
物損事故を起こしてしまいました。
事故内容は、公道走行中、脇見をして縁石とデリネーターと呼ばれる反射板のついたポールを破損で、全くの自爆です。けがもありません。デリネーターを壊したこもあり、警察に通報しました。
警察の方は修繕してくれればいいよ、的な感じで、特に点数や違反についての説明はありませんでした。過去の質問も読ませていただいたくと、物損として処理されて、なんの違反には当たらないようなのですが、どの程度から職場に報告すべきなのでしょうか?
職場では、行政処分に当たらない30km以下のスピード超過などは報告していないようなのですが、私は物を壊しているし、しかも公務員という立場もあります・・・。
特に職場に知られないのであれば、このまま深く反省したいという思いもあり、報告すべきかどうか迷っています。
(考えが甘いのは承知しています)
結局は自己判断になるのですが、みなさんだったらいかがですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
役所によって処分や報告すべき事案などの取り扱いが違いますが、
(ご質問の自損事故は私用の際のものとしますと)
公務中の自損事故とか公用車での自損事故でない限り、
一般的には処分されませんし、報告する必要はないでしょう。
一般論として、私用の際の自損事故が処分対象なのか、
上司なりに聞いてみるほうが良いと思います。
処分対象の事故を報告しなかったために処分量定が重くなることもありますので。
説明不足でしたが、質問は私用の際の自損事故です。
報告とまではいかなくとも、処分対象について確認したいと思います。
回答いただき、ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
たとえ私的でも業務に差し障る人身事故ならともかく
物損事故ですから報告する必要はないと思います
回答ありがとうございます。
職場にどう切り出そうか、悶々としていました。
初心にかえって事故を起こさないよう気をつけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プライベートの時に事故を起こしても 会社には報告しますよね? (軽微な事故でも)
事故
-
公務員の物損事故について。 私は入庁2年目の公務員です。 今日、公用車を市役所の敷地内で、車庫入れを
その他(行政)
-
当て逃げで検察から呼び出されました
その他(法律)
-
-
4
先日車で縁石へ乗り上げてしまい、はずみで縁石に貼り付け?てある反射板(縁石マーカー)を破損してしまい
その他(車)
-
5
私は今年社会人になった地方公務員です。 敷地内で公用車を擦ったかもしれません。しかし、擦ったと見られ
その他(行政)
-
6
昨日プライベートで交通事故を起こしてしまいました こちらが加害者の追突事故で昨日の時点で、警察、保険
事故
-
7
ナンバーからの捜査について
その他(法律)
-
8
消防士
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
ガードレール 当て逃げ 今日の1時頃に運転していました。正面から黒の車が線を半分以上はみ出して走行し
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
私道につき通行禁止の立て札に...
-
弁当屋が分割には応じない、一...
-
労働契約書 間違えられた
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報