
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タキイの通販で、入手できますよ。
カタログは、花号と、野菜号にわかれていて、入手するには、
下記のHPから、問い合わせられたらOKです。
また、カタログを入手しなくても、買えると思います。
ちなみに、今出ているカタログ(野菜号)での記載は、
申込番号54-007-07 伏見甘長 1袋(約270粒)260円・20ml 1310円となっています。
ちなみに、伏見甘長は、実を収穫後の葉っぱも、やわらかくて食べられます。
京都では、「きごしょ」と言われ、八百屋などには、ほとんど出まわらず、一部料亭などで、珍味として出されるくらいです。
もう実がつかなくなった枝から、葉と残った小さい実をむしって洗い、しょうゆ・砂糖で炒め煮すれば、ごはんのお供にいいですよ~。ちりめんじゃこをいれると、京風のおばんざい(おかず)。(^^)
参考URL:http://www.takii.co.jp/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/18 22:27
懇切丁寧な説明ありがとうございました。実はうちは居酒屋で、この甘長トウガラシは知人に以前苗を貰い、焼き鳥のねぎかわりに入れて大変重宝していました。
経費節約のためさっそく購入いたします。
No.1
- 回答日時:
有名なタキイ種苗でも販売しているようでので、タキイの野菜種子を中心に販売している、
地元の種苗店でまずは聞いて下さい。
参考として、長野県松本市の「つる新 種苗店」のHP
http://www.mcci.or.jp/www/tsurusin/index.htm
その中のピーマン類・コショーのページ
http://www.mcci.or.jp/www/tsurusin/haruyasai/pep …
写真をクリックするとタキイのマークが見えます。
別の種苗会社(タカヤマ)系を扱っている滋賀県の株式会社 太田種苗 HP
http://www.otaseed.co.jp/index.html
http://www.otaseed.co.jp/yasaitaneharupepper.htm
こんなところでいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
ハイビスカスの葉が白くなって...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
庭に植えたつる性植物、電線に...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
エアコンの室外機からの送風
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
家庭菜園のネギが不味い
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
白い糸のような虫
おすすめ情報