
知人の連帯保証人をやっていました。
自分が馬鹿だったと思ってはいるのですが、知人は何度も延滞したり、多重にローンを組もうとし、あげくはそっちのほうまで連帯保証人になって欲しいと言ってきたりして(1ヶ所以上の連帯保証人になんてなれないはずだ!と、断りましたが)、どんな理由があるにせよ、あまりにもルーズで信用できなくなりました。
先日、その借金が全額完済できたと、知人からも消費者金融からも連絡が来ました。
完済したという証明ができる書面など私にも送られてくるのか消費者金融の方に聞いたところ、「債務者に送るだけで、連帯保証人には送りません。きちんと契約は終了しているのでご安心ください。」との回答でした。
普通、債務者が完済したら連帯保証人にも消費者金融会社保管分の契約書の写しなど、返送されてくるのではないのでしょうか?
なんとなく、信用できずスッキリしません。
その方面に明るい方のご教示願います。
ちなみに根保証にはなっていません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私のいたサラ金(消費者金融)でもそこまで親切にした事はありません。
連絡すらしませんでした。
心配であれば債務者に返却された契約書、または明細書を見せてもらえば良いのではないでしょうか?
また金融会社に直接行って聞く事やご自身で電話して確認をするもの可能だと思います。
残高証明書でも発行してくれればいいですね・・・・・
ご回答ありがとうございました。
「完済された」というのを信じていいんでしょうかね?ここ数年のやり取りで、疑心暗鬼になってまして・・・・・。
今後は金銭の絡む約束などはしないようにしたいと思います。気持ちよく過ごせないので。
No.1
- 回答日時:
>普通、債務者が完済したら連帯保証人にも消費者金融会社保管分の契約書の写しなど、返送されてくるのではないのでしょうか?
どの時点でも、連帯保証人に契約書や金消(金銭消費貸借書)等の写しが送られてくることはありません。
完済した旨の連絡が来ただけ親切な方です。
ご回答ありがとうございます。
今回、知人が完済した分は実は多重債務を一本化したもので、私が引き続き連帯保証人になったのでした。
その一本化した際に、それ以前に連帯保証人になっていた消費者金融から契約破棄のため書類が返送されてきたものですから、完済時にもそういったものが手元に届くのかな、と思っておりました。
二度と保証人になるのは辞めようと思います。とにかく「完済された」という言葉を信じる努力をしようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借金の滞納、踏み倒しについて
-
借金の完済後の登録
-
信用情報について・・・
-
CICへの反映期間
-
お金を借りる際の信用情報につ...
-
CIC異動情報があるのにローンが...
-
カードローン完済、解約はcicな...
-
ブラックリストに載りますか?
-
コーエークレジットとGE
-
アイフルへの請求
-
CIC開示済み 移管債権? アド...
-
指定信用情報機関CICの異動解消...
-
(株)マイニチコーポレーション
-
金消契約後のカードローン
-
完済後の営業電話
-
支払明細書って、再発行しても...
-
アコムの解約をしましたが、マ...
-
興信所は本当に借金歴を調査で...
-
債務者が完済した後、連帯保証...
-
CIC異動情報について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CIC異動情報があるのにローンが...
-
CIC開示済み 移管債権? アド...
-
住宅ローンの完済証明書について
-
金消契約後のカードローン
-
債務者が完済した後、連帯保証...
-
信用情報機関CICについて。 独...
-
カードローンやキャッシングの...
-
主人の事ですが信用情報機構jic...
-
借金返済するために積み立てNIS...
-
アコムの解約をしましたが、マ...
-
アイフルへの請求
-
興信所は本当に借金歴を調査で...
-
消費者金融の借り入れをすぐ返...
-
記録は残っているのでしょうか?
-
完済後の営業電話
-
コーエークレジットとGE
-
jiccの完済債権1件(旦那の借金...
-
ブラックリストに載りますか?
-
支払明細書って、再発行しても...
-
国の教育ローンをブラックで申...
おすすめ情報