プロが教えるわが家の防犯対策術!

本当にバカですみません。何も考えずに会社を辞めまして、詳しくはこちら。http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q=238 …

皆さんにいろいろ教えてもらい、直接保険組合に電話したら、保険番号が分からないとだめだと言われました。そして今日会社に任意継続する事を言うために電話したら、なんと3連休になってしまったのです。
保険組合も、ほとんど土日が休みですよね。
8月の22日に辞めたので、20日以内の期限が9月の11日の月曜日です。でも、いろいろ調べたら、払い込み期限が大体毎月10日と書いてあったのですが、もう間に合いませんか?全く無知にも程があると今回の件で分かりました。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>直接保険組合に電話したら、保険番号が分からないとだめだと言われました


けちな健康保険ですなぁ・・・普通は名前で調べてくれるはずなのですけど。大きな健保なんでしょうか。

さて、初回の保険料については「10日締め」は基本的に適用されません。任意継続の申請をしてから新しい健康保険証とともに納付(告知)書が送られてきます。それをもって銀行などで振り込むのが基本です。もしかしたら現金でやっているところもあるかもしれませんが、基本的にはお金を持ってけばいいといい加減な回答をしている人がいますが間違いですよ。また有給云々も健康保険とは直接関係ないので「資格喪失日」が8/22であれば20日の期限は9/11となります。
前回も申しあげたかもしれませんがたとえ8/22に「退職」しても健康保険の資格喪失日は翌日になります。そのあたりはきちんと確認なさっているのでしょうか。

とにもかくにも今日が申請の最終日です。(あなたがおっしゃる東書く喪失日ならば)実際には申請書が健康保険に届いていなくてはなりません。つまり今から申請の書類を出しても受け付けてくれません。
どうしても任意継続に加入したいのであれば健康保険に直接連絡し申請を受け付けてくれるよう交渉しなければなりません。
そもそも法律では「20日以内」と決まっていますので却下されても文句は言えません、それはご理解ください。

つまり今のままでは保険料を払い込む以前の状態なのです。
早急に健康保険に問い合わせを!!!

なお任意継続に加入することが許された場合は資格取得日が8/22となり、8月・9月分を期日まで支払ってくださいといった通知書があなたのご自宅へ届くかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。何とかお願いして使わせてもらえました。実は、何度も手術したらいくら戻ってくるかとか、いろいろ聞いていたんです。そしたら覚えていたみたいで、国保を勧められましたが、どうにかお願いしました。まだ保険証は届きませんが・・・

お礼日時:2006/09/13 22:42

任意継続は 退職後20日以内に手続きとなっています。


健保組合に直接お金を持っていっても受け付けてはくれません。
取りあえず 健保組合に電話するか 会社の総務課に電話して
何とか任意保険に入れないか 確認してみてください。
8月22日に退職になって 仮に任意保険に入れたとすると
8月からの保険料を取られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。保険組合じゃなくて、健保組合だったんですね。会社の総務課の人は、こんなにぎりぎりまで考えている人はいないので20日以内とか知らないみたいです。まず健保組合に電話して、締め切りOKが出たら、会社に電話してみます。

お礼日時:2006/09/09 00:03

先の質問にも回答した者です。


期限が迫っていたのですね。
最初に回答したときに20日と書けばよかったです・・・すみません。

任意継続の手続きは原則は本人がするところが多いです。
(健保組合によくご確認ください。)
健保組合へは直接行くことのできる距離ですか?
そうでしたら、月曜日に会社へ朝一で確認しがてら、多めにお金を持って健保組合に出向いてはいかがでしょう?
10日の納期限は今後の話でして、初回は期限内に申し込みにできれば大丈夫なはずです。
払い込み方法も健保組合によってまちまちです。
その場や当日振込みでその月分を払うところもありますし、その場は納付書が出て数日の納期限内に払えばいいところもあります。
そうかと思えば初回に限り2ヶ月分払わなければいけないところも・・・。(質問者さまの状況ですと、8月分の納期限がとっくに過ぎていて、9月分の納期限も10日が日曜のため11日になっていると思うので、11日に2か月分という可能性は高いです。)
でも少なくとも9月10日までに納めれなかったことがネックになることはありません。
申し込みをしていないのですから。

で、押しかけられる前にお電話されてからの方がよいかと思います。
まず、健保組合によってはとりあえず申し出が20日以内にされていれば、書類原本や保険料は後日でOKというあまり厳しくないところもあります。
これでしたら郵送でもできますよね。
また、会社に記号番号が聞けなかった場合もこの窮状を説明すれば、健保組合で調べてくれる可能性もあるかと思います。
なんにせよ、11日に申し込みができれば大丈夫です。
ですからまずお電話をしてみて、今日が期限で慌ててますと言ってみてください。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさかこんなぎりぎりで加入する人なんていないでしょうね。いつもこうなんです。ぎりぎりまで悩んで焦って・・・絶対にこの性格は直します!
わざわざありがとうございます。とてもホッとしました。月曜日ドキドキしますが、勇気を持って頑張ります。

お礼日時:2006/09/08 22:44

現在有給などは、残っていませんか。

有給の間はまだその会社の
健康保険組合員です。
もし、有給が無く、社籍が無い状態なら20日間無保険状態だったわけですね。自分の病のことを考えると改めて注意してください。
さて、任継の支払日ですが、まだ任継に入っていない場合は支払いの
義務はありません。ちなみに9月の納付期限は11日です。
直接、11日に最寄の社会保険事務所に行って、任継の手続きをした方が
早いですね。
最後は社会保険事務所が判断しますから、ただし保険証書
が手元に来るまで約10日から14日ほどかかります。印鑑と以前の保険証書の番号も忘れずにメモしておいてください。
手続きは、すごく簡単で10分くらいの書類です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。組合の健康保険なので、やっぱり会社にお願いしなくてはいけないんですよね。ぎりぎりまで何をやっていたんだ!と怒られるかもしれませんがだめもとで11日の朝一でお願いしてみます。いつも後先考えずに行動するくせに、ぎりぎりまで悩む癖を直さなければなりませんね。

お礼日時:2006/09/08 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!