![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
最近、光学異性体に触れる機会があったので関する知識を掘り起こしていましたら、「エナンチオマーでは化学的(物理的?)性質は同じであるが、ジアステレオマーは全く異なるか異なることが多い」ということを思い出しました。しかしながら、これまで光学異性体について漠然としか捕らえていなかったので、その詳細には考えたことがなく、最近になって一方は性質が同じで、もう一方は性質が異なるのかと疑問に思ってまいりました。
少しばかり考えたのですが、なかなか理論的に納得のいく答えが出ません。もしかしたらじジアステレオマーの方が立体的な構造に差が出るからかなと思ったのですが、根拠がありません。
そこで、どなたかご教授ください。直接の回答でなくてもよいですのでお願いいたします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
HPを拝見させていただきましたが、ジアステレオマーの性質に差があることは書いてあったのですが、その理由について記載されていませんでした。
参考になりました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
エナンチオマーというのは右手と左手の関係ですので、ボールやバットのようにエナンチオマーを持たないものを相手にする限りにおいては違いはありません。
しかし、相手がグローブのようにエナンチオマーを持つものの場合には違いが生じます。ジアステレオマーの場合には、そもそも分子の形が全く違います。エナンチオマーのように単に鏡像関係にあるだけではありません。乱暴な例ですが、手であれば、指の向きが違うようなものです。たとえば、正常な手と中指が逆向きについている手を比較すると、後者ではボールやバットの操作も難しくなりますよね。したがって、融点、沸点、化学的性質のいずれにも差が生じます。
しかし、そうは言っても、手と足ほどの違いはありませんから、性質に多少の類似点があるのが普通です。
ちなみに、エナンチオマーとジアステレオマーの定義の違いはご承知ですよね?
この回答への補足
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。
エナンチマーとジアステレオマーは、2つのキラルな炭素を持つ化合物の場合、RR体とSS体、RR体とRS体の関係のことですよね。
例えば、アラニンが二つ結合したジペプチドでは、RR体とSS体の立体構造の違いと、RR体とRS体の立体構造の違いはほとんど変わらないように感じてしまいます。大まかには性質の違いが現れる理由を理解しているつもりですが、いまいち核心が得られません。
丁寧な回答ありがとうございました。大変参考になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 化学 化学 立体化学について どうしてもわからないため教えてください ①不斉触媒を利用して、分子内のC=O 1 2022/05/22 14:47
- 物理学 相対性理論を時空変換で縛るのが間違ってますよね? 4 2023/03/14 17:43
- 物理学 サルでも分かるように平坦トーラスについて教えてください。 1 2023/02/25 16:39
- その他(自然科学) 相対性理論と量子力学の統一の正体は、物質M±の変化進行形の性質に有る。とは思いませんか?? 1 2023/03/28 08:56
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 日本語 『変態』という言葉について。生物学的な概念と人を性的な意味で非難する意味で使われるのとまったく違う! 6 2023/05/09 10:26
- 倫理・人権 「性同一性障害」容認の理論は矛盾してないか? 6 2022/09/04 12:40
- いじめ・人間関係 大学の授業で5、6人のクラスメイトと自分のパソコンでネットサーフィンをしていたら、検索ボックスに出て 1 2022/07/04 09:47
- 倫理・人権 同性愛容認に反対する意見について 18 2022/08/24 12:57
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報