamour etrenel(アムール・エテルネル)で
形容詞eternelの最初のeにアクサンテギュ(右肩上がりの符号)もあり。

でも今回の場合は、共に添い遂げること(老いて行くこと)を
前提にしておりますので、変わらぬとの時間の考えに加えて
縦横長さを備えている四次元的な膨らみのあるgrandの方をお薦めです。

DE イニシャル(T) A イニシャル(H)ですと
今一方は
DE イニシャル(H) A イニシャル(T)となります。

et(そして)ならばより簡潔になります。

お幸せに!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明本当にありがとうございます。
私のつたない文章ですべてを理解していただけたみたいで助かりました。

発音の符号など考えていなかったので、その事も含めて良い文を考えていただけたんですねo(^o^)o

『添い遂げることを前提に変わらない時間の考えを加えて・・・』
本当に素晴らしいの一言です。

et(そして)の考え方も素敵ですね。
指輪の背面に30文字程度入れて頂けるみたいなので、他の方に回答していただいた事も参考に『Grand Amour DE (T) A (H)』で決定したいと思います。

皆様も一緒に考えていただいた この指輪を一生大切にしていきます。
本当に本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 12:03

No1の方がおっしゃるとおりこれでは文として意味が通りません。


私も「Amour eternel」が相応しいように思えます。これも文ではないので「l'」は不要かとおもいます。「アムール・エテルネル」(永遠の愛)

to(de)を使用される意味が良くわかりませんが「誰々から誰々」と言う意味でしょうか。それならやはり
「DE イニシャル A イニシャル」です。大文字を使うのならAの上に何もつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
『DE イニシャル A イニシャル』とゆうところですが、
大文字を使わせていただこうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 11:53

一応ご質問のお答えとしては、


  エメ・ヌ・シャンジェ・パ
ですが……これですと、「変わらない(という行為)を愛しなさい(命令形)」というように読める気がします。
文法的にもおかしな気がしますし……。

l'amour eternel("the eternal love". eternel の最初の e の上には右肩上がりの符号がつきます)
とか、
l'amour sans changement("the love without change")
などはいかがでしょう。
あまり気の利いた文句でなくて申し訳ないですが。

あと、フランス語でしたら"TO"ではなくて"de A a B"("from A to B". a の上には右肩下がりの符号がつきます)のほうが見た目良いかも知れません。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
フランス語は、まったく知らないので丁寧に答えて頂いて助かります。
『l'amour sans changement』これはなんと読むのですか?
永遠の愛も変わらぬ愛も同じようなきがしますが、なんとなくニュアンス的に『変わらぬ愛』の方が私たちにはしっくりくるとゆうか。。。
日本語だと『永遠』『変わらぬ』等同じ意味でもいろいろと言葉がありますよね?
『変わらぬ愛を』を忠実に表す言葉はフランス語にはないのでしょうか?
お忙しいと思いますが教えていただけたら幸いです。
最後に付ける 『deAaB』は使わせて頂きます(≧∇≦)

補足日時:2006/08/17 11:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Segenswindさんにアドバイスしていただいた『deAaB』使わせて頂きます。改めて質問させていただいた直後に締め切るのは失礼かと思いましたが、皆様から教えていただいた言葉を背面に入れたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!