
この1週間くらい、歩き出すと、みぞおちの辺りがキリキリと痛くなります。安静にすると痛みはすぐにおさまります。
また、夜、寝る頃に胃のあたりが痛くなることがあります。
医師に相談したところ、胃腸炎で、歩くことで胃が振動して胃の入り口であるみぞおちのあたりに刺激が伝わって痛むのだと言われました。
昨年、急性膵炎になり、その後も胃や十二指腸がもともと弱いので、消化酵素剤・整腸剤・ガスターを処方されており、今回の症状にはプリンペランやブスコパンをイレギュラーに飲むことで対処するように指示されました。
でも、いまだに歩き出すとみぞおちの辺りが痛くなるのは軽減されていません。
違う臓器の不調なのでは?と心配になってきました。
どなたか知識をお持ちの方、アドバイスをいただけないでしょうか?
違う病院で診察してもらった方がいいのかな?という気もしています。
よろしくお願いします。
☆昨日、エアロビに出たのですが、その時は薬が効いていたのか痛みは無かったのです。でもジムからの帰り道の歩きでは痛みました・・・。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
胃腸などの内臓には、痛覚神経はありませんので、そのものが痛いのではなく、反射痛として腹筋(筋膜)に痛みが出ます。
はさみで胃を切っても痛くないそうですしよ。(^^;
反射痛として痛みがでるときは、
・炎症を起こしているとき
・胃の酸度が強くなったとき
・強い蠕動運動が起こったとき
・腹圧が上がって、胃を圧迫しているとき
といわれています。
胃の炎症は、主に刺激の強い薬物や食品を食べたときや、上下運動をするなどの激しい運動を行うと炎症が起きるとされています。
もし、エアロビが原因だとすると、炎症を起こしているにも関わらず、痛み止めにより、麻痺させて、完治していない状態で、衝撃を与えることは、悪化させてしまいますよ。
胃酸が強いというのは、食事をしていないのに胃酸が分泌されたりすることにより起きます。これは自律神経に乱れが生じたことによります。これから胃潰瘍などを誘発してしまうこともあります。
自律神経は精神的なストレスやそのストレスによる筋緊張や脊柱の歪みあるいは、それらにより体液が酸性体に傾くことで生じます。
ご存知と思いますが、エアロビであれ何の運動であれ激しい運動は、乳酸が蓄積され、体内に活性酸素が多く生成され、不調の原因になります。
強い蠕動運動は、胃に食物が残った状態などで、運動をすると、自律神経に乱れが生じたことにより起こります。食後最低でも1時間は激しい運動をしないほうが良いと思います。
腹圧は、消化不良や便秘などで、ガスや便が溜まると、胃を圧迫して、生じます。
あなたの症状は十二指腸潰瘍、それに似ているようです。
十二指腸潰瘍はお腹がすいたときや、衝撃がかかると痛みを発します。
別の病院でもう一度診察してもらうのも良いかも。(^^
ご丁寧なアドバイス有難うございました。
十二指腸潰瘍・・・、これから調べてみようと思います。そして、会社の健康管理センターに行ってとりあえず症状を聞いてもらおうと思っています。
健康の為にウォーキングをしているのですが、その時だけ基本的には痛むのでちょっと不安です。食前・食後関係ないので・・・。
すごくご丁寧なアドバイスに感激しました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 胃腸炎みぞおち潜伏期間について‼︎ 消化器内科で、お腹痛くてみぞおちも痛くウイルス性胃腸炎と診断され
- 2 みぞおちがキリキリして痛いです。 2日くらい前から、1時間おきくらいで胃痛がします。下痢の痛さじゃな
- 3 心臓の辺りが痛い 前から 一瞬だけ 心臓の辺りが痛くなります 歩いていたりすると 急に痛くなっていた
- 4 胃腸炎の友達へのお見舞い 友達が胃腸炎になったのでお見舞いに何かプレゼントしようと思っています。胃腸
- 5 みぞおち?(画像の赤丸) の部分がキリキリするように痛むのと、頭痛もします。 母には肋間神経痛だろう
- 6 みぞおちがかなり痛みます。ここ3週間ほど続いています。逆流性食道炎と診断されていますが、尋常じゃない
- 7 2日前からお腹とみぞおちの真ん中辺りが張って痛いです。胃痛のような痛みではなく腹痛のような痛みで、痛
- 8 感染性胃腸炎と 感染しない胃腸炎の違いってなんですか?
- 9 上腹部痛 みぞおち辺りが痛みます
- 10 とても気持ちが悪いです。この時期で胃腸炎はあるのでしょうか?もし自分が胃腸炎だとしたら何が原因だった
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ダイエット みぞおちが出ている
-
5
みぞおちのあたりがポコポコと…
-
6
みぞおちのあたりにしこりがあ...
-
7
萎縮性胃炎は治らないのですか?
-
8
みぞおちの右下あたりがドクド...
-
9
胃がピクピクします
-
10
胃が勝手に・・・
-
11
どくどく脈打つ原因不明の胃痛
-
12
ゴキブリを食べるとどのような...
-
13
お腹が空くと背中が痛くなる。...
-
14
みぞおち辺りのしこり?
-
15
胃について詳しい方、宜しくお...
-
16
おへそのすぐ右横が痛いです。 ...
-
17
胃が固い
-
18
心臓の位置がズレてます
-
19
誤嚥した際の対処法
-
20
バリウム飲んでGT疑い
おすすめ情報