dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

在日朝鮮人の方達はどのように扱われるのでしょうか?

A 回答 (19件中1~10件)

韓国朝鮮系の人の帰化は簡単です。


前述にあるとおり犯罪歴などがなければフリーパスと
考えていいでしょう。
帰化しないのは優遇措置や身内のしがらみといった在日がわの事情なのです
    • good
    • 0

>それから、帰化できないのは


・犯罪者
・生活能力の無い者

あなたの生活能力といった言葉がどの程度の生活レベルを意味するか知りませんが、一般的にきちんと生活しているものでも帰化は現状簡単なものではありません。

>尚、北朝鮮が日本に攻め込んできた場合なので
ミサイル攻撃などから身を守る為 他国へ避難するのは普通の行為です。

日本と北朝鮮が戦争になっても安保は発動されず日本政府もなんら処置をせず、長期によってミサイルを打たれ続けるという想定でしょうか?非現実的なのでそこまでは考えませんでした。
    • good
    • 0

アメリカではイラク人を強制送還してますが?



それから、帰化できないのは
・犯罪者
・生活能力の無い者
の場合だけであって、それ以外は(実質)拒否された例はありません。
現状で行なわないのは、その様に自分で決めたと判断できますので
当然の措置となりますよ?



尚、北朝鮮が日本に攻め込んできた場合なので
ミサイル攻撃などから身を守る為 他国へ避難するのは普通の行為です。
(「戦場が日本及び北朝鮮になる」が仮定条件ですから) 
    • good
    • 0

アメリカでイラク人を強制収用、強制送還したとはききませんでしたが、いかがでしょう?


>帰化しなかった責任?論は、自己責任となります。
日本の場合帰化しなかったと帰化できなかった、帰化したいがどうせ認められないから申し込まなかった、といったケースの判別が極めて難しいのではないでしょうか?

あとなんで北朝鮮と戦争すると日本から多数の難民が出るのですか?
    • good
    • 0

>国籍だけで追い出すのは(世論を見て)不可能じゃないかとの意見です。


過去世界各地の戦争では、国籍のみを判断材料にしています。
特殊事情による例外扱いをした例って、過去にどれくらいあるのですか?

通常、「国籍=命」に匹敵する存在であり
日本でも「他国に移る事=亡【命】」と名付ける程のものです。
その選択の結果責任は自分達でとるのが当然であり、
帰化しなかった責任?論は、自己責任となります。


日本からも多数の難民が出る可能性が高いのに
敵国民が【超】優遇される可能性は低いでしょうね。
    • good
    • 0

>朝鮮国籍ならば、日本人と結婚していても、強制送還ですよ?


法律カテならそれで終わりですが、日本人の姻族や親を国籍だけで追い出すのは(世論を見て)不可能じゃないかとの意見です。

>それ以上の難問:韓国籍も考えるべき内容でしょう。
もっともなんですけど解決策がまったく思い浮かびません。
    • good
    • 0

>No.12


朝鮮国籍ならば、日本人と結婚していても、強制送還ですよ?
戦争になれば ビザ等が停止されるので、
それ以降も日本に居住しようとするれば 自動的に【密入国者】となります。
故に、全ての在日が一律で強制送還されるのだから
別に誰と結婚しようが どうであろうが、関係ありませんよ?
(どちらかの国籍を変えるか、第三国へ共に出国するか、色々選択可能であり
自分自身の決めた結果については、自分達に降りかかるのは当然ですからね)


尚、質問者は【在日】と規定しているので、帰化した者の扱いは考えてないと思います。
しかし、あえてそれ(朝鮮系日本人)を考えるならば
それ以上の難問:韓国籍も考えるべき内容でしょう。
一応韓国は日本(及びアメリカ)側扱いとなってますので
同盟国家?の韓国系日本人や韓国系在日は拒否出来ません。
彼らの区別をつける手段は(開戦時点の)国籍しかないのだから・・・
    • good
    • 0

>密入国者


そんな無茶な、無資格滞在者でしょ。無資格なんだから(別に罪人ではない)第三国経由で強制送還が妥当ですな。難しいのは日本人と結婚した在日や、帰化した朝鮮系日本人でしょう。強制的手段をともなわない収容所を作り、入所を勧める形になると私は見ています。彼らに対する十分な警備も監視もできないのだから、1っ箇所にまとめたいという本音はあるのではないでしょうか?彼らにしても身の危険が迫れば断るのも難しいでしょう。
    • good
    • 0

下記回答が、帰化した者(現地の国籍取得者)と一時滞在者の区別が出来ていないようなので追記しておきます。




下記に非難されている事例は、
帰化した者まで迫害を行なった事例(日系アメリカ人の強制収用や、イラク戦争での中東系アメリカ人への襲撃)であって
敵国民の身柄拘束等は問題にすらなりません。

敵国民は逮捕されるのが通例であり、その例外は(外交官等を除き)殆どありません。

彼らは(自動的にビザ等が停止されるので)密入国者(犯罪者)となりますし
「スパイやゲリラは無条件で射殺されても当然」と国際ルールで規定されてますので、それなりの措置は当然の事になります。

これらは国際法に規定されており
これら条約を日本は遵守するでしょうから、
No.10の様になると考えるのが一般的です。
    • good
    • 0

戦時国際法に準じ、


・資産の凍結
・強制送還
となるのが一般的です。
(留まった者は、スパイ扱いされ、その場で射殺されても文句が出ないでしょう)




尚、太平洋戦争では、アメリカ国籍を取得している元日本人が強制連行されましたが
そこまで(帰化朝鮮人を強制収用)は無いでしょうが、可能性としては存在します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!