dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第四世代(モノクロ)のiPodを使用していますが、
急に調子がおかしくなりました。

普段はiMac G4にFirewireを利用して充電を行っていましたが、
接続を解除すると、なぜか電源がおちてしまうようになり、
ボタンを押しても立ち上がらなくなってしまいました。

ただ、電源アダプタを利用して充電すると、
上記のような症状はでません。

もしこれまでに同じ症状になられた方がいらっしゃいましたら、
対処法おしえてください。

A 回答 (1件)

第四世代を私も2台持っております。

バッテリーがそろそろ寿命だと思います。バッテリー容量の目盛りはどこまでありますか?(実際の残量とは違って、あまり当てにはなりませんが)電源アダプターなしで使い続けるのでしたらバッテリー交換をお勧めします。たしか、6,000円程度で、自分で分解、装着する必要がありますが・・・さほど難しくはありません。が、私はイヤフォンの部分をその際に壊してしまったみたいで、イヤフォンが使えない状態になってしまいました。そこでiPlayを使ってカーステレオ専用機として使い続けています。
第二の人生を歩ませてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
交換、もしくは買い替えになるんですね。
残念ですが、第二の人生を歩んでもらうことにします。

お礼日時:2006/08/21 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!