dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RIOWORKS社製 SDVIA L2Rマザーボード PenIIIデュアル WindowsXP pro SP2を使っています
http://www.rioworks.co.jp/products/sdvial2r.html

グラボのGPUがマトレックスG4だったかのAGPのものを使っているのですが
ちょっと遅いかも…

そこで「GFX5700U3-A128C」などどうかな?と
買い換えを検討中なのですが
最良の選択って何を選べばいいのでしょうか?

2Dに強いものと3Dに強いもの
それと出来れば両方いけるものをお教え下さい。 m(_ _)m

A 回答 (1件)

MSIの815EP Pro-RでPentiumIII 1GHz GeForce FX5700Ultra DDR2 128MBを使っていました。



http://akiba.ascii24.com/db/review/hard/motherbo …

当時としてはまあまあのパフォーマンスだったような気がします。AGP Proなので、大概のAGPビデオカードはささるようですが、全部とはいかないかもしれません。上記の他にRADEON 9800Pro DDR 128MBも使っていました。一寸熱いのが欠点。メモリバス幅が128bitと256bitの違いがあるので、5700Ultraよりはベンチマークは良かったと思います。比較的新しい(?)GeForce 6800Ultraなどが動けばもっとパフォーマンスが得られるかもしれませんが、電源容量の問題やCPUとの性能バランスなどがどうなることやら。

2DはMatroxのGシリーズの方が良いかもしれませんが、3Dは苦手だと思います。いずれにしても今の重い3Dゲームはちょっと無理だと思うので、最新のビデオカードでなくても良いように思います。上記のもので一寸古めのゲームなら問題なく動いていましたので。選択としては当時のハイエンドのビデオカードを中古で安く仕入れてと言ったところではないでしょうか。

OSがWindowsXP Proと言うことなので、さすがデュアルCPUですね。かつてABITのBP6を買った記憶があります(笑)。

参考URL:http://www.albatron.com.tw/english/it/vga/specif …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスポンス有難う御座います

そうですか
5700以上もひょっとしたら狙えるのですね (*^_^*)ウレシイ

それどころかラディオン9800シリーズまで狙えるとは…
マジここら辺は諦めていましたので
この使用報告は私にとって何よりの朗報です。

本当に有難う御座います <(_ _)>

お礼日時:2006/09/09 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!