
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
借りる人が悪いっていうより、借りて返さない人が一番悪いと思いますよ。
僕だってクレジットカードで買い物するし、銀行でローン組んだこともありますし。
契約前に自分で計算して、確実に返せるなら借りればいい。
無理なら借りなければいいだけの話ですよね。
金利も含めて納得して借りるわけですから。
返せない、返さないって言うのは間違っていますよ。
人に物や金を借りたら返す、銀行やサラ金から借りたら利息をつけて返す。当たり前のことだと思いますよ。
借りたことを、返せないことを、多重債務に陥ったことを
業者や行政とかに責任転嫁するは間違いでは。
全ての原因は自分にあるってことは確実なんですから
ご回答、有難うございます。貴殿の言われる通りなんですが、理解して頂けない方が多いです。どう言う理由であろうが、借りたのは事実なんです。返さないでほっておくから取立てが来る。厳しくて当たり前の事です。個人で貸して返えってこなかったり遅れたら、早く返せとなります。口調も荒々しくなりませんか?自己破産は一つの方法ですが、人間として最低です。
No.15
- 回答日時:
借りるほうも悪いです。
ですが貸すほうも節度ないんじゃないかと。私が毎月ATMの前で返済即借入をし、他社件数が増えつづけているのに金曜日や連休前に増額のお誘いをかけてくる・・・・・結局その社は申告年収の半分を超える融資をしてくれました。しかも収入額を証明する書類の提示も求めずキャッシング140ショッピング50も。
この回答への補足
沢山のご回答を頂き、有難うございました。サラ金は、審査が甘く、簡単に金を貸してくれます。でも、これは借りた金で返す必要があります。これを返さないから督促が来る、また、別のサラ金で借りる、これの繰り返しが多重債務です。最初から必要な金額を決めて高金利に対してどう返済するかを考えて返して行けば、督促は来ません。自分のお金を貸して、中々返してくれなかったら諦めますか?普通は督促するでしょう。友人の間の貸し借りで返さなかったら友情は破滅ですね。親子、兄弟の間でも「早く返してよ。」となります。借りたものは返す。これは大原則です。サラ金中毒(借り癖)の人には、きつい言葉かも知れません。でも、一日も早く借り癖を治して下さい。
補足日時:2006/09/23 09:31アドバイス、有難うございます。私、今でも不思議なんですが、例えば50万借りました。一括払いで返済日に50万返しましたが、また、同時に50万借りました。これって返している様で返していない。ただ、返済日を延ばしただけだと思うのですが、これでサラ金には信用が付くのです。信用が得られると増額の連絡をします。営業会社ですから、連絡はする事になっています。でも、乗ってはいけません。貴殿も借り側が悪いと思われているのですから、借りずに一日も早く完済しましょうよ。
No.14
- 回答日時:
>私は、一生涯、リストに残って欲しいとは思うのです
無理、安倍氏が首相に就任しますと、またぞろ徳政令みたいなのを出すんじゃ?なにせよ、再起可能な社会がキャッチコピーですし。
事業で失敗をしての借金ですと健全ですが、事由がパチンコないし遊興費の捻出でのキャッシングですと、バカに付ける薬はありません。
ま、銀行にも問題あると思いますよ。
おいらの手持ちのキャッシュカードは、券面左上が預金の取引で右下がローンの取引です。
間違って、カードをATM,CDに差込、暗証番号をうち出金されたら預金の引き出しって勘違いも、無きしも非ずなんじゃ?
ま、日本社会がお金関係で節操が無くなってますんで、仕方ないですね。
電車の広告も、日能研の隣に街金の広告が並んでますんで、むべなるかな。
アドバイス、有難うございます。貴殿の言われる通りで、計画性のある借金はまだいいのですが、サラ金の殆どが遊興費ですからね。私が居た時は、パソコンを買う為とか車を買う為とか。私の子供の時はよく親から買いたい物は、貯金をして金を貯めてからにしなさい。とよく言われたものです。でも、これが原点では?銀行のカードローンに留めていればいいのですがね。
No.12
- 回答日時:
>高金利が嫌であれば借りなければよいと思いますが、如何でしょうか?
至極、仰るとおりだと思量します。
が、1個人と資本金ん百億の大企業の街金とじゃ、マスコミ的に報道し易いのは街金を悪者した図式です。
借金をする御仁に限って、自己中な笑える言い訳に終始し、いかに自分が被害者なのかを滔々と捲し立てます。
このお金のカテでも、疑問符が付くような事由で破産ないし再生できませんか?ってな教えてgooが多々あります。
街金の味方をする意図は全くありませんが、これではフェアじゃありません。
月1000円でも返済に廻し、借金の完済を目指してます善良な借り手が、バカを見る構図になってます。
破産をするば官報に名、住所が載るだけじゃなく新聞に公告されるくらいの社会的ペナルティを課して然るべきだと愚考します台風が過ぎてます午後。
アドバイスを頂き、有難うございます。マスコミは、絶対に債務者側の立場に立ちますね。借りたものを返さない方が絶対に悪いのにです。でも、貴殿の言われる月にたとえ1000円づつでも返済に回す努力は凄いものだと思います。それと自己破産をすると、確か情報機関に5年ぐらいはリストに残っているのですが、それ以降は、削除されてしまいます。私は、一生涯、リストに残って欲しいとは思うのです。
No.11
- 回答日時:
障害者という意味ではありません。
いくらか話してわかるような外見上のことでもありません。
なお、差別的な話しでもありません。
うまく説明するには未だ不勉強な為、説明できませんが、社会学、精神医学的な話しです。
背景にいろんなことがあると考えています。
力不足は認めますが、それは我々法学の者だけで全部なんとかなると、自惚れてできるほど簡単なものではないと思っています。
不勉強故これ以上、説明する術を持っていないので、これで最後に致します。(申し訳ありません)
何度も丁寧にご返答頂きありがとうございました。
幾度もご回答頂き、有難うございます。貴殿の立場からすれば、サラ金を責めるしかしょうがないのでしょうが、サラ金中毒になっている人を更生させる方が、多重債務にならずに済む方法だと思います。借りなければ、もしくは、キチンと返して行けば、取り立ては絶対にありませんよね。借りて返さないから問題が起きる。これが原則です。
No.9
- 回答日時:
26歳のかつて多重債務者だった既婚女性です。
このことについては賛否両論だと思いますが、私は借りるほうも悪いと思いますし、取立てが悪質なほうも悪いと思います。
無担保で一定の条件があれば借りられるのですから、いろんな人が居て当然です。
全ての人が返す気が無いわけではないと思います。ただ、借金をすることを甘く考えすぎだと思います。私もかつて軽い気持ちで消費者金融に借金をしました。借金をする人の気持ちは良く解ります。
銀行で借りられないから消費者金融で借りるのです。
質問者さまのおっしゃるとおり簡単に借金をして返す気が無いような感じの人は、その人のほうが悪いと私も思います。しかし、銀行がそんな人にお金を貸すでしょうか?
消費者金融は返せないのを分かっていて貸すと聞いたことがあります。何故なら高い金利なので早く完済されては困るからです。
私も死に物狂いで働いて毎月15万~20万くらいの返済を2年続けました。最後に完済するときは「他社を先に完済して欲しい」とか「完済されては困る」的なことを言われましたので、窓口ではなく振込みで完済しました。
毎月キチンと返済していれば何も問題はないのですが、事情により返済が困難になったときの取立ての仕方が悪質ということでマスコミはその部分をピンポイントで取り上げるから「消費者金融が悪い」みたいになってますが、突き詰めていけば借りる側にも非があるのは事実ですよね。
ご回答、有難うございます。サラ金とは無担保で審査が甘いから金利も高いですね。ただ、簡単に貸してくれるからと言って簡単に借りてどうしますか?私は借りるなとは言いません。突発的な事が起こり、貯金ではカバー出来ないとか、様々な問題が発生する事もあります。そんな時にどれだけ必要でどれだけの期間で返せるか。を計画してから借りるべきです。(私なら、まず、兄弟、親戚に頼みますけど、そう言う方もおられない方もいますね。)また、途中、諸事情により返済が辛くなった時は、事前にサラ金へ行き、事情を説明すれば先方は理解してくれます。それと金殿の言われる通り、キチンと返済されるお客には営業口調で、追加融資しますよ。等、言いますね。これは、営業会社である以上、当たり前の事ですね。
No.8
- 回答日時:
ご丁寧にご返答頂きありがとうございます。
私の考える環境について誤解がありますのでそこについて。
家庭の問題や、社会構造の中でいろんな問題があります。
満足に育てない人は一定数必ず出ます。
どうしても一定数機能不全に陥った過程で育つ人が出ます。
悲しいことですが絶対出ます。
そして、これは人一人の力ではいかんともし難い、重い重い問題を抱えています。
そんな風に育ったしまった人達をしてお前が悪いと断罪するには余りに厳しいです。
私の考えでは質の悪い人が出るのが問題ではなく、質の悪い人が後天的に改善しうる外部機関が存在するかが問題であると考えています。
それが行政であり、医療、コミュニティ等だと言っているのです。
なぜならば、それがサラ金であった場合、質の悪い人はなおもそれを抜け出せない可能性が高く、むしろより問題を抱えかねません。
行政などが機能してないところにあって、サラ金が謳歌する、これはよいことではないです。
一人、己を持ってで済むほど、生きるのは楽じゃないです。
借りないよう話すですが、勿論していますよ。
何故お辞めになられたのか、ご返答頂きありがとうございます。
人の表裏・・・確かにそうですね。
私達の方でも、例えば、それが原因で離婚に至っている依頼者は少なくありません。
周囲に恨まれ、ひどい話もあります。
私達の方でも債務整理は辛いという人は少なからずいます。
それでも改善されうるなら私はやります。
仰るとおり、懲りない人もいます。
力足らずなのか、どうしようもないのか、それはわかりませんが。
ご回答、有難うございます。満足に育たない人とは・・・。?余り具体的に言うと、差別表現にもなるのでしょうか?私の勤務していたサラ金にもいろんな人が来ていましたが、障害を持っている人は来なかったし、普通は、連帯保証を取るでしょうね。また、貴殿が言われる満足に育たない人にも説教するのでは無く、借りる習性を無くす様に十二分に説明しないと多重債務に陥る人は一行に減りませんよ。懲りない人もいます、と言われていますが、それで、その人がまた借りて、また責めるのはサラ金ですか?きつい事を申し上げますが、貴殿の努力不足ではないでしょうか?
No.7
- 回答日時:
なるほど、よくわかりました。
借りる人の質を変えるというのは賛成できます。
しかしながら、生活保護の実情、依存症の実情、教育環境実情等を考えますと、借りる方が「悪い」とは到底賛成できません。
社会のシステムにあぶれた者に、本来であれば行政、医療又は各種コミュニティが手を差し伸べるのがあるべき社会かと思います。
質を変えるには変えるための環境が必要です。
しかしながら現状、彼らにはそれがありません。
あなたが、諭して救われた人もいるかと思います。
そういったものがほとんどないのが現状です。
質問者さんのお勤めであったところは非常に良心的なところだと思います。
しかし、依頼者から数え切れないサラ金の話しを聞き、数え切れないサラ金業者と話しをしてきましたが、正直、悪質なところは決してすくなくありません。名前は出せませんがひどいところがたくさんあります。
あと、逆にお聞きしたいのですが、どうしてサラ金をお辞めになったのですか?宜しければお願いします。
何度もご回答頂き、感謝します。貴殿が言われる、「質を変えるには質を変える為の環境が必要。」は間違いだと思います。回りが悪くても、己の質が良ければ、環境に左右される事はありません。確かにサラ金の中には悪質な会社もあると聞きます。でも、貴殿が仲裁されている借り手の方は、その悪質なサラ金へわざわざ訪問しています。勿論、悪質とは知らずにでしょう。でも、そこの金利とか契約内容を読めば、解かります。解からなければ、そこのサラ金へ借りる前に聞けばよいのです。悪質な所でも先方の金利を払えば、強引な取り立てはありません。貴殿は、サラ金に話をしている様ですが、まずは借りてに、何故借りたか、借りずに済む方法等を伝授された方がベストで、その方の資質を変えるのも必要ではないでしょうか?貴殿が自己破産の手続きをし、完了をした。でも、確か数年でLEからデータは消えてしまいます。借りる人の多くは、借り癖が付いています。また、借りるかもしれませんよ。(これは、余談ですが、貴殿も司法書士さんで相談者の方からお金を取って相談しているのなら、サラ金を社会矛盾とおっしゃいましたが、貴殿もその内に入りませんか?間違っていましたらごめんなさい。)ところで、サラ金には約4年居ました。私が担当した客から回収出来なかった時は、情けなかったです。あれほど、お願いします。貸して下さい。を連発して口にされ、涙迄流した方で件数も少ない方でしたから、お貸しした。でも、集金に行くと金なんてないわ。です。酷い時は、体で払うわ。と言って全裸になるしまつ。人の表と裏を嫌ほど見てきました。ある方は、支払い日になると必ず電話を頂き、店舗迄来て頂いた方もおられました。お金の有りがたさ、汚さ、怖さを勉強させて頂きました。でも、これを一生涯して行くかと思うと何とも言えない気持ちになりました。借りる時は、神様の様に言われ、いざ返してもらう時は、悪魔呼ばわり。そこ迄言うなら借りるなよ。と。誰も借りてくれとは言っていない。あんたが貸してくれ。と来たんだろうが。とこんな言い争いばかり続くのかと思うとですね。なんでこんな仕事をやってんでろうと自問自答しました。選択は、いつも客に喜ばれる仕事をしよう。と言う結論に達した訳です。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
その方達は貸してもらわないと色んな意味で生きていけないからでしょう。
本来、そういう人は行政や医療などに守られるべきなんです。
しかし実際は保護されてないから、搾取され続けるのです。
社会矛盾を商売にしていることをどうお考えになりますか?
必要悪と考えるむきもあるでしょうが、私には社員の方がどう感じようがサラ金の存在自体が付け込んでいるとしか思えません。
その人達が泥沼に陥るのが目に見えていますから。
サラ金が謳歌する社会なんてよくないですよ。
ご回答、有難うございます。人は、それぞれ収入の範囲内で生活をしなければいけません。これが出来ない人が居るから問題が発生します。生活保護を受けるなり、本業で収入が足りないのなら副業をする。社会矛盾を商売にしていると言われますが、矛盾とは思っていませんし、弁護士さんも口のヤクザですね。私はサラ金が無くなれば、と思っていますが、まず、お金を借りる人の質を変える、つまり借りなくすればベストではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナ融資金の返却
-
※本当に困っています、乗り越え...
-
住宅ローン実行後の延滞
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
100万円以上借金したことあ...
-
paidyを利用できなくさせたい
-
緊急!
-
カードローンで25万借りまして...
-
YouTubeの広告動画で過払い金の...
-
①田舎の一軒家を200万円を一括...
-
借りたお金が戻るチラシは信用...
-
アイフルについての質問です。 ...
-
楽天銀行スーパーローンで100万...
-
自己破産について詳しい方いますか
-
私が現在ブラックリストなので...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
急遽必要になり、カードローン...
-
債務整理などについて
-
ペイディ
-
5万円だけ借りたいのですが、カ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローンの相談です。現在、...
-
住宅ローン A信金で3500万まで...
-
CIC異動情報があるのにローンが...
-
金消契約後のカードローン
-
CIC開示済み 移管債権? アド...
-
携帯代(強制解約) の 未納分 が...
-
国の教育ローンをブラックで申...
-
債務者が完済した後、連帯保証...
-
借金返済するために積み立てNIS...
-
住宅ローンについて
-
CICでの7年前のAマークについて
-
子供が地方の高校へ入学したの...
-
消費者金融を利用した履歴は汚...
-
jicc.cicに開示しました。 jicc...
-
信用情報機関CICについて。 独...
-
「住宅ローン完済通知書」が発...
-
住宅ローンの完済証明書について
-
債務整理について、質問お願い...
-
CICへの反映期間
-
フラット35で否決(CICでAが3つ...
おすすめ情報