
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
葉が全部枯れた状態なら、回復の見込みはありません。
球根を掘り起こしてみてください。硬いようでしたら回復の見込があるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/18 21:02
回答ありがとうございます。
見事に、全部枯れています。回復しないのかあ。。。初めて植物を枯らしたのでショックです(泣)
雨が止んだら掘り起こしてみます。
No.2
- 回答日時:
私もほぼ、同じような体験をして、専門家に持って行った時にアドバイス頂いた内容です。
この厳しい夏では、半日陰(2・3時間午前中、日が当たる環境で十分です)
葉っぱが枯れるのは、水遣りをし過ぎと花が咲くまで
肥料を上げて、抵抗力をつけることがポイント
私もミニダリアを鉢植えで買いましたが、同じように
枯らさせてしまって処分を7月しました。
市の緑化相談で持って行った時に、上の枯れていない
部分(3・4枚葉っぱ)を切って挿し木にしてもらいました。(赤玉土7腐葉土3)
正直、大半は上手く育たずに枯れてしまいまいたが
2株だけ育ち一ヶ月ごろ経って、ヒョロヒョロとわずかに根っこが出てきました。
先週また緑化相談に持って行ったら、まだ植え替えには根っこが少ないで、9月いっぱいまでこの状態で、日陰で湿る程度の水で育てていけばいいと・・・言われました。
お住まいの地域で、緑化相談など無料で教えていただける場所があると思います、どんどん持って相談するのも方法だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/19 21:51
回答ありがとうございます。
日差しは昼から夕方の日差しの強い時間帯のみ。ダリアは水が大好きと聞いて、じゃんじゃんやってたかもしれません。
緑化相談、いいですね。うちは田舎なのであまり聞いたことないですね。。。
ちなみに、今日掘り起こしてみました。
球根できてませんでした・・・(T_T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最早日の読み方
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
フィロデンドロンという観葉植...
-
西洋朝顔のつぼみが咲かずにし...
-
私は百花(モモカ)と言う名前が...
-
枯れたツツジの再生について
-
祇園精舎の鐘の音・・・
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
ひまわりの花が咲かない
-
栗の花が咲かないのですが・・
-
この花の名前を教えて下さい
-
イバラの根絶方法を教えてください
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
「ミューレンベギア」に別名は...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
朝顔の葉っぱが黄色くなるのは?
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母の日に買ったカーネーション...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
枯れたツツジの再生について
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの色とリトマス試験紙
-
なすに2種類の花が咲いています
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
枯れてしまったカーネーション...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
蓮の切花
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
つつじを元気にさせるには。
-
同じかな文字で違う言葉
-
最早日の読み方
おすすめ情報