dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫に内緒で生活費として借り入れしたものが膨らみ、
一部任意整理をしようと思います。
住宅ローンを借り入れてる銀行のカードローンもありますが、
そちらは任意整理はしません。
五年後には住宅ローンの借り換え時期になります。
住宅ローンは夫の連帯債務者に私がなっていますが、
いま任意整理をして、三年後までには完済できる計画です。
任意整理しないカードローンについても、
三年後にはだいぶ返済が済む予定になっています。

この場合、今から五年後に訪れる借り換え時期に住宅ローンが
通ることは難しいのでしょうか。
借り換えの際には、現在の銀行にするか他の銀行へ変えるかは未定です。
信用調査には、完済から五年間は掲載されると聞きましたが・・・。

いま任意整理してもしなくても、借り換えは難しいでしょうが・・・。
もし借り換え不能になるとどのような手続きをされるのでしょうか。

A 回答 (1件)

> 五年後に訪れる借り換え時期に住宅ローンが通ることは難しいのでしょうか。


非常に難しい。
通常、任意整理してから完済して5年後までは、俗に言う「ブラックリスト」に掲載されている状態と考えられます。
つまり、「意整理をして、三年後までには完済できる計画」では5年後には間に合いません。
計画通りにいっても借り換えの審査に通るようになるには、最低でも8年後まで待つ必要が有ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!