
結婚指輪にラテン語 PERPETUUS を刻印したいと思っております。
最初は、日本語で「永遠の愛」を意味する AMOR PERPETUUS
の予定でしたが、次数が10文字を超え刻印の条件にあわず断念しました。
そこで、PERPETUUS だけ刻印し、「永遠に」の意味が出ればと考えています。PERPETUUSは「永遠の」形容詞なので、一言だけは変でしょうか? 少し変える必要があると思いますので、教えていただけないでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。
PS 愛を表すAMOR と刻印することも考えましたが、「永遠に」のほうが、「ずっとに一緒にいる」「永遠に(貴方を)愛する」など色々な意味が含まれ、おもしろいかなと思いました。
刻印の条件→使用できる文字=大文字、数字、ドット、スペース。全部で10文字以内
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10文字以内とはきびしい条件ですね。
PERPETUOという副詞はありますが、単独で使われることはまれなのでお勧めできません。AmorをA・と略す例もほとんどないと思います。それで、「永遠に」というよりは「いつも」という感じの副詞SEMPERはどうでしょう。英語のalwaysと同じようにラテン語では頻繁に使われる副詞で、銘文にも頻出します。イタリア語ではsempre、スペイン語ではsiempreになっていて理解されやすいことばだと思います。この回答への補足
先日は回答していただきありがとうございます。再度質問させてください。
刻印の文字として SEMPER AMO はどうでしょうか?
SEMPER だけより、こちらの方が相手にわかりやすいかと思いました。しかし、まだどちらにするか思案中です。また意味は、「私はあなたをいつも愛する」と思います。
ネットで「TE AMO」 「SEMPER AMEMUS」を見つけて、自分で想像して作ってみましたので、あまり自信がありません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
参考HP http://www.foreverwed1.com/articles/rings/foreig …
回答をお寄せくださりありがとうございます。用法の注意点等を説明していただき、とても勉強になりました。また何かあった際には宜しくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
fidelitasは男性が使っても女性が使ってもまったく問題はありません。
>>「perpetuum」で「永遠なるもの(たち)」という意味になります。
perpetuumという中性単数形で抽象的に「永遠なるもの」という意味になることはありますが、「永遠なるものたち」という複数の意味には決してなりえません。
回答ありがとうございます。これまでのお話をお聞きし、fidelitasを採用致したいと思います。また、一連の説明と通して、ほんの少しですがラテン語について興味を持ちました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
今ラテン語を勉強中の大学生です。
>PERPETUUSは「永遠の」形容詞なので、一言だけは変でしょうか?
ラテン語の形容詞は、修飾語や補語ではなく単独で用いられる場合があり(単独用法)、そのときは「~なもの、~な人びと」という意味になります。
男性形容詞perpetuusの場合、このまま単独用法にすると「永遠なる人びと、男たち」という意味にとれてしまうので、中性形容詞「perpetuum」にすればいいと思います。
「perpetuum」で「永遠なるもの(たち)」という意味になります。
ご説明ありがとうございます。形容詞を単独として使用することがあるんですね。大変勉強になりました。また何かありました際には宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
>刻印の文字として SEMPER AMO はどうでしょうか?ネットで「TE AMO」 「SEMPER AMEMUS」を見つけて、自分で想像して作ってみましたので、あまり自信がありません。
SEMPER AMO = I ALWAYS LOVE(わたいはいつも愛している) ですが、その意味でよろしいか? なんか、What do you love?(何を愛しているねん)とつっこみを入れたくなります。
TE AMO=I LOVE YOUはいいですね。この前に名前のイニシャル、ユキなら、Yを入れて、Y.TE AMO(ユキ、君を愛してるよ)とかならしゃれてるかも。イタリアではLUCIA, TI AMO(ルチーア、君を愛してるよ)というような落書きをよく見ます。
ほかに、英語のfaithful(忠実な、裏切らない)に当たるラテン語、fidelisの名詞形、fidelitasなんかも、変わることのない愛を表すことができるのでいいかも。英語のfidelityです。英和辞典で確認してください。
この回答への補足
先日は説明していただきありがとうございました。色々逡巡した結果 fidelitas の言葉をおかりしようと思います。最後に質問ですが、私は男ですが、この言葉を使っても特に違和感はないでしょうか?
補足日時:2006/09/17 22:54早速のご回答ありがとうございます。ご指摘の通り、SEMPER AMOでは意味が通じない恐れがあるとわかりました。もうしばらく考えて見たいと思います。度重なる質問に親切にお答えいただきありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
-o語尾のPERPETUOだと副詞的な意味になって「永遠に」です。
perpetuusだけだとやはり意味不明の男性形です。結婚指輪に「永遠の男」ってなんだ??って感じです。いまひとつの考え方ですが、格語尾は省略してもよいのではないかと思います。
碑文などでは普通です。Senatus Populusque Romanus Divo Augusto Felici(ローマ元老院および市民が幸福なる神君アウグストゥスに) を 大幅に省略して「SPQR・DIVO・AVGVST・F」 のように表記されたものがあります。省略したからといって品位に欠けるといったことはなさそうです。
このあたりでどうでしょう。
PERPETUO
A・PERPET
A・AETERN
さっそくの御説明ありがとうございます。省略の考え方もあったのですね。勉強になりました。参考にさせていただきます。また何かありました折には宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 小判形記念メダルについてお尋ねします。 1 2023/07/22 10:01
- ドイツ語 ドイツ語わかる方教えてください。 3 2022/04/28 12:13
- 中学校 自分の趣味って変ですか? 最近、趣味ができました。その自分の趣味は中学校の音楽の授業で使うアルトリコ 2 2023/04/11 06:32
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- バッグ・財布 【HERMES】エルメスバッグのZ刻印、T刻印、F刻印の刻印の意味はなんですか? 刻印によって中古価 2 2022/04/09 10:29
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- その他(バイク) 金属部分の磨き方 2 2023/06/23 19:59
- 建設業・製造業 【鉄印】5mm角の数字の鉄印セットを探しています 鉄板に鉄印をハンマーで叩いて刻印 1 2023/03/15 09:53
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ語の後置修飾形容詞
-
ドイツ語 Heiliges の読み方...
-
ドイツ語で国の名前をいう時に...
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
アジアの言語の特性
-
ケルト語、フランス語、イタリ...
-
nach Hause gehen
-
外国語でこれはなんというんで...
-
ドイツ語の訳をしているのです...
-
ドイツ語、これであってますか?
-
ドイツ語の関係代名詞について。
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
ドイツ語の問題のお答えをお願...
-
ドイツ語文法Seine
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ロシア語
-
ヨーロッパ言語の名詞の性について
-
ドイツ語の文法について
-
せっけん 各国語で何と言いま...
-
ドイツ語のDasとDaの場所と名詞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「からざる」と「にして」
-
ドイツ語 Heiliges の読み方...
-
Grammaton…
-
ドイツ語の後置修飾形容詞
-
結婚指輪にラテン語で刻印 「P...
-
unterと untenの違いがわかりま...
-
嬉敷先幸に入るべし,とは?
-
ドイツ語 地名につけて形容詞...
-
○○すぎるの表現について しょう...
-
ドイツ語 分詞 どうしてもわ...
-
外国語であなただけのなどの言...
-
inflection, conjugation とも...
-
ドイツ語 文法
-
ラテン語の名詞と名詞修飾形容...
-
ロシア語について
-
中国人に対する日本語の活用形...
-
スペイン語
-
ドイツ語わかる方。。お願いします
-
潔いの変化
-
もうしわけな・い
おすすめ情報