dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用中、いきなり青背景一面に白い英文が表示され、
パソコンの電源が切れてしまう事があります。
英文表示を読もうにも一瞬で画面が消えてしまうため、
どんな内容が書かれているかは全く把握できていません。
原因としてはどのような事が考えられるでしょうか。

A 回答 (3件)

原因はいろいろですが、ハードの故障(メモリーとか)とかでもおきますね



この時期だと熱がいちばん有力説かもしれません
箱をあけて掃除してみてください。
ノートならクーラーパッド見たいな製品も検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに長年使っているパソコンですし、
中に埃などがたまっている可能性もありますね…。
熱の方も対策検討してみます。

お礼日時:2006/08/21 08:58

いきなり、では難しいかも知れませんが、


こうしたらそろそろそうなるな、というのが判りましたら、デジカメを用意しておいて、メッセージを写しておくという手もあります。
(デジカメがあればの話ですが)

それと、質問するときには、どこの何というマシンか、CPU、メモリ、HDD(何年使ったか)、OS、等々を書くとより的確な答えが得られるでしょう。

この回答への補足

失礼しました。
使っているパソコンはhttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
こちらです。
(メモリの容量は現在478.5MBです。)

補足日時:2006/08/21 09:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できれば画面を写すなどしてメッセージを確認したいのですが、
何せいつも予告無く切れてしまうので…

お礼日時:2006/08/21 09:18

参考に。


memotest86で検査などをする。

参考URL:http://pasokoma.jp/bbs7/lg146024.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解説ページを参考に調べてみたいと思います。

お礼日時:2006/08/21 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!